どうなってもいいや

どうあっても幸せだ


と決めるのは



今安心するため。


いま安心するとは、



暗ーい気持ちで、


どうなっても絶対大丈夫

どうなっても絶対大丈夫

どうなっても絶対大丈夫

どうなっても絶対大丈夫

どうなっても絶対大丈夫

どうなっても絶対大丈夫



と念珠のようにアファメーションして思い込ませることではなくて



安心することをする。ということ。




もちろん、至極当たり前のことをきちんとすることも含まれるのです。



マスクをする

不要不急の外出を控える

手洗いうがいをする

アルコール消毒をする



これすると、少し安心しません?



私は引きこもっていると少し安心します。


こうやって安心することを積み重ねていくから、実際に安心できるようになっていくんですよね。




SNSをずーーっと見続けていると不安になります。


はじめは情報収束のため、なんだけど見続けていると不安になってくる。


どーんと落ち込むと、見て意味あった?悪影響だったな。って思います。




あと安心するためには、定番のノート♡



不安になったら不安に思ってることを書いたり、



落ち着いたらしたいことを書いたり、



勉強をしたり♡





安心を積み重ねていきましょう照れ



 

👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇2020年3月人気のTOP5の記事はこちら

1学びを無駄にする行為♡

 

2これをやったら本末転倒!

 

3感謝の先取り書き方のコツ3選♡ベストな3月にしよう

 

4好きを知るためのファーストステップ♡

 

5色々なノートを使うことで気づいたこと♡

 

 

👇こちらも読んでね

ダイヤモンド私は無駄なことをしているのか?♡

ダイヤモンドお気に入りのもので日常を囲む♡

ダイヤモンド成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

ダイヤモンド一瞬で幸せになれる魔法♡

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡