先日、継続セッションの
クライアントさんが
セッションのときに漏らされた言葉。
「なんで、こんな複雑なこと
してるんでしょうね?!」
なにもムズカシイ作業をしているとか
そういうことではなく、
自分の中の「考え方の仕組みやクセ」のこと。
それをコーチングセッションのなかで
紐解いていき、
クライアントさんの腑に落ちた時に
思わずその言葉が出てきたようで…。
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
いやいや、わかります。
私もスルスル~、とはならずに
自分の中でややこしい道を通って
ようやくたどり着く、なんてことは
よくあります。
あっちとこっちは真逆かと思ってたのに
ゴールは同じだったとか。
まるで謎解きのよう。
まあ、それも「そのとき必要な道」
だったんでしょう。
一方、こちらは「洗濯ばさみ」
いきなりなんやねん!ってことですが。
100均で買った、なんの変哲もない
洗濯ばさみ。
なんか「トリコロール」がカワイイ。
ピンぼけしてますが、
青空に映えるとなんかちょっといい。
角のない手触りもいい。
こんな単純なことで喜べるのも
また人だったりする。
人によっては「それがどーした」ってことでも
自分にとってはちょっといい。
(洗濯ばさみは私だけかもしれない笑)
そんなシンプルな喜びを持ちつつ、
一方で、
複雑ですぐには理解できない
思考も巡らせている。
(その時は苦しいけどね)
単純明快でまっすぐな道をいく私。
複雑怪奇で迷路のような道をいく私。
なんか愛おしいですよね。
どっちもあって、いいんですよね。
===============
◆8月の「さろんであーる」お話し会(予告)
テーマはサプリ⓻
「どっちでもいい」の世界へ行ってみる
20日(土)10時~
25日(木)20時~ (日時選択制)
*公式ラインでは先行募集してます。
「さろん希望」とメッセージ下さい!
===============
お話し会のもとになっているのはコチラ!
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
ココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい