アビゲイル クローズド・ワールド、あとで知ったロシア映画 | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

最初の頃、ほぼ借りられていたので気になり、やっと観ることになりました。

でも、うちのデッキではまたもや観れず、パソコンから観ることに……
どこかの異世界。

死に至る謎の病が広がり、感染拡大を防ぐための特殊なシールドが展開されておよそ100年。

しかし今も病は消えてはおらず、街では特殊装備の「検査官」が人々を監視。

ひとたび感染判定がくだされた人間は連行され、二度と戻ることはなかった。

感染者とされた父が生きていると信じるアビゲイルは、ある日魔法のような「特殊な力」を持つ能力者たちに出会い、

「謎の病」に関する恐るべき真実を告げられる。

凄い観てる人がいるってことは、面白いんだろうなーと勝手に期待してしまった私でしたが……

う~~んと?え~~と?不も可も無くでした~~真顔

ファンタジー的なアクションでまあまあ盛り上がるのは、1時間経った頃にやっとで……

最初見た目はドクターストレンジっぽく見えましたが、

ハリポタの杖の代わりが、みんなそれぞれ持っているエンジンみたいなもんかなーという具合でした。

アビーの父親の行方は確かに気になったけれど、恋愛的なことがなかなか無くて……

と思ったら、そうでもなかったけれど!

途中にそれらしいこと欲しかったのに、全くなくて王道的~~!!てなりましたショック

で飛行艇のところは良かったは良かったけれど、ゲームでストーリーが介入してきたところみたいで……

FINAL FANTASYっぽかったですね~~、シドとか出てきそうでした口笛

何かもっとワクワク感が欲しかったですショボーン

いろんな要素組み込まれ過ぎだったけれど、移動都市モータルエンジンの方が、面白かったな~と思いましたよ真顔

『移動都市モータル・エンジン、いろんな話がミックスされている気が…』DVDレンタルすると、予告でよく見かけるので気になりましたよ。60分戦争から100年の時が過ぎる。わずかに残された人類は、地を這う移動型の都市で生活をすること…リンクいろいろしぃーのブログ

 で、出演者の名前とかであれっ!?とかなり……


嫌な予感がしてよく見たら、あ~~ロシア映画でした~~~ゲッソリ


またやっちゃいましたよ~~アセアセ

でも、今までの中で1番マシなロシア映画だったかな~~と思いましたね滝汗

↓他のロシア映画。

『トラップゲーム…… ??主演は誰?』えーとですねー、タイトルに誘われて観てみましたけど一流の詐欺師であるマイケル(ミロシュ・ビコヴィッチ)は、あともう少しのところで大金を手にしようとしたが負けた…リンクいろいろしぃーのブログ

 

『魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち』タイトルがハリポタみたいな魅かれ具合で観ることに……するとまさかのロシア製作映画でしたか~~あ~~やっちゃいました~~よく裏とかしっかり見るべきでした1829…リンクいろいろしぃーのブログ

 

『魔界探偵ゴーゴリⅡ.魔女の呪いと妖怪ヴィーの召喚Ⅲ.蘇りし者たちと最後の戦い』メンドーなので魔界探偵ゴーゴリのⅡ.Ⅲ.一緒にしちゃいます。Ⅰ~Ⅲ.それぞれ2時間以内で観ることが出来ますよ。前回のラストに出て来た人が全く今回は出て来ず………リンクいろいろしぃーのブログ