~自然と願いが叶う自分を体験しよう~
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
やりたいことがあるのに…
叶えたい願いがあるのに…
なのに
行き詰まっている…
出口が見つからない…
視野が狭くなっている…
コーチングセッションでも
クライアントさんが
そのような状態になることがあります。
(私もクライアントとしてそうなる時あります)
つまり、自分に必要以上に「制限」を
かけている状態ですよね。
ガチガチの「鎧」のようなものを
着込んでいるような感じ。
こんなことできそうにない。
あんな場所、行けそうにもない。
あれ、やってみたいけど、
何から手をつけていいかわからない。
そして
「やっぱり無理だ…。」
「私には分不相応…。」
となってしまう。
そんなときに、
突破口を開くものとして有効なのが
「もしも〇〇だとしたら…」
という問いかけ。
(*as if flameと呼んでいます)
それによって
「自然とできている状態」を
今、ここのものとしてイメージします。
そこでは、あなたに覆いかぶさっている
「制限」や「鎧」が外れているのです。
今回は、なぜそれが有効なのかを
脳(無意識)の特性も学びながら、
自分の可能性や枠を広げるための
「もしも!」の世界を
あなたとともに体感したいと思います。
落ち込んだとき
ココロに効くサプリ「お話し会」
《さろんであーるご案内》
◆7月のお話し会 メインテーマ
サプリ⑥
「もしも!の世界に行ってみる」
~自然と願いが叶う自分を体験しよう~
◆開催日(どちらかお選びください)・7月16日(土)10~11:30(最大12時)
・7月20日(水)20~21:30(最大22時)
◆定員・申込期限(20日のみ募集)
・16日(土) 5名 ⇒ 残席2名
…期限:13日(水)の23:59まで
・20日(水) 5名 ⇒ 残席1名
…期限:17日(日)23:59まで
*定員になり次第、締め切ります
◆開催方法
オンラインzoomにて行います
*お顔出しは自由、声だけの参加もアリです
*zoomに不慣れな方はサポートします
◆申込み&参加費(税込み)
〈公式ラインを利用して参加〉
・参加費:2,000円
・「ココロに効くサプリ➓選(PDFファイル)」を
受け取ってお得に参加ください。
・「希望日時」とともに「さろん」と
下記↓にお送りください。
折り返しご連絡します。
〈公式ラインを利用せずに参加〉
・参加費:3,000円
・こちらからどうぞ➡お申込みフォーム
◆お支払い
事前の銀行振り込みをお願いします
◆特典
当日使った資料(ppt等)はすべて
後日お送りします。
●「お話し会」おすすめポイント●
・ひとつのテーマを複数で分かち合うことで
さらに理解が深まります
・話すことでアタマと心の整理ができます
・他者の話しを聞くだけでも気づきがあります
・1話完結なので、参加しやすいです
・サプリをとおして仲間ができます
・守秘義務があるので安心安全の場です
・迷った時の選択肢が増えます
・ものの見方が広がり楽になります
・コーチングへの理解が進みます
・小国里恵と直接、話ができます
私もこのお話し会にあたり
自分の体験を思い出してみました。
「もしも!」の世界を体験できたからこそ、
実現できたこと。
それはとても怖くってやれそうにもないと
思い込んでいたことでした。でも
「父から言われたあるひと言」で
一挙に、枠が外れたのです。
そして、実現に向けて進んだのです!
その他、
右手を骨折しながらも
左手で願いを叶えた話し
など(笑)
こちらは動画つき!
リアルな事例が満載です!
その時のことはもちろん
あなたにお話し会で披露したいと思います。
一方、こういうことも耳にします。
ポジティブなイメージが苦手。
もしも、の後に悪いこと思ってしまう。
(もしもあーなったらどうしよう…💦)
たしかにそういうこと、ありますよね。
でも、あなたにもきっと
あると思うんですよね。
その時はとてもムズカシイ、
無理だと思っていたけれど
でも今や「自然とできていること」が。
ある本にこんな一節がありました。
=================
もしあなたが
できないというのであれば、それは
「できないのではなく、
できないと信じている」のです。
=================
思い込みと真実は違うということを
表した言葉です。
だからこそ、
いったん自分がこうだと決めつけている
(思い込んでる)世界から一歩飛び出して、
もう少し広い視野で
自分を見つめなおしてみませんか?
そのための「もしも!の世界に行ってみる」
そしてその世界を味わってみましょう。
そこでは何が見えるのか?
何が聞えるのか?
あなたはどんな感情を味わっているのか?
そうやってイメージ豊かに体感することで
踏み出せる一歩が見つかります。
「もしも○○だとしたら?」という問いかけは、
私たちの脳(無意識)の特性を生かし、
思い込みの世界から
願いが叶う世界へと「ワープ」させてくれます。



お読みいただき、ありがとうございました。
あなたとお会いできることを
心より楽しみにしております。
小国里恵(ライフコーチ)
■プロフィール■
社会福祉士
全米NLPマスタープラクティショナー
2019年まで福祉関係の職場に25年。
主に、高齢者や障がいのある方への
個別支援活動、
専門職者への研修企画運営など担当。
キャリアは積んでいくものの、
人生の折り返し地点を過ぎ、
徐々に迷いも増える。
管理職として部下とのコミュニケーションや
チームのやマネジメントに悩み、
母親の在宅介護、
さまざまな人間関係など…
「変えられない過去へのこだわり」と
「まだきてもいない未来への不安」
「今を楽しむことができない」
自分をどう扱ってよいかわからない日々。
モノに怒りをぶつけることも度々起こる。
何かを変えなければ…その一心で
NLP(心理学)を学びながら
コーチングを受けることを決める。
この時の「しんどくて素晴らしい」
深い体験を経て、
自らもコーチとして一歩を踏み出すことを決意。
25年勤めた職場を退職して
50を半ばにしてコーチとして起業。
…クライアントさんとともに学び、
成長する日々を送っています…。
おまけ:趣味はピアノ、コンサート、スポーツ観戦。
好物は大量のキャベツととともに食べるトンカツ(^^)