最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(24)2月(25)3月(31)4月(30)5月(35)6月(31)7月(35)8月(37)9月(37)10月(38)11月(36)12月(35)2017年12月の記事(35件)弘大駅構内でコグマパイを購入し、A'REXで仁川空港へ。仁川空港で百味堂のアイスクリーム荷物4個で計18kgは重すぎる。チムジルバンの近くの食堂でトンテタン5000WONの朝食。新道林のemartで買い物し、チムジルバンへ。初めての利用コンヨンスパプルハンジュンマクパン食べ放題のBAQETでパン27個食べる。過去最高記録38個に届かず。高速ターミナル駅地下の「新村ソルロンタン」で食べたユッケジャンが美味しかった。SALE中のthe SAEMで化粧品(化粧水、乳液、クリーム)を50%OFFでお得に購入。東ソウルバスターミナルの駅前露店の果物むっちゃ安い。桃8個、キウィ約20個、リンゴ8個各5千W東ソウルバスターミナル2階にあるピンスのお店「コッピン」。ヌンコッピンスとファリョンピンスお花がいっぱい、まるでカフェのようなかわいい食堂でスンドゥブ定食を食べてから、バスでソウルへ。百潭寺(江原道麟蹄郡)の前の澄んだ美しい川の河原には石を積み上げた石塔がたくさんありました。百潭寺(江原道麟蹄郡)境内にある雰囲気のいいお茶処「百潭茶園」でテチュ茶(なつめ茶)しゃぶしゃぶ食べ放題「美山」で野菜のみ食べ放題の牛肉&豚肉セットオーダー、野菜たっぷり補給。東ソウルバスターミナルからバスで百潭寺(江原道麟蹄郡)へ。シャトルバス乗り場まで食堂がたくさん東ソウルバスターミナル近くの食堂でバス出発前にトッマンドゥクッの朝食3泊4日旅で2晩はチムジルバン泊(残り1泊はテンプルステイ)。1泊目は宣陵ヒーリングスパ<< 前ページ