都内のマンションから建売一戸建てに

住み替えた記録のブログです。

 

少し前の出来事を少しずつ書いていきます。

 

 

2022.9月  

 マンション売却活動開始

 某大手不動産会社犬と契約

2022.10月

 購入物件の情報収集開始

 マンション販売価格を300万値下げ

2022.11月

 理想の新築建売に出会う

 新築建売の購入契約を結ぶ

 売り先行→買い先行に方向転換

 

自己紹介

 

ご訪問、ありがとうございますニコニコ

 

フォローしてね

 

イベントバナー

 

 

 

 

前回の記事はこちら↓


 

 

 

 

居住中内覧の前、掃除はこんな感じでしていた。

 

・ハウスクリーニングを活用キラキラ

 以前から年に一度、水回りのハウスクリーニングを利用していた。

 新生銀行で住宅ローンを組んだ際にもらったベアーズのチケットを使っていたので。

 かかった費用は駐車場代のみお札

 毎年、ハウスクリーニングをしていたおかげで、

 10年近く住んでいた割には奇麗な状態を維持できたと思うキラキラ

 

 

・水回りの掃除キラキラ

 洗面所、風呂場、キッチンの掃除は、この子達が大活躍

 

 ステンレス部分は、キーラで掃除してから、

 最後にステンレスをタオルでふきあげるとピッカピカキラキラに。

 

 

 そして、何よりおすすめなのが、かびとりいっぱつ!

 これ、本当に効果があって。カビの黒ずみを本当に消してくれるすごいアイテム。

 

 

 

 

・フローリングの掃除キラキラ

 フローリングは、ダイニングテーブルの下には透明シートを敷いていたんだけど。


 

 


 それ以外の汚れた場所は、アルカリ電解水が気持ちよい位に汚れを落としてくれた。

 

 

 

・壁紙の掃除キラキラ

 壁紙は、重曹水を壁に吹きかけてふきあげると結構汚れが落ちた。

 

 

 

 

・バルコニーの掃除キラキラ

→オキシクリーンを60度のお湯で溶かしてゴシゴシ掃除した。

 

 

 

 

 

掃除は、マンション売却を開始した当初から、

少しずつ、少しずつやっていた。

 

ベランダ掃除とか、本当に本当に大変だったけど。

ウッドパネルとか敷いておけば良かったかも・・と思ったりした。

 

けど、こまめな掃除のおかげで。


内覧者が急に来ることになっても慌てず対応することが出来たグッ

 

続きはこちら↓


 

 

 

 

 

 

 

↓こちらからも色々な体験談をどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ

PVアクセスランキング にほんブログ村