ICE ふたりのプログラム、実話を元にした映画だけどまさかのロシア映画でミュージカルあり! | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

実話だというのでチョイスしたら、まさかのロシア映画でした~~~~ゲッソリ!!


1時間50分(-3分)弱の程よい時間ですね。

フィギュアスケート選手のナージャ(アグラヤ・タラーソヴァ)は、大けがを負って選手生命が危うくなる。

絶望に打ちひしがれる中、彼女はサーシャという明るくて向こう見ずな性格のアイスホッケー選手と出会う。

奇抜な方法でリハビリをサポートするサーシャの存在によって、ナージャは次第に希望を見いだす。

やがてスケートができるまでに回復した彼女は、サーシャに惹かれながらも選手としての新たな目標に向かっていく。


最初はフィギュアのペアのスケーティングからはじまりますが、まさかのナージャは転倒してしまいますねびっくり



すると、ナージャの幼い頃の話になります!?


シングルマザーと暮らすナージャ、フィギュアスケート選手になることを夢見ていましたが……


最初の頃は、コーチのイリーナに追い返されてしまいますね。


しかもフツーの話でいけばいいのに、いきなりファンタジーになりディズニーのようなミュージカルがはじまっちゃいますよ驚き


1回だけかと思ったら何回かあり、あ、そういう流れとなりますアセアセ



ナージャの母親は亡くなり、おばにひきとられますね。


家の事情はその間はなくて、なんとかイリーナの元で実力のあるフィギュアスケーターになりつつありますか。


イリーナ、厳しいですアセアセ


それでも彼女の元でフィギュアをします。


そしてナージャは国を代表するくらいの選手になりますが、ペアスケートでパートナーのミスで大怪我をしてしまい下半身が動けなくなりますねびっくり


そこへ明るく前向きな青年サーシャがナージャの前に現れてリハビリを開始します。


しかしサーシャは結構酷くて手荒過ぎだろう!?てなりますかプンプン


アイスホッケーをし始めてナージャに動けって言うし、車椅子でソリみたいに勝手に滑らすしガーン

余計怪我するわい!!てなり……


違う意味でハラハラです驚き


でも、親身にしてくれる内に……あれあれあれ~~とまあ何となく上の画像のような雰囲気になり、ふたりの距離は縮まりますね口笛

でも、いつまでも一緒にいられず……


夢か人かを選ばないとならなくなり、ナージャは……!?



実話を元にしたとは思えない程、想定外なことが山場で起きますかびっくり


あり得ないことがたくさん重なり、私としてはえ、え、え、となりましたよ驚き

コーチのイリーナがいつも厳しかったのに、メチャクチャ熱血になるところがなかなかでしたが、それより観客の一体感がメチャクチャ凄かったですねアセアセ


その後、あ~~やっぱりとなりますが、ラストは王道な少女マンガみたいでしたキョロキョロ


今回はロシア映画の中で1番まともな映画だったかもですが、まー実話が元なので、ましだったのかなと。


あとは見え見えでやり過ぎなければ、あとその後のエピとかを載せてくれたら良かったのに一切ないから、リアル感がなくてちょっと疑ったりしましたねえー?


とりあえず、ロシア映画のファンタジーものは避けたいところですね~~汗うさぎ



アレクサンドル・ペトロフ出演



他、ロシア映画