筋トレから学んだ人生哲学
&
ボディメイクお役立ち情報
筋トレに出会いボディビルを開始
筋トレがしたすぎて大学院まで通い、
今はサラリーマンとの両立に勤しむ
静岡/浜松
鈴木裕太郎
みなさん、こんにちは。
たろやんです。
みなさんは、YouTubeなどで
スポーツやイベントの
アクシデントや珍プレーを見たりしますか?
僕は大好きです。
子供の頃はテレビで野球の
「好プレー、珍プレー」をよく見てましたし
今でもNBAが好きなので
バスケの珍プレーも良く見てます。
基本的に誰もが見て楽しめるのが
アクシデント動画ですが、
筋トレのアクシデント動画だけは
恐怖しかありません…😱😱😱
ということで今回のテーマは
◼️ ジムのアクシデント動画を
通した注意喚起
です。
1. 「funny moments in gym」
が全く笑えない件
早速、ジムのアクシデント動画を
見ていきましょう。
ジムでのアクシデントは
ウエイトの落下による怪我のリスクが
非常に高いですね。
自分でコントロールできない重量を
扱う時は補助をつけるなど
充分に気をつけましょう。
2. ベンチプレスでは
セーフティバーにご注意
誰もが良く行う(?)ベンチプレスでは
毎年、ウエイトに押しつぶされて
亡くなる人がいます。
そのために最近ではどこのジムにも
セーフティバーが設置されており、
この人もちゃんと設置しています。
しかしこの人の場合、
バーベルを置くラックと
セーフティバーの間に隙間が
空いてしまっているんです。
すると、
この隙間にバーベルが落ちてしまった時に
押しつぶされてしまうのです。
皆さんは本当に気をつけてください。
3. デッドリフトでは
失神にご注意
デッドリフトでは
お腹にグッと力を入れて持ち上げるため
息を止める人が多いと思います。
それによって脳に酸素が行き渡らなくて
失神してしまう、というパターンです。
僕はジムでデッドリフトをやって
倒れた人を見たことはありませんが
話には聞いたことがあります。
限界に近い重量を扱う時には
息を止めすぎない、
体調の悪い状態でやらない
ことが大切です。
僕は変態なので
デッドリフトでぶっ倒れる人の
動画を見てから
デッドリフトをやりに行くのが
好きだったりします🤣🤣🤣
まとめると
ジムって重い物を扱うので
やっぱり油断すると危険ですね。
あと、
ランニングマシンを使う人もご用心😂