リンク集2 心 回復

↑初めての方はリンク集から読んでね💛

 
 
 
 
7月2日、インスタlive終わりました。
 
読者の方ばかりじゃなく、インスタで私を見つけて初めましての方もいらっしゃるんだよな、、と思って、自己紹介から始めたら、やっぱちょっと長くなりました。57分。
 
 
お題は、この前ブログで公開しましたようにコレです

↓↓↓

 

 

"自己肯定感"の勘違い。
 

なんか近年、この言葉が勘違いされたままsnsなどや若者の間で流行ってるみたいで、なんかおかしいことになってる

 

…ような気がして、ずーーッとモヤモヤしているので、

 

私自身のモヤモヤを吐露するためにやります。

 

 

 

 

✅自己肯定感なんて低くても病気治るしラクに生きられるし低いままでいいという他人やSnsの発信に混乱します。
 

 

✅自己肯定感が低いことを自覚していますが、そんな自分が恥ずかしく、自己肯定感の高い人を見ると情けない気持ちになります

 
✅私は勉強できる、痩せてる、運動できる、良く褒められるので自己肯定感は高いはずなのに、摂食障害が治らない。太るなんて許せない。人に会えない。
 
✅自己肯定感を上げるためにも痩せたいのに、痩せられない。
 
…などなどの自己肯定感関連のご相談について。
 
 
※なんか自己肯定感の意味を勘違いしてる人たちが多いと思う。。
 

 

 

 

 

結局、上記ひとつひとつに答えたわけじゃなくて、「全体」通して思うことを話した。

 

 

 

色々話したけど少し抜粋すると

 

 


メモ自己肯定感=自己を認めるかどうかの判断を[他者の承認]に依存しない

 

メモ自己肯定感=自分が人に世間に褒められそうな(体のサイズ、仕事、振る舞い、話し方…すべて)であるかどうかとは無関係

 

メモ自己肯定感=人との比較(優劣)や何が出来るか出来ないか‥などの「条件」を手に入れることで感じられるものではない

 

メモ自己肯定感=ダメな「部分」があっても減らないし、ダメな「部分」をつぶしたところで上がらない

 

メモ自己肯定感=自信がもてそうな「形」や優越感を感じられそうな「条件」を手に入れることではない。

メモ自己肯定感=何かを達成したとき「だけ」私ダメじゃないと感じる達成感や自信ふう優越感のことでもない。


メモ自己肯定感が高い人はクオリティが高くて、自己肯定感が低い人は高い人より劣ってるということじゃ、絶対ない!!

 

メモ自己肯定感=他人/snsで「良いとされている正解」に近い自分になったら高まるモノではない。逆もしかり。

 

 


生きやすさに繋がる「自己肯定感」とは

 

💛人の承認関係なく「自分はこれでいいのだ」という底かはかとない安心感

 

あるいは

 

💛自分は自分が楽しく(楽に)生きてよい、大丈夫」という、自分に対する安心感

 

 

 

その他詳細と、

 

じゃあ「生きやすさにつながる自己肯定感」を高めるにはどうしたらいいの?てことのヒントはインスタliveをどうぞ。

 

 

↓↓

 

 

 

➡アーカイブはステップあやインスタのアーカイブに今のところ残してあります。

 

※プロフィールからはインスタliveのアーカイブが一個消えてしまってみえない動画が一個あります。
プロフの▶を押すとliveすべて出てきます。

 

 

 

もうほんと、毎回わるたび、アレ言い忘れた、言い方よくなかった、、って思うことが気になって、消してしまいたくなるけど、

 

こんなんでも一回目二回目とアーカイブおいといたら、誰かの何かの気づきになったりするようなので、、

 

まだ消さない

もう少し消さない

 

ってしてたら、そのうち忘れて動画を放置することにも、初回から半年たってやっと慣れてきました笑

 

 

なんかそれは、摂食障害治すときに

体重増えたら怖い減らしたい➡でも減らさない、まだだ減らさない、

 

ってバリ体重や体型のこと気になりながらも「他のこと」をしてたら、そのうち、そういえばあんな怖くなくなってるなあ、、と慣れてきた自分に気付いたときとちょっと似てるな、なんて思いました。

 

アッチは年単位だったけど。

 

 
今日もありがとう!宜しければクリック応援お願いします💕

 ↓  ↓  ↓

 
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

 

 

 

著書&おすすめ


 

個人セッション

オンライン通話 or  文字セッション

 

 

美人塾(講演会 勉強会)

摂食障害と生きづらさに悩む

当事者、ご家族、恋人対象の会

 

 

 

🔻公式LINE

Add Friend
※無料・有料とわずイベントのお知らせ通知します。

 

【お願い】コメント・ご相談メール・SNSやLINEのメッセージを送る前に必ず読んでください


お問合せ及びブログ用相談フォーム

 

*このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOK)です