\三島・沼津・長泉町/

静岡県東部

 

毎日の食事づくりに悩まなくなる!

【キッチン鬱からママを救う】

食べトレ シニアインストラクター

山本絢乃 です音譜

 

 

マカロン山本絢乃のプロフィールピンクマカロン

 

 

宝石赤よく読まれている記事宝石赤
あしあといちご狩りを楽しんだ後の恐怖

あしあとチョコレートおばけ

あしあとその偏食は長所です⁉︎

あしあとグルテンフリーは意外とカンタン!

あしあとグルテンフリー生活を始めて3日での変化

 

宝石ブルー食べトレ講座の詳細記事宝石ブルー
メモ食べトレ体験会について

メモ食べトレ初級講座について

メモ食べトレ中級講座について

 

 

夏野菜の美味しい季節になってきましたね乙女のトキメキ

 

皆さんは、夏野菜

お好きですか?

 

 

 

トマトにナス、きゅうりやピーマン

目にも鮮やかな野菜は

食卓に上がるだけでもキレイ♫

 

 

わたしは大好きです!

 

 

 

 

 

 

以前、このようなご質問をいただきました。

 

 

 

「夏野菜ってカラダを冷やすと聞きました。

 あまり食べないほうがいいのでしょうか?」

 

というもの。

 

 

 

確かに、夏に旬を迎える野菜は

カラダを冷やす性質がありますし、

冷え性の人は避けた方が良いとも言われます。

 

 

 

 

が、それは

旬でない秋や冬に食べる場合です。

 

 

 

夏に夏野菜を食べるのは

理にかなっているので

安心して食べてくださいねOKウインク

 

 

 

 

今の時期は湿度が高いため

汗がうまく蒸発できず

カラダに熱がこもりやすくなります。

 

 

そして本格的な夏になると

今度は汗が増えることで

脱水傾向になり、

 

血流が水分が足りなくなり

ドロドロ血になりやすい。

 

 

その予防としても

夏野菜はオススメなんですよビックリマーク

 

 

 

 

とはいえ、

日中も寝ている間も

冷房が効いている空間にいる場合

カラダが部分的に冷えすぎてしまうこともえーん

 

 

そうなると

自律神経の乱れや

消化器系の不調などが現れます。

 

 

 

 

その場合は

夏野菜を生で食べるのではなく

温かい料理にして食べるのがオススメです。

 

 

 

 

オススメなのが、「ラタトゥイユ」

 

 

重ね煮のラタトゥイユは

野菜の甘味が引き出され、

とっても美味しいんですラブラブ

 

 

 

冷蔵庫にある野菜で

カンタンにつくれるのも嬉しいところ。

 

 

 

先日、山本家でつくったレシピを

紹介させていただきます。

 

 

① 鍋に適量のオリーブオイルを入れ、

弱火で刻んだニンニクと生姜を炒める。

 

 

 

② そこへ、しめじを投入。

 

 

 

③ 次にナスを投入。

 

 

 

④ 次にパプリカ(ピーマン)を投入。

 

 

 

⑤ お次は玉ねぎ、そして最後にビーツを投入。

 

 

 

⑥ 野菜を入れ終えたら、

塩をひとつまみ入れ、蓋をし

焦がさないように弱火で

コトコト煮る。(20分強)

 

 

 

⑦ 野菜が柔らかくなってきたところで

トマト缶1缶(400g)と水200mlを入れ

さらに蓋をし10分煮る。

 

 

 

⑧ 塩胡椒で味を調えたら出来上がり!

(塩麹や玉ねぎ麹、味噌でもOK)

 

 

 

 

重ね煮で大事なのは

鍋に入れる順番と、

煮ている最中に混ぜないこと。

 

 

 

今回、ビーツを使いましたが

ニンジンの方が美味しいなぁと

個人的に思いました。

 

 

 

ちなみに、ニンジンは

鍋に入れる順番は最後になります。

 

 

 

 

野菜の重ねる順番は

「重ね煮」で調べると出てきますので

検索してみてくださいね。

 

 

夏野菜のもつチカラを取り入れ

快適にこの季節を乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

巷に溢れる情報に惑わされない

ブレない食の軸を持てる方法を

 

こちらの無料メルマガで

お伝えしていますビックリマーク

 

🌟無料購読はこちらから🌟

 

 

 

 

 

 

にんじん食べトレはこちらでも学べますにんじん

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました☆

 

 

 

 

 


お子さんのお悩みに
食からアプローチしてみませんか?

まずは食べトレ体験会にお越しくださいラブラブ
🌟食べトレ体験会の詳細はこちら🌟
 
 


他にも情報発信しています音譜
🌟その他SNS関係のリンクはこちら🌟

 

 

 

 
★お問い合わせはこちらのメールにどうぞ★
tabetore.yamamoto@gmail.com