第32代「崇峻天皇」倉梯岡陵 (すしゅんてんのう くらはしのおかのみささぎ) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

8月最後の31日、まだまだ暑いのは承知の上、奈良県天理市に!

右矢印石上神宮


その後天皇陵を2つ巡り桜井市に。ランチは山奥の蕎麦屋さん

右矢印笠そば処

右矢印笠山荒神社

天皇陵巡り

右矢印第10代、崇神天皇陵

右矢印第12代、景行天皇陵

右矢印第34代、舒明天皇陵



この日最後の天皇陵に


道路の脇に「崇峻天皇陵」の石碑が有りました!


駐車場は、拝所の真ん前です。


手水舎替わりの水溜場でしょうか??


拝所は一段上です。石段が作られています。






宮内庁の制令版




崇峻天皇 倉梯岡陵


 (すしゅんてんのう くらはしのおかのみささぎ)


拝所の中にはこれ以上は入れませんでした、この木は御神木でしょうか?


中の小屋は何でしょう?気になります。



陵形は右矢印円丘


ブログを書きながら歴史の勉強もしています。


蘇我馬子により暗殺され、即日葬られた天皇です。



崇峻天皇右矢印参考


(在位:587年9月9日?〈用明天皇2年8月2日 〉- 592年12月12日?〈崇峻天皇5年11月3日〉)。



崇峻天皇 倉梯岡陵

 

 (すしゅんてんのう くらはしのおかのみささぎ)



崇峻天皇の後、


推古天皇が即位され聖徳太子が摂政となり蘇我馬子と協力して政治を行い、中国の文化・制度を学び冠位十二階や十七条憲法を定めるなど天皇や王族が中心である中央集権国家体制の確立を図った。他に、仏教や儒教を取り入れ神道とともに信仰し興隆に努めたと言われる。


私にとっては、日本の歴史の一番面白い所です。(ただいま勉強中)



御陵印は、3月23日に「畝山陵墓監区事務所」にていただきました。


本日の天皇陵巡りは終了ビックリマーク


本当の目的地、「談山神社」に向かいますニコニコ