こんにちは(^.^)
起業して22年 多面的思考による
心と体の経済の土台作りの大切さを発信しながら
あなたらしく輝く♪
幸せな人生の土台作りを
サポートさせて頂いております
司このみです。
セラピストさんのビジネスサポート
もさせて頂いております★彡
ご訪問、読者登録、ありがとうございます。
私たちは、この世に生まれる時
オギャーと言いながら
息を吐き、誕生します。
オギャーと言いながら
息を吐き、誕生します。
生まれながらに自然にできる
呼吸は、正しいやり方なんで
教わることはありませんね!
人は亡くなる時
顎を少し上に上げて
息を吸っているかのようにして
最期を迎えます。
吐いて生まれて
呼吸は、正しいやり方なんで
教わることはありませんね!
人は亡くなる時
顎を少し上に上げて
息を吸っているかのようにして
最期を迎えます。
吐いて生まれて
吸って逝く・・・
この世の全ては
陰陽で成り立っています。
私たちの呼吸も例外ではなく
吐く息は 陰
吸う息は 陽
私たちは、この世で生き続けている限り、
この世の全ては
陰陽で成り立っています。
私たちの呼吸も例外ではなく
吐く息は 陰
吸う息は 陽
私たちは、この世で生き続けている限り、
24時間365日
陰陽、陰陽と体で表現している
のです。
それが呼吸です。
身体機能から呼吸を観ると
吸う吐くの繰り返しで、
酸素を吸い、二酸化炭素を吐く
という行為。
それを【外呼吸】と言います。
でもそれは、本当は、【内呼吸】
陰陽、陰陽と体で表現している
のです。
それが呼吸です。
身体機能から呼吸を観ると
吸う吐くの繰り返しで、
酸素を吸い、二酸化炭素を吐く
という行為。
それを【外呼吸】と言います。
でもそれは、本当は、【内呼吸】
(細胞内でのエネルギー生産)を
する為の行為なのです。
呼吸の大切さ その1
細胞内でのエネルギー生産に必須
呼吸は酸素を取り込む行為でもあり、
する為の行為なのです。
呼吸の大切さ その1
細胞内でのエネルギー生産に必須
呼吸は酸素を取り込む行為でもあり、
酸素なくしてエネルギー生産はで来ません。
エネルギー生産が低下すれば
身体修復機能、免疫機能、消化機能など、
エネルギー生産が低下すれば
身体修復機能、免疫機能、消化機能など、
全ての身体機能に滞りが
起こります。
呼吸の大切さ その2
交感神経、副交感神経のバランスを整える
私たちの身体は、自律神経によって
起こります。
呼吸の大切さ その2
交感神経、副交感神経のバランスを整える
私たちの身体は、自律神経によって
コントロールされています。
その自分の意思でコントロール
できない自律神経を呼吸で
コントロールが可能
呼吸の大切さ その3
筋肉のトレーニングにも!
呼吸をする為には多くの筋肉を使います。
正しい呼吸は、横隔膜運動に繋がり、
その自分の意思でコントロール
できない自律神経を呼吸で
コントロールが可能
呼吸の大切さ その3
筋肉のトレーニングにも!
呼吸をする為には多くの筋肉を使います。
正しい呼吸は、横隔膜運動に繋がり、
身体をほぐし筋肉のトレーニングにもなります。
ハタヨガのハタとは、
吸う吐く、陰陽
私たちは、24時間
陰陽ー陰陽ーと呼吸を通じて
体の陰陽バランスを整えています。
呼吸が乱れれば
身体のバランスも乱れます。
息を潜めて暮らせば
不調になるのは当たり前。
自然と調和した暮らしとは
そのような暮らし
『自然から遠ざかれば遠ざかるほど病気は増える』
ピポクラテスが言われていますが
現代は、どんどん
自然から遠ざかっていますね。
自然に沿おうと思っても
それを邪魔する?
惑わせる?
環境がある。。。
だからこそ、
意識すべきことがあるのですよね。
深呼吸Time必須です!
吸う吐く、陰陽
私たちは、24時間
陰陽ー陰陽ーと呼吸を通じて
体の陰陽バランスを整えています。
呼吸が乱れれば
身体のバランスも乱れます。
息を潜めて暮らせば
不調になるのは当たり前。
自然と調和した暮らしとは
そのような暮らし
『自然から遠ざかれば遠ざかるほど病気は増える』
ピポクラテスが言われていますが
現代は、どんどん
自然から遠ざかっていますね。
自然に沿おうと思っても
それを邪魔する?
惑わせる?
環境がある。。。
だからこそ、
意識すべきことがあるのですよね。
深呼吸Time必須です!
それでは、
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
officialLINEの登録をお願いします(^^♪
officialLINEは
QRコードからでも可能です
*** *** ***
あなたの『なりたい』をお聞かせください(^.^)
最後までお読み頂きありがとうございます。
今日もステキな一日をお過ごしくださいね(^.^)
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝