中国語語学センター振り替えで土曜日の授業 | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで9年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡

こんにちは。

 
来月台湾では中秋節休みがあるため、
今日土曜日も授業がありました。
 
 
現在、台北市内の語学センターで
中国語の勉強をしています。
 
 
 
今日も
クラスメート、パラオ君の朝ごはんは
カラムーチョとおにぎり。
 
 
宿題を持ってくるのを忘れても
カラムーチョだけは絶対忘れません爆笑
 
 
かわいい弟のような
 
今朝、どこか遠くから
「Good morning!」と聞こえてきました。
 
 
遠すぎて
絶対私にではないと思っていましたが
一向に「Good morning!」が止まらない。
 
 
名前を呼ばれたのでどうやら私だアセアセ
キョロキョロしてみましたが
声の主が見つからない。
 
 
学校がとにかく広すぎる。
 
 
首がもげるほど再度キョロキョロして
やっと声の主、パラオ君を発見しました。
 
 
素敵なキャンパスというわけではなく、
森の中に学校がある感じです。
 
 
 
最近、
パラオ君の影響で
私もカラムーチョにハマってしまいました。
 
 
「先に開けて食べていいよ。」
と言われたので、
朝からカラムーチョタイム。

 
 
パラオ君、
早いときは授業前にカラムーチョ完食。
 
 
遅いときでも一時間目終了くらいに完食。
 
 
夏休みの朝顔の研究と同じくらい
パラオ君の日々のカラムーチョの
食べるスピードが気になっています(笑)
 
 
 
そんな土曜の授業鉛筆
先生がお店のメニューを持って来てくれて
注文の練習をしました。

 
 
台湾では
このような用紙が各テーブルまたは
店頭に置かれています。
 
 
 
外帶(持ち帰り)
內帶(店内)
 
を選び、內帶ならテーブル番号を書きます。
(「帯、内」の漢字、日本と少し違います。)
 
 
お会計はお店によって
先だったり、後だったり。
 
 
オーダーシートだと
言った言ってないとならないので
すごくいいなぁと思うのですが、
 
 
一段書き間違えたり
お店の人が一段見間違えたりして
違う料理が出てくるのは
台湾あるあるニヤニヤ
 
 
経験者です(笑)
 
 
日本人は漢字が分かるので
ある程度料理をイメージできるのは
助かります。
 
 
でも逆にそれが邪魔をすることもアセアセ
「猪肉」は台湾では「イノシシ」ではなく
「豚肉」の意味です。
 
 
なので「猪肉炒飯」は
「豚肉チャーハン」です。
 
 
ちなみに「イノシシ」は
台湾で「山猪」と書きます。
ややこしや〜えー
 
 
 
授業終わって学食(約270円)食べて
図書館で宿題とブログ更新。
Wi-Fiもあって快適♡

 
 
そうそう、
教科書の例文、
客2人なのに注文が多すぎる件。
(牛肉麺5つと排骨飯3つ、酸辣湯2つ)
 
 
見事に誰もツッコミませんでした爆笑
 
 
そのお話はこちらから♡
 
おまけ。
 
台湾といえば電鍋。
学校にももちろんあるよ。

 
 
 
以上、台湾からお送りしました。
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 

 

【よく読まれる記事】
ひらめき電球台湾フルーツでドリンクを作ってみた
ひらめき電球パスコのパン屋さんが台湾にある?

ひらめき電球おいしいお肉は「乾杯」で!

 

〜みみ〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け!

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。
基本タイプ twitter InstagramInstagram
🌎地球の歩き方

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ