【ドキドキ】異国で血を抜かれる?マレーシア学生ビザの健康診断を受けてきた | アラサー女一人、マレーシア留学

アラサー女一人、マレーシア留学

元英語嫌いでマレーシア留学することになったアラサー女子のお気楽なブログ。
2023年9月に渡航予定です。マレーシア留学の準備と院生旦那との結婚生活と観劇のことを綴ります。

仕事と電波の都合で休日を中心にいいねさせていただいてます。

【恐怖!?】異国で血を抜かれる?マレーシア学生ビザの健康診断を受けてきた

 

こんにちは!
マレーシアに留学予定のゆうなです

今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活もうすぐ3年目の26歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!

 

準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。

 

 

 

 

マレーシア学生ビザの健康診断

海外留学する時は自分の国(私の場合は日本)で英文の健康診断証明書を取得する場合が多いと思うが、マレーシアの場合は入国後にマレーシアで健康診断を受診する必要がある。

 

実際に語学学校が始まって4日目(マレーシア入国後一週間弱)に健康診断を受けてきたのでその時に何をしたか書き残しておきたい。

 

 

健康診断を受けるまで

マレーシアの学生ビザ取得にあたって受ける健康診断は、無料で受診することができる病院が決まっている。

オリエンテーションで最寄りの病院が紹介されていたから、自分で行かなくてはいけないのかと思っていたら、健康診断を受ける前日に語学学校のスタッフから「明日は健康に行くからいつもより早い時間(いつもの約1時間前)に来てね!」と時間を指定された。

 

 

    

語学学校で指定された持ち物

・パスポート

・EMGSアプリ(スマホ)

・健康診断フォーム

 

 

翌日その時間に行くと、私と同じように学生ビザを取得予定の学生も来ていた。そこから語学学校のスタッフと一緒にGrabで病院に向かった。

 

 

クリニックで健康診断

着いたのはオリエンテーションで紹介されていたのとはまた違う、語学学校の近くのクリニック。私たちが一番早く着いたので、スムーズに受付することが出来た。最初にEMGSアプリでチェックインの作業も行った。

語学学校のスタッフが来ていたことで、細かいところはサポートしたり、受付スタッフに聞いたりしてくれたし、慣れているから「次は何をするの?」と聞けば段取りを教えてくれた。

 

健康診断では3回名前を呼ばれて、それぞれ別の部屋で行われる検査を受けた。

 

    

健康診断の流れ(記憶を頼りに・・・)

①胸部X線撮影

②身長・体重の計測・検尿

③医師との面談・採血

 

初めて海外の病院に行って健康診断を受けるので、超緊張した。ちなみに英語がわかるかなあ?とか心配してたけど、結局のところ大丈夫だった。やることは日本の健康診断とほぼ同じだった。学生で健康診断をあまり受けていない人はちょっと焦るかも。

 

 

海外(マレーシア)の健康診断で
日本と違ったところ

基本的には日本で受ける健康診断と全然変わらなかった。日本で海外留学用の健康診断を受けると英文診断書を書いたりするので追加料金がかかるので、それを考えたら無料でお得だしうれしいシステムだ。

 

でもマレーシアで受けた健康診断で違ったところや、気をつけるといいかも!というところがいくつかあったので紹介したい。

 

①検尿カップが巨大!

日本の検量カップは細いチューブに半分くらい入れれば十分だと言われることが多い。でもマレーシアの健康診断では「容器をいっぱいにして」という指示を受けた。容器は大きめのヴァセリンクリームくらいあった。

 

一緒の時間に健康診断を受けていた学生の中には、いっぱいにできなくて水を飲みながら居残りになってしまった人もいた。もし健康診断を控えている人がいたら、前日は少し多めに水を摂取しておいた方がいいかもしれない。

 

ちなみに私の行った病院にはトイレットペーパーが無かったので、必要な人はトイレットペーパーやティッシュを持って行った方が良いと思う。

 

②採血の止血

そもそも私は採血が嫌いだ。でも、健康診断の指定項目なので仕方が無い!ということで、頑張って受けてきた。日本では看護師さんの採血を受けることが多かったけれど、今回は問診をしてくださったお医者さんがそのまま採血をしてくださった。

ちなみに私は血を採られる時に全然血管が見つからないと苦戦されることが多いのだけれど、今回は一発!また、注射針1本分(日本の健康診断ってもっと採られる気がする)だったのであっという間だった。

 

採血後の止血はコットンボールをテープで貼り付けるという、簡単な方法だった。日本だとガーゼがついた絆創膏みたいなのを貼ると思う。

邪魔だったから病院にいる間に剥がしたけど、意外とすぐ血って止まってるものだった。

これは私のせいなんだけども、圧迫して止血するのはやってないから、まだうっ血して残ってしまっている。おしゃれするのに気になるようだったら、指示が無くてもしっかり圧迫して止血しておいた方がいいかも。

 

③待合スペース

学校が紹介してくれる病院にもよるかもしれないが、クリニックに行った場合には待合スペースの椅子が少ないかも!というのは覚えておいた方がいいかもしれない。

 

クリニックには各学校の学生ビザ健康診断勢、その他本当に病院に用事があって来ている人たちなどなど、朝からたくさんの人が訪れていた。

座って待ちたい人は時間を考えて行くのをおすすめしたい。

 

ちなみにここに書いたことは、私の行った病院だけかもしれないので、あくまで参考まで!

 

 

学生ビザ取得までもう少し!

健康診断の後は語学学校にパスポートを提出して(その間、私は校長先生のサイン入りのコピーを持ち歩く)、いよいよ学生ビザ取得までもう少しというところまで来た。語学学校の授業を受けながら正式にビザが発行されるのを待ちたい。

 

 

マレーシア留学ランキング
マレーシア留学ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村