最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(24)2月(25)3月(31)4月(30)5月(35)6月(31)7月(35)8月(37)9月(37)10月(38)11月(36)12月(35)2017年9月の記事(37件)今日2017/9/15明洞の両替レート。先月より悪かった。西面のユガネタッカルビでチーズトッピングのヘムルポックンパッの夕食。SKINFOODでブラックシュガーパーフェクトファーストセラムを購入してみた。巨済の観光終了(海金剛、外島、パラメオンドッ、神仙台)。トジャンポから古県を経由して釜山へ。巨済の観光名所の一つ、海辺の美しい自然景勝地、神仙台シンソンデドラマの撮影地にもなった風車がある丘、パラメオンドッ(風の丘)へ。大阪難波の551蓬来でブッフェランチバイキングトジャンポ船着場近くにあるA TWOSOME PLACEにて、14:30に今日初めての食事。島全体が植物園の外島ウェドを90分かけて観光。海金剛を観光した後は、外島ウェドへ。島全体が植物園の外島ボタニア巨済一の観光名所、遊覧船に乗って韓国名勝2号に指定されている海金剛へ。巨済トジャンポから海金剛、外島行きの観光遊覧船に乗船。鶴洞から海金剛行きのバスに乗車してトジャンポで下車。巨済の長承浦バスターミナルに到着。海金剛目指して路線バスで鶴洞へ移動。沙上の西部バスターミナルからバスで巨済の長承浦へ。釜山2泊3日旅はチムジルバンで2泊。1泊目は釜山での利用率高い、いつもの松島海水ピアチムジルバンチーズ大好き。BIFF広場のホットクをやめてチーズトッポキ<< 前ページ