どうしてマレーシア留学?アメリカ留学やイギリス留学じゃなのはなぜ?お金以外の3つの理由を教えます | アラサー女一人、マレーシア留学

アラサー女一人、マレーシア留学

元英語嫌いでマレーシア留学することになったアラサー女子のお気楽なブログ。
2023年9月に渡航予定です。マレーシア留学の準備と院生旦那との結婚生活と観劇のことを綴ります。

仕事と電波の都合で休日を中心にいいねさせていただいてます。

どうしてマレーシア留学?アメリカ留学やイギリス留学じゃなのはなぜ?お金以外の3つの理由を教えます

 

こんにちは!
マレーシアに留学予定のゆうなです

今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活もうすぐ3年目の26歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!

 

準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。

 

 

 

マレーシア留学をする3つの理由

 

「マレーシア留学をするんだ」というと、私の友人の多くはエスニック料理好きとか、未知の事柄を「面白い」と評価する変わった人が多いので、興味を持たれることが多い。

ただ、職場の世間話とか普段つるんでいるコミュニティから離れると、「何でマレーシア?」とか「英語ならアメリカやイギリスみたいな欧米に行けば良いのに」と言われることがある。

 

マレーシア留学はよく、費用面の負担が少ないことからおすすめされる。確かにその理由が無いというわけではないが、私にとってはどちらかというと金銭面は後付けだ。

 

今回は私がマレーシア留学を選んだ理由について書いてみたい。

 

 

英語と中国語を学ぶことができるから指差し

 

まずマレーシア留学を選んだ第一の理由は、英語と中国語を学ぶことができる環境が整っている点だ。

 

そもそも留学先を選ぶにあたり、私は最初に想定外の事態を体験している。

最初は中国に行って中国語留学をしたかったのだが、会社に海外留学の申請書を出す時期には、まだゼロコロナ政策の制限緩和がなされる前で、中国留学どころか入国することさえ難しいという状況だった。

 

また、会社の仕事では中国語より英語を使う機会の方が多いため、中国語だけの留学より英語も勉強できる環境の方が海外研修生として選ばれやすそうという気がした。もしかしたら、あまり社内に中国語を話せる人がいないという点で重宝されるかもしれないから、そこの判断基準はわからないけど。

 

英語と中国語を勉強できるという条件だったら、台湾留学もアリで、実際学生時代にコロナ禍が丸かぶりして中国本土への留学を断念した友人の多くは台湾に留学している。

確かに候補にはあがったが、中国に行けないのならもっと別の、こんな留学の機会を作らないと行かない場所にしようという気持ちがむくむく湧き上がってきたびっくり

 

そんな時、中国語を話せる知り合いがマレーシアにも縁があったことをきっかけに、実はマレーシアが英語も中国語も勉強できて、海外の大学の分校も置かれている国だということを知った。

 

こんなに面白い機会は無いぞと思い、マレーシアを留学先候補とした。

 

 

アジアを留学先にしたかったからキメてる

 

マレーシア留学を選んだ第二の理由は、もともと私が欧米ではなくアジアの国に留学して長期滞在してみたいと思っていたからだ。東アジア、東南アジア、中央アジアと色々ある中で、アジアとひとまとめにするのも無理があるかもしれないが。

 

私は中国との友好交流事業に参加した頃から、距離的に近いアジアの国との方が、時差とか移動距離からしても交流するのが楽だと感じているパンダ

 

距離の遠い海外にしょっちゅう行ける財力と時間の余裕があれば別だが、私にはその余裕は無く、おそらく今後もどこかの国の人達との関係性や文化についての学びを深めていくことを考えると、国内に留学生が多かったり、比較的短時間で渡航可能な国になると思っている。

また、距離的に近い国として協力しようというイベント(日ASEANの協力など)はしばしば見られるから参加するチャンスが多い。

 

考えてみれば、私は第二外国語としてかれこれ10年近く初歩的なレベルでフランス語をやっていて、フランス語が少しできていた頃があるのだが、これまでの人生でフランス語を使った機会が一度しか無い。

日光でホテルの場所を探していたフランス人に説明して、結局よく通じなかったからジェスチャーと英語で乗り切ったただ一度である。

 

それに引き換え、中国語や韓国語は、国際交流を意識しなくても身近にネイティブスピーカーのいる場所も多いし、使おうと思えば使える機会が多い。(ただ、日本語を話せる人が多くてあまり使わない(笑))

 

偶然留学先として行き当たったマレーシアが東南アジアの一国だったのも、留学先となった理由の一つである。

 

 

違う文化が混在する多様性の国へ行ってみたかったから目がハート

 

マレーシアを留学先にした第三の理由は、マレーシアが多文化が共生する多様性のある社会として知られており、実際に体験してみたいと思ったからだ。あと、日本より平均年齢が若いというのも聞いたことがある。

 

どちらも日本で暮らしているのとは違う環境だ。私は「日本だったら仲間はずれにされちゃうよ」と思ってしまうけど、どういう風に暮らしてるのか、超知りたいニヤリ

 

あと文化の特徴して言えば、ちょうど関わってる国際交流団体のイベントでイスラーム関係の文化を勉強できる行事が多くなっていて、日本人ムスリムからお話を聞く機会とかがあった。

ただ日本では少数派なわけで、イスラームの国はどんな感じなんだろうと興味を持っている。

 

 

マレーシア留学へびっくりマーク

私がマレーシア留学に行きたい理由の3つをもう一度整理すると次の通りだ。

 

  1. 英語と中国語を学ぶことができるから
  2. アジアを留学先にしたかったから
  3. 違う文化が混在する多様性の国へ行ってみたかったから

 

そろそろ留学でやりたいこともはっきりさせていこうと思っているので、初心を忘れずに勉強を続けていけるように準備していきたいスター

 

 

 

こちらの記事もおすすめ!

 

マレーシア留学ランキング
マレーシア留学ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村