使っていたノートが終わったので今日から新しいノートに切り替えました♡
もう、、、美しい。
先日東急ハンズに行った時に購入したもの。
まだまだ雨が多いけれど夏を感じたい、という気持ちと、
これまでモレスキンを使っていて、顔料インク入りの万年筆しか使えなかったので
初のカステリミラノのノートブックにしました♡
この横の装飾に惚れました。
主人も褒めてた。
ずっと前に買っていた、三方金のカステリノートもあるけれど、そちらはブラックで秋冬に使いたいカラーだったので、ストックで待機中です。
私はカステリミラノ初めてなのですが、
他の人が使っている様子から、多分万年筆がガシガシ使えるだろうと思っていたのです。
実際試してみると、
スーベレーンも
カランダッシュも抜けない♡
カランダッシュはMなので、インクがダクダク出ますが、裏に染み込むことはありません♡
わーい🙌
お気に入りの万年筆達が使えます🖌
結構透けてるように見えてますが、
書くときは全然気になりません
サイズ感は、モレスキンのラージサイズとほとんど同じでした!
他のいいところとしては、
ページ番号があらかじめ書かれているところ!
インデックスのページももちろんあります♡
私はノートを一元化して使うので、見返したいページがすぐに分かるようになるのは嬉しいです😊
バレットジャーナルにももちろんぴったりですね。
あとは、ポケットもついてる♡
このポケット、やっぱりついてると便利なんですよね〜

私の大好きなバンドもついています。笑
ノートに色々貼る族は、膨れていくからバンドがあると便利ですよね!
持ち歩く時に、カバンの中でバサッと開かないのも持ち運びに便利
壊れるくらいにパンパン。このモレスキンにはいーっぱい貼りものをしました。
私にしては珍しい。
私は使わないだろうけど、ゴム製のペンホルダーも備えています!
ひとつだけ、少し残念だったのは、
180度にパタンとは開かない点です。
ちょっぴり「もこっ」とします。
ただ、書にくいとかは全然ないです。
手で押さえなくても、閉じません♡
ヴィトンのカイエ・クレマンスは、使いはじめはクリップで止めておかないと、閉じてしまうので。。
今日から使い始めて、まだ10ページくらいしか使っていないけど、
絶対にリピートしたいノートです♡
こういうノートを使ってると、どんどん書けちゃうから気づきもいっぱいです
ノートが好きすぎてノートの解説ブログになってしまいました笑
書きたいことが溢れて、やめられなかった😂
気に入った方はぜひどうぞ♡
また更新します!
たま
人気の記事はこちら
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡