多度大社2 (摂社美御前社) [三重県] | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

今年の六月七日は巳の日で県内の弁天様巡りを予定していた、久しぶりの散策、その足慣らし? としてその前日は、、

おっと、、

いつの間にやらこちらのお社の御朱印も出来てたんだねぇ ((((゜д゜;))))💦

 



多度大社
 

 



摂社美御前社 (うつくしごぜんのやしろ)
御祭神の市杵島媛命 (いちきしまひめのみこと) は本地垂迹によれば弁財天と習合だ
 



御朱印
時世により当面は書き置きのみ、
いづれの折りにか、弁天様の御縁日の日に、、



多度大社
主祭神は天津彦根命 (天照坐皇大御神の玉から生まれた第三子)
摂社美御前社
御祭神は市杵島媛命

三重県桑名市多度町


宇賀神と市杵島姫命

伊勢の地にお稲荷様をお祭りするお社はあるが表立って水神をお祀りするお社はなく、少なくとも稲作と縁の深い外宮、豊受大神宮周辺で、どこかにそれとわかるようにお祀りしてあってもよさそうなものなのだが、、
内宮摂社にあるにはあるけどね... 

というところが最近の疑問で、この次機会があれば外宮にてうかがってみよう◎


ちなみに、


古事記日本書紀=通称 記紀 には、市杵島姫命は出てくるが宇賀神は出てこないようだ、宇賀神には外来の気、あるいは、仏教的側面が強調されているとも... だからかなぁ?? 


■関連ブログ■
【三重県】
三重の御朱印まとめ 2019-08-10
即位礼正殿の儀 伊勢神宮遍
■桑名市
桑名お宮めぐりと秋の空 多度大社
東海山照源寺1 その2 その3 その4
雨尾山飛鳥寺
桑名宗社1 その2 その3 その4 その5
桑名八幡立坂神社
自栄山顕本寺
佛光山十念寺 佛光山十念寺2 (幕末明治期ゆかりの仏閣巡り⑮)
鎮国守国神社 (幕末明治期ゆかりの神社巡り⑬)
多度大社
天武天皇社
北桑名宗社北桑名神社
住吉神社
尾津神社 (草薙神社)
袖野山浄土寺