子どもが中学に入る前に拝見したかったと思う内容ばかりですが・・・ | 中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

勉強の「困った」を解決する、小中学生とその親のための教育相談サイト。
公立小中学校からの高校進学を目指す人へ、高校受験の正しい勉強法、家庭学習や独学の方法、
親の心得や役割、反抗期の中学生の接し方や指導法、岐阜県の入試情報や塾の選び方などを紹介。

メール会員へのご登録時にお寄せいただいたコメントです。
はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、こちらでご紹介をさせていただきますね。

 

 

 ■ yuka様
----------------------

学習塾に関するブログ大変参考になります。
子どもが中学に入る前に拝見したかったと思う内容ばかりですが、現在3年生、手遅れになる前に何とか軌道修正したく思っております。
よろしくお願いいたします。

----------------------

ブログ記事を参考にしていただき、誠にありがとうございます。

確かにおっしゃるとおり、塾選びに関する記事は、中学入学前や早い段階で目にできるほうが、生かしやすいものですよね。

もちろん、中3になってからの塾変更も、夏まででしたら十分にありですから参考にはなるかと思いますが、後悔の気持ちのほうが先に来てしまうかもしれません。

(以下略)


※ 続きと返信はメールマガジン内でさせていただきました。

 

◆ 無料メールセミナー ◆

 

 

◆ ご利用方法 ◆