メディア掲載著書個人セッション




>その1 よりお読みください

そして夜中に起きて、寝ながら何を食べてしまうという事が何回も起き出しました。
朝散らかったキッチンを見て覚えていなくて、驚愕し泣きました。
 
ある時本屋で偶然あやさんの本に出会いました。

 

その時はあやさんの言っていることが信用できず、あやさんの存在だけを知りました。
 

 

その後何かの折にセロトニンを調べていたら、あやさんのブログに辿り着いたのです。

 

その時はそんな生活に疲弊し切っていて、ほとんど正常ではなかったと思います。
 

 

 

ブログを食い入るように読み、自分を代弁しているかのような内容に今までものを全部吐き出すように泣きました。泣いて泣いて泣きました。
 

 

 

あやさんと横倉先生の本と、紹介されていた先生の本もすべて読み、かかっていた糖質制限の先生に行くのを止め、糖質を摂る事を決め、管理栄養士の指導も受ける事にしました。

 

 


聖○○病院の産婦人科の医局長とお話させて頂く機会があったのですが、

 

生理が来ないなど、月経異常を訴えている患者さんの中で、「低血糖症と診断されて糖質制限している」と言う方が、最近急に増えて来たとのこと。
 

 

医局長も気になって色々調べているそうですが、あやさんと同じように、低血糖症の糖負荷検査自体が誰でもそう診断されるであろう内容だともおっしゃっていました。
 

 

 

 

また, 最近受けた管理栄養士さんも、例の糖質制限の先生たちの研究会は「糖質ゼロは絶対的な健康法」と掲げていて、その危険性などを示唆されても一切受け付けない事で有名だとおっしゃっていました。

 


人間は簡単に摂食障害になります。

 

障害になることで精神的な疾患が発症したりします。

・・ごめんなさい。長くなってしまいました。
こういう病院が増えていることを、あやさんにも知って頂きたくて・・。

 

 


糖質ゼロ生活をやめたあと、最初は血糖値測定器を使いながら少しずつ糖質を摂っていたのですが、はじめは血糖値が急降下していましたが現在は緩やかに上がり、緩やかに下がります。

 

 


過食の症状も全く出ていません。

ただやっぱり、太ってきたのが気になってもうこれ以上はないかも・・と思ったりはします。

 

 

でも、それにただ泣いてるだけじゃなくて、「代謝を元に戻す努力くらい、自分の為にしてあげよう!」と思って、運動もできる範囲でしています。

 

 

 

筋トレすれば体が応えてくれて、お腹ぼよんぼよんで、太ももとお尻ぱんぱんだけど、それでもこの体が愛しいです。

 

(※↑ 心の状態が前と比べて穏やかになっています)

 

 


過食が止まった今でも、あやさんのブログ、本、何度も読み返しています。

こうして一切ぶれずに、正しいことを細かく分かりやすく、何度も何度も発信し続けてくださってありがとう。

 

 


<以下省略>

ゆうこ

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

前の記事でご紹介したペンネーム

”あやぷさん”宛てに頂いたコメントも一部抜粋します 

↓ 


私もかつて「反応性低血糖」と診断されました。

精神科と並行して通っていた内科(糖尿病専門医)で、ブドウ糖負荷試験を行ったところ、2時間後の血糖値が35に。それで、診断されました。

 

 

 

その内科医からは、「間食に甘い物を食べると、低血糖になるから、お握りなどを」と言われました。

それがすっごいストレスで、反動で、甘い物ばかりの過食に。

物凄い悩んで、県の医師会の「難病相談」で、超ベテラン先生に話すと、空腹時のインシュリン量(値)を調べることを勧められました。

その後、総合病院にて採血の結果、インシュリン値は正常でした。

「ブドウ糖負荷試験自体、特殊な状況を意図的に作り出した中での検査」と医師に言われたのが、印象的でした。検査のために、朝食抜きで、わざわざ「完全な空腹」な身体を作って、そこへブドウ糖75gを一気に摂取。

 

 

だから、急激に身体が反応したのではないかというのが、一応、結論でした。

 

 

 

 


なので、「空腹時に、炭酸水など超甘い飲み物を摂るのは、避けること」と言われただけで、終わり。

それからは、「甘い物全面禁止」というストレスから解放されて、すごくラクになりました。

もちろん、違う意味での過食はあったけど、「絶対ダメ」が、ホント辛かったです。

それから、4年くらい経過している今でも、一応気をつけているのは、空腹時に「いきなり」甘い物を(がっつり)食べないこと。

 

おやつにアイスが食べたくても、とりあえず一口果物を食べたり、豆乳を飲んだり・・。

なんとなくですが、これで、低血糖症状が出ることも特になく、砂糖の摂取量は、当時の何倍も摂っているかと思いますが、身体は大丈夫です。

yumiさんのコメントより

 

 


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

 

反応性低血糖症

 
あやさん、わざわざブログに書いてくださり、本当にありがとうございます。
体験談も、とても参考になりました。
糖質制限から摂食障害が悪化したのは私だけじゃなかったんですね。
あやさんのコメント、そしてこの記事を読み、本当に命拾いしました。

大袈裟かもしれませが、私は糖質制限で心身共に追い込まれていたことは確かです。なので助けを求めてしまいました。

糖質制限に集中するためにお米を推奨していたあやさんのブログはなるべく見ないようにしていたけれど(ごめんなさい)、
私はやっぱりここに戻ってきて良かったです。

あやさん、わたし今年で摂食障害9年目なんです。
昔あやさんに「まだ回復の途中だと思うな‥」とのお言葉をいただき、当時の自分は食べることが怖くなかったので「途中」の意味がわからなかったんです。
でも、今やっとわかりました。
私はまだ摂食障害、克服できてなかったんですね。

糖質制限していれば低血糖症が治る→痩せる→克服だと思っていた私はまだまだ「克服の途中」でした。
もう一度あやさんのブログと書籍、読み返します。

たくさんまわり道してしまったけれど、この辛い経験は決して失敗だとは思っていません。
今後に活かしていきたいです。
摂食障害って、こうやって失敗しながら克服していくのかな‥。

私の場合は糖質制限で精神不安定になり、体重も太って更に追い込まれてしまったけれど、これからは今まで制限していたもの(特にお米)と仲直りしていきたいです。

昨日も今日も勇気を出して、炊きたてのお米を食べました(^ ^)

大好きなお米は涙が出るほど美味しかったし、低血糖にもなりませんでした。
私が今まで悩んでいたのはなんだったんだろうって。
心のモヤモヤが一気に解決できました。

腹持ちもいいし、補食もいらない!

食べ物に縛られる感覚がなくなり、久しぶりにテレビを見たり家族と会話したり‥本当に幸せです。

私はあやさんから学んだこと、絶対に忘れません。
摂食障害、絶対に克服してもっともっと幸せになります。

また報告にきますね。

あやさん、
本当にありがとうございました。

あやぷ さんのコメント

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 


aya

繰り返しますが、低血糖症の治療は駄目っていってるんじゃないよ。

 

正しく診断されて、治療もその人にあっていて、良くなった人もしっています。
 

 

 

上に書いた皆さんの声も、その食べ方が誰にでも有効、ってことじゃなくて、それぞれの人が自分自身の体と相談して合う食べ方をみつけたよっていうことだと思います。
 

 

 

どんな治療法も(ダイエット法も生き方も全て)そうですが、
 

人それぞれ合う合わないがあるものだし、
いろいろな見解があるものだから

自分に合う(モノ、情報、人)、合わない(モノ、情報、人)は
自分で取捨選択していくことが必要だということ。

相手が医者であっても美容のプロであっても一冊の本であっても(私の本も含めて)、ひとりひとりが自分が責任もって取捨選択していくことが大切です。

 

 

病院で聴いたことも、全てを鵜呑みにするのではなくて


信頼する先生の力を借りながらも最終的には
自分自身の体の声をききながら、
自分で自分の体を知り、
自分が責任もって大切に管理していく、という気持ちも大切にね。

 

とくに血糖値って、同じ人が同じモノを食べてもそのときの体調や心の調子によっても反応は違ってくるものだから・・。
 

 

たとえばこの食べ物は〈この時間は、この食べ方は)絶対駄目!っていう思考がストレスとなって、本当に血糖値まで上がっちゃうことも本当に起こりえることです。

目立った心の変化や食欲の動きがあるならそれも隠さず、お医者様に相談してみてください。

血糖値だけではなくて、コレステロール値についても、医者によって学者によっていろんな見解があり、心の調子によっても変わってきます。

これで私も、カロリー制限だ、運動だ!といわれてたけど実はそういう話じゃなかった。。ということもあったので、お話をつづけたいところですが、これは又の機会にします☆

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう。 リンク先もお時間のあるときによんでみてね✨

 

 

バナー↓のクリックが更新の励みです! 

 ↓   ↓           ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

 

 
 

▼摂食障害と生き辛さに悩む
 本人/ご家族と恋人対象の会

>美人塾ってなあに?

 

 

 

 

*このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOK)です

 

LINE@宛て、ブログのコメント、SNS、個人セッション用LINE宛て、ステップあや宛てのご相談やご質問は全て承諾なくブログ等に掲載されることがありますのでご注意ください。

全てのメッセージに全て目を通しておりますが個別返信は致しておりませんのでご了承ください。