ウサギが食べれる晩春~初夏の野草 | Love Flower and Ohana 2

Love Flower and Ohana 2

自然の不思議や美しさ、命の神秘を感じて自然の恩恵を生かしながらアトリエにて創作活動、レッスンなどの日常で感じたこと、
アトリエにいるオカメインコ、ウサギ、熱帯魚などの動物たちやベランダガーデンでの自然考察もアイデアメモとして綴っています


こんにちわ😃💕
アトリエBloomingHeartの
YumiBeeですコスモス

今日もブログに
お立ち寄りくださって
どうもありがとうございますピンク薔薇


今日は今の時期
晩春から初夏あたりに
生えてる野草のご紹介です
それも
ウサギが食べれる野草🐰


葉っぱの特徴や生えてる様子なども合わせて
のウサギが食べれる野草10選
ご紹介しますね


①笹

若い茎は手でも節でパキッと摘めます
ウサギにもコリコリとした歯応えが
美味しいようです


②くず

くずは寒くなるまでずっと摘める野草です
特に若い茎が甘いのか
蟻やカメムシなどがよくついてますので
よく見てしっかり虫は振り落とします


③ヨモギ

ヨモギは色んな種類がありますが
菊の葉と間違えないよう
よもぎの香りと葉裏が白いこと確認します


④オオバコ


葉脈がスッとたてに入った葉っぱです
背丈がとても低いので
うさぎが食べてはいけない
カタバミなどが絡まないよう
気をつけて摘みます


⑤タンポポ

春の代名詞のようなタンポポは
葉っぱだけでなく花や花茎まで食べます


⑥ナワシロイチゴ

キイチゴの一種です
赤い実もうさぎが食べれます
茎に細かいトゲがあるので
若芽だけつみます


⑦ノゲシ、オニノゲシ

ノゲシのトゲが多くなったようなのが
オニノゲシ
こんなチクチクしそうなトゲもものともせず
バリバリ食べてしまいます



⑧オーチャードグラス(カモガヤ)

先端の穂が開くと花粉が出てアレルゲンになる人もいますが、穂がまだ顔を覗かせたくらいの若いのは花粉が飛び散る心配はありません
穂が出てるのは穂は捨てて
葉茎のみを摘むといいでしょう

茎の断面図が平たくなってるので
すぐわかります

⑨イヌムギ



⑩ヒメコバンソウ、コバンソウ、

カサカサした実のようなものがついてますが
これも若芽の方が食べやすいようです


注意点☝️
🍀排気ガスや犬のお散歩で通りそうな所に生えてるのは避けます

🍀野草は一種類をどっさりあげるより
複数種類をあげるようにします

🍀食物繊維だけでなく
酵母菌などもついてますので
洗わないであげます

摘んでる最中に葉のとげなどが擦れて痒くなった場合はハートの葉っぱを探しましょう

ドクダミの葉です
葉の汁を痒いところに刷り込むと
かゆみが落ち着きますよ
あのドクダミの臭さは空気に触れてると消えてしまうので大丈夫です😉


さあウサギちゃんと一緒に
野草ライフ楽しんでくださいねー😃💕


よかったらこちらもご参照くださいね😃






小さなアトリエから
世界平和を祈って✨

ウクライナに和平を
スノードロップの花言葉
「希望」に思いを託して



🍀生徒募集🍀
 


新年度迎えまして
アトリエレッスン再開となりますので
新規生徒さん募集しております
お気軽にお問い合わせくださいませ


🍀お問い合わせ先🍀
ブログ メッセージ、
Instagramのメッセージ
フェイスブックmessengerよりどうぞ

SNSこちらにまとめてます

みなさんにとっても
心(Heart)に花咲く(blooming)
季節でありますように🌺


ランキング参加してます
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
❤️応援してくださった皆さんに感謝❤️
🌺thank you🌺