🏁ちっちゃい選手権常時開催中

絶対にゆずれないこだわりのあれこれ

ちょっと笑っちゃうやつから

ドン引きレベルまで

みんなで楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

 

 

 

苦手な人 

 

 

 

こんばんは🌃

「てち」です。

 

 

今日はちょっと暑かった💦

車の中がけっこう温度

ありました。

 

 

肌寒かったり

強風だったり、

汗ばんだり、

徐々に暖かくなっていく

春はいったいどこいった???

 

 

子供の頃って、

四月なんかは、

まだセーターとか

着てたような気がするけど

気のせい???

 

 

今年も職場に

嫌な奴がいてさ

 

自分の非を認めないタイプ

 

いません?

どこにでも一人はいますよね。

 

そりゃあ日々、

私は鬼姑さまのおかげで

鍛えられてきましたけど

 

無視できない立場に

こういうタイプがいると

ほんと迷惑。

 

 

なんなら、

自分は悪くなくて

まわりのせいにするタイプ

 

いませ~~~ん!?

 

 

思うんですけど、

こういう人って

家のストレスを

外で発散してるのかなぁ。

 

なんか、かわいそうな人だなって

そう思います。

 

 

だって、まわりから

人が離れていくでしょ?

まぁ、本人は

気づいてないかもだけど。

 

 

鬼姑さまも

タイプは違うかもだけど

 

まぁ・・・

自分の都合優先なところは

一緒なのか・・・。

 

結局、ご近所さんから

嫌われてますからね。

 

商売してたから

自分を慕って人が集まってるって

勘違いしてたけど、

 

商売やめたら

とたんに来なくなったからね。

 

それが何よりの証拠よね。

 

きっといつか

この人も、

鬼姑のように

まわりから嫌われていることに

全く気づかずに

孤独に過ごすことに

なるんだろうな。

 

たとえ

気づいたとしても

そのときにはもう

手遅れよね。

 

 

そんな人と

どう付き合う?

 

 

適度な距離感って

必要よね。

 

 

どうしても接点があればなおさら。

全く無視することも

できないからね。

 

 

決定的なことを

見逃さないように

気を付けながら

距離をとるって

 

ものすごく難しい(笑)

 

 

まぁでも、

これも私のスキルアップと思って

トレーニングさせてもらうか!

 

私のキャパの広がりに

貢献していただき

ありがとうございます!!!!

 

ってことに

するしか

やってられんわ!!!

 

 

あしたもきっと

いい日になる!

 

毎日そう言ってから

寝るようにしています。

 

てちの気になるものグッズ

 

 

 

 

 

 
 
 
 

  おすすめ記事はこちら

☘️私が思う理想の姑とは・・・

〜姑としての心得〜

こんな姑になりたい!

という思いを綴っています

未来の私への手紙

 

☘️ママ友とうまく付き合うには・・・

〜ママ友という名のイジメ〜

長年のPTA経験から得た

ママ友との付き合い方

「テーマPTA」でこちらからご覧ください

 

 

 

  インスタはこちら

 

 

☘️キテレツな汚料理満載

👹宇宙食専用Instagram🍠

@techi459 ※鬼さんマークが目印です爆笑

🚨インスタ申請時には必ずメッセージください。申し訳ありませんが、メッセージのない方は承認しておりません。