「関守石」という存在で場が守られている~京都御苑「拾翠亭」にて | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

「関守石」

 

 

 

さてなんて読むの?

 

 

 

せきもりいし

 

 

 

京都御苑のお庭にて

「せきもりいし」という存在に

本日初めて出会いました!

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 
 
いやあ、当たり前のことだけど。
本当に当たり前のことだけど(二度言う)
 
 
 
本当になんにも知らんなあ、と。
世の中、知らんことだらけ。
 
 
 
知ってるのは、
昔の野球選手のことくらいか(笑)
(かつてタクシーの運転手さんにホメてもらった気づき
 
 
 
すみません💦なんの話や(笑)
そんなことはどうでもよくって。
 
 
 
 
***
 
 
 
関守石(せきもりいし)とは
茶庭の飛び石の岐路に据えた石。
蕨縄 (わらびなわ) または
棕櫚縄 (しゅろなわ) で
十文字に結わえてある。
通り抜けを禁ずる意を示す。

 

 

 

こちら、今日実際に見てきたもの。

 

 

奥の右側がお茶室の入り口です。

 

 

 

たしかに!

石に結わえてある。

 

 

 

場所は、京都御苑の公家屋敷跡。

「拾翠亭(しゅうすいてい)」のお庭。

 

 

 

 

ここにも書いていますが、

旅するグループコーチング0期

打ち上げ@京都にて

なんとこちらをお借りするのです。

(一棟まるごと!!)

 

 

 

 

それで、ちょっと確認したいこともあり、

今日、見学に行ってきました。

(木金土は有料で見学可)

 

 

 

 

 

それで、係の方にいろいろ教えていただく中で

「関守石」の存在も知りました。

 

 

 

 

ちなみに、竹が渡してありますが、

「結界」だとのこと。

 

 

ここからは先は、また別の世界なのですね。

なので、関所に石を置いて守っている。

なるほご「関守石」

 

 

 

 

係の方、教えてくださりありがとうございます!

 

 

 

 

本当にこちらを使わせていただけるんだなと

嬉しい気持ちももちろんですが、

なんだか背筋が伸びるような気持ちにも

なりました。

 

 

 

 

広縁からの素晴らしいお庭

 

 

 

 

楽しみです!

 

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」とは?
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!