起業して24年 多面的思考による
心と体の経済の土台作りの大切さを発信しながら
あなたらしく輝く細胞美人®
を増やす為に
細胞レベルからの心身の健康をサポート!
90%以上の方に体質改善を実感して頂いている
司このみです。
セラピストさんの
クライアントさんをより健康に導く為の
知識やビジネスのサポート
もさせて頂いております★彡
ご訪問、読者登録、ありがとうございます。
==================================
疲れやすいのです・・・
って方が多くなりました。
慢性疲労症候群
という名前が作られてしまうくらいです。
では、なぜ、
慢性疲労性症候群になってしまうのでしょうか。
エネルギー生産ができていない
といことが原因となります
エネルギー生産となると
解糖系とミトコンドリア系を
考えるとうことになります。
1、解糖系に支障が起きている
①糖質が足りない
②糖質をエネルギーに変える時に必要な
ビタミンB群とマグネシウムが足りない
③細胞膜の質が悪く、栄養素が細胞内に
十分入れない
2、ミトコンドリア系に支障が起きている
①コエンザイム、鉄、ビタミンE、ビタミンBの不足
②酸素の不足
③コロナ感染などのコロナ後遺症で
ミトコンドリアが枯渇している
このような原因を考えることができると思います。
もちろん
分かりやすいところでは
睡眠不足
腸の冷え
副腎疲労
なども挙げられますが
疲れやすいということであれば
まず、考えるべきは
エネルギー生産が
しっかりとデキているのかどうか
という点なので、
そこはしっかりと振り返り
見直してみることはとても大切です。
放置して悪きなることはあっても、
良くなることはありません。
まず
1、解糖系に支障が起きている方へ
●糖質を制限せず、必要量摂る
●ビタミンB群とマグネシウムを不足させない
●酸化した脂質を入れない
良質な脂質で、体内の脂質を総入れ替えする
酸化したアブラをとると
細胞膜に糖が入りにくくなり
糖からのエネルギー生産機能が悪くなるのです。
2、ミトコンドリア系に支障が起きている方へ
●コエンザイム、鉄、ビタミンE、ビタミンB群を不足させない
●酸素をしっかりと供給できるように深い呼吸をする
●ファスティングや運動でミトコンドリアを活性化する
があげられます。
サプリメントは必須だと思われますが
サプリメントだけでどうにか
できるモノでもありません。
呼吸にしたって
ほとんどの方が浅い呼吸で
日常生活を送っています。
改善するためにすべきことは
てんこもりです(笑)
ただ、
疲れやすいということは
エネルギー生産ができていないということ
エネルギー生産が
十分できていないということは
身体機能の全てが機能低下を起こす
という事です。
軽んじて良いモノではないのです。
是非、しっかりと
ご自身の身体と向き合っていただけると
嬉しいです。
後悔する前に・・・。
自分では
どうしたら良いのか分からない方
帆走させて頂いてます。
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
Let’s 土台作り.♪
細胞美人®️になりましょ!
司 このみ 拝
*** *** ***
あなたの『なりたい』をお聞かせください(^.^)




