ブログ記事一覧|ステージⅣ肺腺がん患者の記録
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ステージⅣ肺腺がん患者の記録

2017年5月ジオトリフ開始
2018年8月タグリッソに変更
2020年4月テセントリク併用療法に変更、大腿骨頭転移放射線治療
同年9月TS-1服用に変更も効果なし
同年11月がん研治験参加検討も断念
同年12月終末期医療検討、タグリッソ再投与
2021年8月イレッサに変更

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • イレッサは失敗(最終回)

  • 第4世代は終末期に間に合う?(No.359)

  • C797Sが検出された(No.358)

  • 前進か後退か?(No.357)

  • 血液によるがんゲノム検査一番乗り(No.356)

  • 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(No.355)

  • がんゲノムプロファイルFoundationOneLiquidCDx承認(No.354)

  • イレッサトライアル(No.353)

  • タグリッソ再投与の限界(No.352)の画像

    タグリッソ再投与の限界(No.352)

  • 主治医はお盆休み?(No.351)

  • 網膜の異常は転移によるものらしい(No.350)

  • 定例診察・・・進展なし(No.349)

  • 網膜の異常はタクリッソの副作用か?(No.348)

  • ワクチン接種2回目完了(No.347)

  • 中心性漿液性脈絡網膜症?(No.346)

  • タグリッソ再投与6か月、延命効果あり(No.345)

  • 肺の中は平和、口の中は戦争(No.344)

  • ワクチン接種1回目から30時間(No.343)

  • ようやくワクチン接種?(No.342)

  • 良くもなく悪くもなく・・・(No.341)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ