2019年01月のブログ|立地の神様に好かれよう
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
立地の神様に好かれよう
立地の神様に好かれれば、どんな商売もうまく行くようになります。
では、どうやって好かれれば良いのでしょう。お話しします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(63)
2月(55)
3月(47)
4月(30)
5月(25)
6月(29)
7月(21)
8月(22)
9月(27)
10月(8)
11月(0)
12月(1)
2019年1月の記事(63件)
売上予測をエクセルで極める その124 看板
自治会、理事会、管理組合を通してPCに働きかけ
販売促進に効果的なのは「高層マンション」のようなPC
PC(ピーシー、Potencial Cluster)という概念
4つに地域を分類できるかどうか
人々がいろいろな情報交換をするような場所や施設
あなたの店は見えていないかもしれない
明るく、清潔であることが、出入り間口の最低条件です
知覚突出性を高めてる工夫をする
間口:入り易さ(心理的な制約)について
“先行優位の原則”が働くことがよくあります
1店の時より2店のほうが人々をより強く惹きつける
同業店が自店舗の隣に出店した
同業店の影響を受けやすいケース
顧客が完全に移行してしまう前に手を打つ
一度、移行してしまったお客様は取り戻せない
自社競合、自ブランド競合は怖い
直前直後の施設のことをマーケティングではTGと呼んでいます
タイアップ先の候補を見つけるにはどうしたら良いでしょうか
立地のTG、マーケティングのTG
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧