【古代日本とシュメール】日本の神社や神域で
発見される古代文字ペトログリフの謎
今回の動画は世界の歴史を覆すほどの衝撃的な内容です。
既にご存じの方もいらっしゃるだろうと思いますが是非お時間
のある時にゆっくりご覧いただきたいと思います。
今のところ私のナンバーワンのお勧め動画ですので。
但し「ワンワールド」「ニューワールドオーダー(新世界秩序)」
に関しては肯定出来ませんが・・・この言葉だけが耳障りです。
☆建て前(表向き)→新世界秩序とはアメリカの歴史を世界的な
規模で見直す
(←そんな体裁のいいことを言ってる場合か)
(ワンワールドとはいかに効率よく頂点にお金を集めるか)
(勿論一握りの頂点=悪魔が牛耳っている構造・下層は奴隷)
(ワンワールドなどという甘い言葉に騙されてはいけない)
(ある意味共産主義のピラミッド構造と似ている)
兎に角CIAやユダヤの影がチラつかないことを祈ります。
(とはいってもどうせ裏で暗躍しているでしょうが。根っからの悪)
彼らにとって日本が世界の花形であっては困るのでしょう。
最近テレビで放送される日本礼賛番組(自画自賛)と言われよう
と今回の動画の内容に比べれば可愛いものだと思います。
終戦後アメリカは日本礼賛の書物を全て消し去りました。
(世界文明発祥の地日本やシュメールを匂わせる書物など)
戦後米軍の厚木基地到着後最初に行ったことは不発弾が
残っている場所を掻き分け仁徳天皇稜からめぼしい品を盗み
出したことといわれています。
その品が有名な博物館に展示されていたらしい・・・
しかし真偽のほどは?
ということで当然返却なし。(←泥棒そのものですやん)
おまけに剣山(つるぎさん)(徳島県)に入って「失われたアーク」
(ハリソンフォード主演の映画に出てきた聖櫃せいひつのこと)
を見つけようとしたらしいのです。
しかし見つかったかどうか不明。
まあ日本にはアークそっくりの神輿がいっぱいありますから
それで我慢すれば・・・と思いますが。
ペトログリフ・・・ここに来て語り出しましたねぇ。
その存在自体知ってはいましたが、これほどまでに威力のある
古代文字とは想像すらしていませんでした。
ただの絵文字、古代文字という認識でしたね。
それがとんでもなく古いシュメール文字だとは・・・凄すぎる。
しかも神社という聖域から続々と発見されているといいます。
いつものことですが以下本題から逸れていきます。
それでは神社について・・・
神社というのは何気なく建てられたものではなく二等辺三角形や
五芒星、六芒星を形づける位置に並べられていたりします。
時にはレイラインと呼ばれる線上に有名な神社や山が並びます。
また驚くことに中央構造線上に神社を建てることもあるようです。
伊勢神宮の外宮が中央構造線上に位置しパワースポットである
理由がまさに中央構造線が作り出すエネルギーにあります。
同様に九州のほぼ真ん中(阿蘇)に鎮座する弊立神宮(へいたて
じんぐう)も8000年前に出来た中央構造線上にあります。
弊立神宮の御神体・日文石版は炭素放射線測定結果20万年~
30万年前と確定されました。(←ひぇ~ホントの話し?)
その日文石板には豊国文字で古代天皇の名が記されており、
他に「ひふみよいむなやこと・・・」など現在でも通じるような言葉も
刻まれているようです。
そしてもうひとつ。
神社といえば秦氏。
秦氏といえばユダヤ人。
渡来して来た秦氏が全てユダヤ人かどうかは不明ですが。
日本書紀には秦氏は3回渡来したと記述されています。
それ以前にも秦氏が渡来していた可能性もあるのでは・・・
(←と私は思っております)
記紀では認められていませんが神武天皇以前にも王朝が
あったと古文書には記されていますので。
縄文時代
1万6500年前 世界最古の土器が作られた
1万3000年前 人の形をした土偶が作られた
1万2500年前 漆が栽培され使われていた
1万年以上前 山梨県で勾玉(まがたま)出土
(9000年前シュメール)(ビールの製造は3000年前)
(5000年前 エジプト)
1万5000年前(氷河期) 縄文人が日本からアメリカ大陸へ
初の移住者となる
太平洋を渡った縄文人もいる
縄文式土器も発見されている
年代は不明・・・・・・・・・・ 東南アジアやエジプトでも
縄文土器が見つかっている
2万3000年前・・・・・・・ 皆神山ピラミッド(みなかみやま)
659m長野県
中国の殷と倭国の不思議なつながり
中国史最古の王朝 殷 約3600年前~3050年前
(いん) (自国民は商と呼んでいた)
現在の河南省黄河下流域
後期には文字の使用開始
約3050年前周の武王に滅ぼされた
☆神権国家
☆王宮王墓造営・青銅器文化栄えた
契丹古伝(きったんこでん)(中国の2000年前の古書)には
漢字以前の文字→天字という
天字以前の文字→卜字=殷字という
卜部=うらべ
卜=音読み・ぼく
卜=訓読み・うらなう
「殷とは元これ倭国なり」と、はっきり記されている
(どうりで中国が漢字の起源を明確にしないはずだ)
殷の甲骨文字=阿比留文字の草書体
甲骨文字と阿比留草文字は44の類似文字があるという
阿比留草文字は30万年前の文字?(←ホントか)
「殷とは元これ倭国なり」が頭にあるせいか殷王朝の
説明文を読むとどうしても倭国に思えてしまう
特に神との交信による政治が何とも倭国らしい
ただ倭人であったらいいなと思う反面余りに残酷過ぎて
勘弁してと思ってしまう(神権国家なのに)
殷は倭国ではないときっぱり否定したいくらいだ
滅ぼされた理由は周辺国も非難する残酷さにあったようだ
そりゃ滅ぼされるわけだ
殷族=シュメール人説もささやかれていて、もしかしたら
倭人=シュメール人説もありかな?