ブックマーク機能の使い方

 

いつもAmebaをご利用いただき誠にありがとうございます。
Amebaプロダクトマネージャーの彦坂です。

先日、 Amebaアプリにてブックマーク機能を提供させていただきました。


ブックマーク機能を使うことで、あとで読みたい記事や見返したい記事をブックマークしてAmebaアプリに保存ができます。

今回はそんなブックマーク機能の魅了や使い方をご紹介します。

 

 

  ブックマーク機能とは

 

ブックマーク機能とは、ブログ記事をAmebaアプリに保存できる機能です。

・ためになった記事と出会う
・読んで心が動かされる記事と出会う
・何度でも見返したいブログ記事と出会う

Amebaブログをご利用いただくと、こんな時があるかと思います。

そんな時に、ブックマーク機能をご利用いただくことでAmebaアプリに記事を保存し、記事を見返したいときにすぐに閲覧いただけます。

 

 

  ブックマーク機能の使い方の事例

 

ブックマーク機能の活用事例

 

ブックマーク機能はさまざまな用途でご利用いただける魅力があります。
 

 ブックマーク機能の活用事例

・今は時間がなくて、あとで読みたい記事をブックマークする
・ブログネタを見つけて、参考にするためにブックマークする
・あとで一気読みするために記事をブックマークする
・気になるタレントの画像付きの記事をブックマークする

このようにさまざまな使い方があり、閲覧者さまだけに限らず投稿者さまにも便利な機能です。

 

 

  ブックマーク機能の使い方

 

1.ブログ記事をブックマーク保存する

 

ブックマーク保存するには、Amebaアプリのホーム画面にあるブログ記事の3点リーダー【・・・】内のボタンと、ブログ記事の右下部に表示されるブックマークアイコンから保存ができます。

 

ブログ記事の右下からブックマークが保存できるイメージ図

ブログ記事の3点リーダー【・・・】内のボタンからブックマーク

 

2.ブックマークした記事を閲覧する
 

ブックマーク保存された記事は、Amebaアプリのホーム画面左上の【≡】内のブックマークから閲覧することができます。

 

アプリ左上にあるメニューからブックマークを閲覧できるイメージ図

 

  提供開始日と対象のアプリバージョン

 

ブックマーク機能をご利用いただくには、以下のアプリバージョンにして頂く必要がございます。

・iOSアプリ バージョン  13.7.0~よりご利用いただけます。
https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id349442137


・Androidアプリ バージョン  20.7.0~よりご利用いただけます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ameba


ブックマーク機能に関しご意見やご要望などございましたら、コメント欄にてお知らせください。
Amebaブログ開発ディレクター・エンジニアにて拝見いたします。

ご案内は以上です。
その他機能に関するご質問やご不便をおかけしていることがある場合は、
お客様のご利用状況等を確認させていただいた上でご案内をさせていただきます。
お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

■お問い合わせフォーム
https://helps.ameba.jp/inquiry.html

今後ともAmebaをよろしくお願いいたします。