今日は間取り紹介。やっぱり間取りが好物!という声も多そうですので励みになる。今日は2階に上がります!



この記事を下書きしてる時に「あっ」と気づいたこと、ばっと記事にしたところはじめてアメトピなるものに選んでいただいたみたいです。これがアメトピか…!


内容はいわばリビング階段の定番なのでなんか申し訳ない気も多少ありますが、読んでいただいた方ありがとうございました!







 


前回のリビング紹介はこちらです。『わがやの間取り紹介④ リビング』間取り紹介も4回目。今日で1階が終わります!前回のキッチンダイニング編がこちら。『わがやの間取り紹介③ キッチンダイニングと畳スペース』今回で間取り紹介、3回…リンクameblo.jp



2階はどの順番で紹介すればいいのか悩ましい…。


とりあえず階段上がったスペースから順に行きますか。どん。





ファミリースペース

まずは階段上がってすぐ左手にファミリースペースで、当面は子どものおもちゃ置き場になる予定です🧸


階段側との仕切りは腰壁にして、リビングと空間的に繋がってる感じにしました。子どもが2階で遊んでても、音が聞こえるだけでなんとなく状況は分かりそうですし。



入り口反対側の壁はアクセントクロスで、少しかわいめ北欧服?なデザインに。明るいかわいい空間になってほしいなー。


ちなみにエアコンがアクセントクロスにガッツリ被る配置になってて、やっぱり目立たない方向に…と着工合意後に変更初めてのお願いした記念のスペースです(ほんとすみません)。間取り図中の赤線が変更後の位置です。


このスペースのイメージは住友林業の事例のこの写真がすごく近そうで、色々パクり参考にさせて頂いたところです、




スペース的には4畳半なので、すでに所有してる屋内ジャングルジムで半分くらい埋まるであろう。変に期待してモノ増やさないようにしないと。

ある程度子どもが大きくなったら、子部部屋②にする予定です。狭い。すまん。許せ。その時は腰壁を間仕切り壁に作り変えになるかな。

(ここを書いてた時リビングと2階の空間がどこでも仕切りようがないことに気づく。でもやりたいことやった結果だなーと思うので、リビング寒くなってもしょうがない昇天



ファミリークローゼット

では次はファミリー繋がり?でお隣のファミリークローゼットに。


うちは個室の収納スペース削って1箇所に集約することにしました。その割にはやや心許ない広さながら、親の服も少なめなのできっとなんとかなるでしょう。部屋着類などはランドリールーム側にも収納と持たせる予定。


ファミリークローゼットにまとめたのは家事楽という観点もありますし、うちは家族内はなんとなくオーブンな環境の方が合いそうな予感がしている、という理由。



ただ親の勝手な思惑はどうあれ、子どもがどう育つかは分からんのが難しいところですが凝視何かあったら狭いなりに自分のスペースで工夫してもらうしかない。



クローゼット内の収納も至ってフツーで棚板とパイプ、ってくらいです。クロスで遊んでも良かったですが、夫婦ともにそこまでこだわらなかったので、まぁフツーに白。


照明も手動スイッチです。そこまで長居しない、用事ないのに通る経路ではない、と考えるとセンサー照明向きな気もしますが。まぁどっちでもいいか〜みたいな温度感だった気が口笛



それでは今日はここまで。また次回に!