このニ、三年で気分は最悪・・・

 

肺の中の状態は自分ではわからないが、2月3月に比べて息切れが軽くなった気がする。その頃は家庭菜園で立ったりしゃがんだりしただけで息が切れていたし、2階と往復するだけでも息切れしていたが、今はそんなことはない。30回のスクワットをしてもパルスオキシメーター(血中酸素濃度)に異常はない。前回のCTで楽観的には現状維持だったので、2か月でよくなるはずはないとは思うのだが、来週の造影CTが楽しみ?だ。

 

抜歯後の状態は全くよくない。痛くもかゆくもないが、少量の出血と化膿(口内への分泌?)が続き、味がよくないし胃の調子にも悪影響するし・・で、一日中唾液を吐いている。顎骨壊死が進行しているためで、治療の決め手がない。来週にはマウスピースが出来上がるが状況改善につながるのかどうか全く分からない(多くは期待できない)。おまけに反対側の歯(たぶん虫歯治療でかぶせ物をしている歯)が痛くなってきた。鎮痛剤をたびたび飲まないと痛くて我慢できない。来週相談するが抜かなければならないような状態なら、こちらも顎骨壊死につながるのでそれは避けたい。なんとなく虫歯の痛み(神経を除去していない)に似ているので、そうあってほしい。