進化する日本鍼灸 | たちばな鍼灸院の立ち話

たちばな鍼灸院の立ち話

東洋医学でどうやって病を治すのか。
ざっくりとご説明します。

始めに東洋医学あり。

鍼灸は東洋医学と共にあり。

東洋医学は鍼灸なり。

 

その鍼灸も、使い方で大きく変わります。

西洋医学に基づいて使えば西洋医学だし、東洋医学に基づいて使えば東洋医学です。

 

更に。

 

流派もそれぞれ多くあります。

 

日本国内にもさまざまな流派がありますが、今回は仲良く「日本鍼灸」としましょう。

 

実は、日本はかなり独自の発展を遂げたのです。

 

世界各国で鍼灸は行われていますが、世界各国の事情を知らないので、中国、韓国と比べてみます。

 

ひとつは、繊細さ。

 

中国は中国鍼。韓国は韓国鍼と呼ばれますが、太い。長い。荒い。痛い。

 

もちろん中国や韓国でも優しい鍼をする人はいるでしょうし、日本でも太い鍼で荒く行う人もいるでしょう。

 

しかし、一般的には日本は優しい鍼が発展を遂げました。

 

もう一つ。

 

腹部の治療。

 

中国では、腹部は診ない触れないのが一般的だそうで、腹部に多く存在するツボは使わない。

 

日本では、腹部は重要な診断点であり治療点であると、独自の進化を遂げました。

 

中でも夢分流という流派は、腹部のみを診て診断し、腹部のみを治療点としています。

(夢分流は数百年前に栄え、一度絶滅。最近再度注目を得ている)

 

腹部は全身を映すという考えです。

 

それだけ大事な腹部を、中国人はなぜ使わないのかというと、中国人、腹を見せたくないのだとか。

 

もったいないと思うが・・・仕方ないのか?

 

ともあれそういった事情もあり、国や地域によってさまざまな進化を遂げます。

 

また、患者によっても変わります。

 

ある鍼灸師いわく、日本ではそこそこ治ったが、海外の貧困地域で同じ治療をしたらもの凄く治ったと。

 

身体が素直で、鍼の効果が表れやすかったと言っていました。

 

現代日本人の特徴として、優しい刺激が適している。

これは有難い。

 

しかし一方で、生活習慣病や薬の影響などで複雑になり過ぎていて、治りにくい。

というのもあります。

 

確かに、昔はリウマチ患者は診てすぐにわかりましたが、今はほとんどわかりません。

 

薬で症状を抑えているからです。

(薬によりリウマチの変形が抑えられるのは、良い)

 

また、便秘や不眠も重要な診断基準になるのですが、薬で症状を抑えている場合、なんとも評価できません。

困ったことに、患者自身も、薬をやめたら便秘になるのか知らない。

ただただ毎日薬を飲んでいるので、自分が便秘なのかどうなのかわかっていない。

これはちょっと・・・どうなの?

 

そのようなことから、現代日本人は複雑で治りにくいというのは、わかる。

 

しかし、鍼灸はそれを上回る進化を遂げています。

 

高血圧や糖尿病など、現代医学の慢性的生活習慣病のメカニズムを、東洋医学的に解明しているからです。

 

新型コロナさん。

東洋医学的には、「湿・熱・毒」です。

コロナが流行してすぐ、高名な鍼灸師が解明しました。

 

これさえわかれば、治せる。

 

認知症も、西洋医学では「アルツハイマーはアミロイドβが・・・で・・・と思われる」

と言っていますが、東洋医学は東洋医学的に解明しました。

 

そしてメカニズムがわかれば、戦えるのです。

詳しくは

 

 

そもそも東洋医学は、2000年以上前に書かれた書物を未だに使い続けていますが、最近新たに出現した症状については当然書かれていません。

現代人特有の病が多くあり、それらは2000年前の教科書には書かれていませんが、現代の鍼灸師の研究により、解明され、治療されています。

 

とても面白い世界です。

 

ついでながら、私も最近、医学史に残る発見をしました。

 

「猫は液体である」

    ↓

「人体の60%は液体である」

    ↓

「人体の60%は猫である」

 

 

・・・こう考えると、他人の多少の我がままも許せる。かも。

 

 

せっかくなので、腹部の診方。

 

・・・やっぱり次回にします。