「今すぐ、使います!」
昨日、ふと見かけたお店で
キャリーケースを買いました。
商品切り替えだか
なんだかで1000円オフ、
色もネイビーで落ち着いているし。
軽いし。
今あるのより
コロッとしたコンパクトなのが
ほしかったんです。
書類や荷物が多い時だとか
1泊でのちょっとしたお出かけとか、
そんな時に使えるやつ。
昨日も実家に帰るのに
荷物が多かったので、
その場で早速入れて
ゴロゴロして帰りました。
あー、楽ちん
そしたら…。
なんとまあ。
なんで
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
対話の旅のパートナー
小国里恵(おぐにりえ・ライフコーチ)です。
➡私のプロフィールです
家にあるのを見たら、
大きさ同じ…
今あるのより、
全然
コロッとしてもないし
コンパクトでもない!!
えー・・・
おんなじって
しばし呆然ですわ。
同じ大きさ。
目を疑いました。
こないだワールドカップに
行くのにゴロゴロしてたのと
おんなじ大きさ。
どういうこと?
ほんまにどういうこと
確かに軽いのは軽いけど。
何を思って、
コロッとしたコンパクトなの
って思ったんやろ・・・
確かに買うときはそう思ったんです。
今あるのよりコンパクト
今あるのより小さい
よほど家にあるのが
大きく思えたのか・・・
今のが結構頑丈で重いから
大きく感じたのか・・・
どっちにしても
私の勝手なイメージでした。
普段でも
対象とするものや人に
勝手なイメージを作って
それと自分を
比較すること…
他でも
ありますよね。
そもそも
そのイメージが正しいのか
あてにならないですよね~
意外とね。
ときどき()
疑った方がいいい
今回であれば
そもそも家にあるキャリーケースの
大きさを正しく知っていれば
確認しておけば
良かったわけです。
そしたら、
今回買ったのが同じ大きさだということが
当然買う前にわかったワケで…
あー
ちなみに余談ですが。
サラピンの
キャリーケースを見つめながら
今朝もため息をつき続ける私に
父は言いました。
父
「そんなことで悩まんとき。
もっと、他で悩まんとあかんことあるやろ。」
私
「いや。他は特に。
今はこれやねん…」
父
「あ、そう・・・・・・・」
父の何とも言えない苦笑が
印象的な朝でした。
ってことで
ネイビーのキャリーケースは
自分に腹が立つので
その辺行く時も(どの辺?)
ガンガン使ったろーって
思います!
そして
もっと他のことで
悩もうと思います
(おしまい)
●「無料お試しコーチング」募集中
コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?
…そんなあなたの不安や疑問を最大2時間使って解消します。
◆申込はこちら➡お申込み簡単フォーム
◆詳しくはこちら➡【募集開始】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~
自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。
いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓
ブログへのご感想、ご質問等も!
(関連記事です)
◆しんどくて素晴らしいもの
◆気になるアイツからのプレゼント
◆自分の声を聴くということ~無料オリエンテーションのご案内~
◆アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?~
◆ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~
■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価(視線)や認められたいという気持ちばかりが先走っている方
●やりたいことがあるけれど、実現に向けての一歩がふみだせずにいる方
●自分の目標に向けて着実に一歩一歩進んでいきたい方
●自分の進むべき道を明確にしたい方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できずにいて集中できない方
●自分らしさが感じられず、このままの自分でよいのか、違和感や不安のある方
●常に自分に自信がなく、いつでも大丈夫という感覚をもちたい方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できていないでいる方
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方 などなど