2月から毎月テーマを変えてやっている
お話し会「さろんであーる」
(8月は20日と25日、また募集しますね)
7月のテーマは
「もしも!の世界に行ってみる」でした。
今回ははじめてお越しのの方も多くって!
本当にありがとうございます♡
今日はいただいたご感想の「その②」を
ご紹介しますね。
その①はコチラ↓
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
全体の感想
・まず最初に、守秘義務の話などを丁寧にしてもらったことで、安心感がわきました。すごく安心したまま講座を受講できたのでよかったです。知りたいことがたくさん学べて良かったです。一つずつ丁寧にお話してくれたので、しっかりと腑に落ちる感覚があって、とても有意義な時間を過ごせました。
・今、自分が何を叶えたいと思っていて、同時に何を不安に思っていることが分かったことがよかったです。
・もともとはじめましてだと緊張してしまうのですが(そうは見えないとよく言われますが)他の方のお話が聞けるというのは、グループで行う良さだなぁと感じました!もっと話したい!聞いてもらいたい!と思う衝動もありました。仕事後の参加だったので、途中意識と無意識の狭間をさまよいました(これは言わなくていい⁉)…そんなことまで伝えたいと思うりえさんの懐の広さを感じました〜。
・新しいメンバーとご一緒できてたのしかったです。ふと思ったこと、
これから活かせそうなこと
・全てです。視点を変える質問がとても参考になったので、これから迷ったり行き詰まることがあっても、それがきっと突破口になりそうな気がします。
・今起こっていることに対してもう一歩深く考えてみることが大切なんだと言うこと
・頭で考えることが多かったので、無意識の領域を大切にしたいです。強く願えば願うほど、願いが遠ざかる。なるほど〜!️願いは軽く感じておこうと思いました。もしも〇〇なら。自分に問いかけてワクワクしていこうと思います♡
・願いを強く持ちすぎることは、ないことを責め、
どんな人におススメですか?
・私のようなネガティヴで迷いのある人
・叶えたいことがある人
・りえさんのブログが好きな方、心で感じたい方、懐に飛び込みたい方
・現状に不満を持っていて、
小国里恵の印象は?
・落ち着いて受け入れて話を聞いてくれそう。趣味が明るくて更に印象が良かった。
・思いを受け止めてくれる器の大きい方
・思っていた通りの方笑→思っていた通りとは、ゆったりとした口調で心を込めて、相手の声に耳を傾け、相手の気づいていない部分にそっと触れ、優しく撫でる、みたいな。
・常に進化されています。
その他ご自由に
・初めて参加しましたが、とっても良かったです。早速、友人にオススメしました。質問にも丁寧に答えてもらい、ありがとうございました。
・素敵と言っていただけてとても嬉しいです。いままで、自分コンプレックスあるので、なるべく人前を避けていたのですが、雰囲気を大切にしながら過ごしていこうと感じました。
・ひとつひとつのサプリを紐解き、教えていただくことで、
素敵なご感想、たくさんありがとうございます!
今回は半分の方が「はじめて」
お話し会にお越しになる方でした。
もちろん、その方もそうでしょうが、
私も緊張します。
どんな方だろう?
どんな雰囲気の方だろう?
うまく伝わるだろうか?
喜んでもらえるだろうか?
いろいろ考えます。
だからこそ、と言いますか、
毎回、お話し会が始まる前に
お伝えしていることがあります。
何度もお越しになっている方ばかりであっても
これは欠かさずお伝えしていることです。
それはお話し会「さろんでーあーる」の
『お約束』、3つあります。
①ここでの話はここだけで
いわゆる守秘義務。
自分の話しも相手の話しもプレゼントのように扱おう。
守られている場だからこそ、
分かち合うことができます。
②ふと思ったことを大切に
「正しいこと」ではなく、
「ふと湧いてきたこと」をお話しください。
③安心・安全の場をともにつくりましょう
テーマはあるけど筋書きがあるワケじゃない。
だからこそこの場で起きることも
みんなで楽しみましょう。
*これらは通常のコーチングセッションでも
大切にしていることです
この3つの約束を参加者全員で
共有するところからスタートします。
あとは場に任せよう、ということで♡
おかげさまで初めての方も
「安心して」ご参加いただけたようです。
まず最初に、守秘義務の話などを丁寧にしてもらったことで、安心感がわきました。すごく安心したまま講座を受講できたのでよかったです。
もともとはじめましてだと緊張してしまうのですが、他の方のお話が聞けるというのは、グループで行う良さだなぁと感じました!
ふと思ったこと、
気づいたことを口にしてもいいよという場は快適です。
願いを叶えるのも
「安心」ベースが大切です。
もちろん焦りや不安、恐怖もあるでしょう。
でもそればかりが大きくなると、
その時は興奮状態で
一時的にモチベーションが高くっても
続きません。
空回りします。
自分に体験させてやりたいこと、
もしそれができたら
どんな自分になるんだろう?
…そんな自分への「好奇心」と
ゆっくりでも大丈夫な「安心感」の中で
進んでってくださいね。
◆その他のご感想
・お話し会で毎回起きる、不思議で有難いこと
・悪い未来を想像するのは、自分の中の「どんな人」?
・「やることがまだまだあるというのは 、幸せなこと」お話し会ご感想から思ったこと
===============
◆8月の「さろんであーる」お話し会(予告)
テーマはサプリ⓻
「どっちでもいい」の世界へ行ってみる
20日(土)10時~
25日(木)20時~ (日時選択制)
*公式ラインでは先行募集してます。
「さろん希望」とメッセージ下さい!
===============
お話し会のもとになっているのはコチラ!
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
ココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい