「ザ・ウォーク」を観ながら川柳浮かぶ。人生は 死ぬか生きるか 綱渡り。 | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

 

毎年229署恒例の

12月にやる「かくし芸大会」の

幹事になってしまったマズル刑事。

 

まだ9月じゃないか、、と思いきや、、

実は、299署のかくし芸大会は、

めちゃ、気合が入っているのである。

みんな三ヶ月以上練習!!

(事件解決は?忙しくないの?)

 

去年は、ボスの

テーブルクロス引きが、

大成功で「マチャアキボス」とか

「堺ボス」とかしばらく呼ばれていた。

 

今年は、ボスとコンビになったから

一緒に本屋に行ってネタを探そうと

騒いでいたら、

たまさんがめっちゃ睨んでいる!!

しかも、、

「二人は、川柳倶楽部もやらずに

何がかくし芸?

そして、伝票は出来たの?」

あー怒ってる、、

 

さらに、

 

「やることを、やらずに宴会、これいかに」

川柳で注意してくるし!!!

 

仕方ないから、

 

「困ったな、ボスの約束、破れない」

 

と川柳で返してみた。

 

「あら!?返し出来るじゃない、、

もっと返せる?」

 

「お、、川柳で返せたら、、伝票を

火曜日まで待ってくれるんですか?」

「私の川柳返しについてこれたらね」

 

「やったぞ、、!」

(心の中でガッツポーズ)

 

「じゃあ、俺から始めます!」

「犯人を、少ない予算で 追い続け。」

(言ってやった!予算少ないしな!)

 

しかしすぐにたまさんが、、

 

「予算はね、犯人確保で、増えるかも」

(オホホホ)

(くそお、、たまさん、負けないぞ)

「今聞いた、次回必ず、グリーン車」

 

「ケツ青い、何がグリーンだ、ケツ青い」

 

「女性がね、お尻をケツって 

終わってる」

 

「ああそうね、終わった私は、

待てません!」

 

「すいません、待ちつ待たれつ、

行きましょう」

 

「マズルくん、

調子にのるなよ、早くして!」

 

「たま子さん、

イライラしないで、笑ってよ」

 

「タメ口か?

それに私は、子が付かない」

 

「すいません

謝りますから、後1日」

 

「伝票は、

寝かさず早く、出してよね」

 

「イライラは、

アンチのエイジに、悪いから」

 

「私より アンチに用心 自分のね」

 

ああ、、もうネタがない!

 

「はあはあ、、さすがですね、

たまさん、、」

「まだまだ、負けないわよ、、」

 

「今日はこのくらいで

勘弁してください」

 

「マズル刑事、すごい成長よ、、

私たち、ずーと休まず出来たじゃない」

「え?」

「今度、ボスも入れて、

川柳合宿しましょうよ!」

「川柳合宿?」

「会話が全て川柳!」

「えええええ」

「でも、夜は映画も見るの!

マズル刑事のオススメの映画

観ましょうよ、、

そして、私が伝票整理、

手伝ってあげるわ」

 

「え!」

「やった、、嬉しいです」

 

その夜、マズル刑事は、とっておきの

かくし芸の参考になる映画を選んだ。

何しろ、もう伝票はたまさんに

やってもらえるし(図々しい)

前に見たことあるけど、

また借りちゃった。

大道芸人の映画だ、、

これ実話で、

めちゃ面白かった気がする。
あ、、今日観ないで、
合宿の時に
ボスに、これ見せて、
今年は、綱渡りはどうですか?
って言ってみようかな。

本当、これ、

お尻が、ブワア、、って
なるくらいドキドキした記憶。
思い出すだけで、
じっと座ってられないマズル刑事。
たまさんに伝票手伝ってもらえるなら
いいか、、先に見ちゃおう!

と思ったのが、、、
高所恐怖症だから

ぎゃーーってなるわ
大騒ぎ。
俺は、平均台くらいの
低さにして、
ゆっくり渡ろうかな、、
全然参考にならない、、
かくし芸の、、
平均台も無理、、

でも、映画では、綱渡るとき
死ぬか生きるか、、って、そんな
緊迫シーンだけど、よく考えたら、
この「刑事」って仕事だって
死ぬか生きるかやん、、

あ!いきなり舞い降りてきた!川柳!

「人生は 死ぬか生きるか 綱渡り」


「うまい!俺」
頭が川柳になってる!
しかし、どこかで聞いたことあるかも。
(恋のからくり夢芝居)と似てるんかな?

 

........マズル刑事のオススメ映画..............

「ザ・ウォーク」
フランス人の大道芸人フィリップは、

歯医者の待合室で雑誌を見ている時、
建設中の世界最高層のビル、

高さ411メートルの

ワールドトレードセンターの屋上の間に、

ワイヤーをかけ綱渡りをすること

思いつく。仲間の協力の元挑戦に挑むが

数々のトラブルが待ち受ける。

実在の大道芸人の挑戦に
高所恐怖症の、マズル刑事の背中ゾク!

 

連休の間だから、

昔の映画を見たら楽しいかも!

古い映画の記事はこちら!

 

「シザーハンズ」はこちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12310738313.html

 

 

「ペットセメタリー」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/

 

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12309807872.html

 

「転校生」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12308868895.html

 

「ミザリー」は、こちら!!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12306738259.html

 

「蒲田行進曲」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12306448923.html

 

「BIG」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12306143473.html

 

「チャイルドプレイ」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12305813214.html

 

「ジョーズ」は、こちら!

https://ameblo.jp/switch-ad/entry-12305505351.html

 

 

 

かくし芸大会で、何しよう、、?

そんなマズル刑事の

ラインスタンプはこちらから!

 

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

 

 

第一弾も、まだまだ売り出してます!

 

まずは定番から使いたいあなたはこちら!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja