ノート生活してます♡

たまです。



手を洗うことが増えたこの時期にぴったりで、

いいなぁと思っているインクがあります。



それは、こちらのピグメント(顔料)インク

 




私が愛用しているのは、Tono&Limsさんのもの。




多くのインクは水性だと思いますが、

それだと、


手を洗ったあとの少し湿っている箇所が触れると滲むんですよね真顔



滲みも愛おしいといえば、そうなのですが、(笑)


手が洗うことが増えた今、



パッと閃いたことをすぐ書きたい!



と思った時に、拭いたつもりでも滲んでしまい、読めなくなることがあったのです滝汗




なぜか、お風呂上がりとか、

皿洗いしてて「あ!忘れたくない!ノートに書こうー」

って思うことも多い汗


なぜだろ笑



そういうときは、手をノートにつかないように

浮かせて書いています。







ところがこちらのインクは、

水に強いので、湿っている手ぐらいではほとんどにじみません♡





間違って水をこぼしてしまったときの、保険にもなります!!





色もとってもかわいいのです😍




注意点としては、水性のインクより取り扱いに気をつけた方がいいので

下記サイトやお使いのメーカーサイトなどをご参考にしてから使ってくださいね!


https://takagishi123.com/fountain-pen-ink/




私も、詳しくはないので、

手を出さない方がいいかなと思っていたのですが、



モレスキンに万年筆を使いたい時に、裏抜けを回避する方法の一つとして、



顔料インクだと抜けにくいと聞いたので、


とのりむさんがピグメントインクを初めてだすというタイミングで購入したのです。




モレスキンの時だけ、このインクを使うという使い方かたをしていたんだけど、


最近、水性インクが抜けないノートでも積極的に使ってますラブ





ラメ入りのものもあったり、ラインナップも充実してるので、ぜひ見てみてくださいね!



 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

腹を括れ!!覚悟のある人は美しい。

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 


 

👇ご質問はこちらから♡

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk