夕食のカレーうどん♪(^ー^)ノ

(今回の写真内容)です。
夕食のカレーうどんを撮影した写真です♪
(o^-^o)♪
【あり合わせ材料で、】
"ウインナーと野菜とカレーうどんのもと"
茹で卵。
カレーうどんでホクホクと
(*´ω`*)
後片付けしてたらウトウトと
(* ̄ー ̄)∞〇
明日の準備完了☆♪ヽ(´▽`)/
(ワ~イお弁当の小分け完了☆)
「ごちそうさまでした!。」🥢\(^^\)
ヒトトキゆっくりと
一休みしながら♪(^ー^)
明日も素敵な優しい良い1日を♪(^ー^)ノ
①【今回の追記の経緯。】
↓
"【ブログプロフ控え】記事一部分抜粋"
↓
両親が他界し
それぞれの場所で暮らしてる
弟や妹との懐かしいエピソード話し等も含めて
三毛猫チャコちゃんや
セキセイインコファミリーと
過ごしてきた時間や季節等などや
私自身の過ぎ去りし時の様々と
色々模様を書き記してきた
:
:
↓
①*【今回追記での変更を記載した
"伝えたい点"と"その旨の経緯です。"】*。
↓
色々なタイミングや調整や
気持ちや心の部分で、
雪解けのような柔らかな春の光り空へと
変化してきた今の私がいて、
ゆっくりとですが、
三毛猫チャコちゃんの思い出や
セキセイインコファミリーの
思い出ページテーマだけの欄を
ブログテーマ欄の方に新たに作って
試しと調整とバランスの舵取りは続きますが、
ゆっくりと頑張ってみようと思います。
ただ、
他界した両親との過ぎ去った日々の思い出話しや、
今は,それぞれの場所で暮らしてる弟や妹との
懐かしいエピソード等々の
思い出話しについては、
今のところは少し心にしまっておきたい
といったところもあります、
無理に引き出しながらの事は
今の私にはホンの少しだけ
気持ちや心の部分で、
まだ,何処か気持ちの部分で半分だけ、
心の部分でも、
時間が必要な部分もあり、
かつ、
葛藤を抱えてる色々な中の1つの内側の部分
自分自身の内側の葛藤部分が完全には
といったところもあり
↓
幼き頃から大人になった今も葛藤している部分がありまして、
私自身の内側の葛藤なので、
私自身が打破しなければ
その次へは進めきれてるといった実感が持てず
打破出来ていないのだからと
その景色で止まってしまってたら
見えるはずもなく(想いも)
触れて知る事もスレ違い(気持ちも)
日々,何処かしらで
この自分自身の葛藤と向き合いながら
今の等身大の飾らずのままの私自身で
葛藤と歩いてる日々の今、
それも色々な中の1つの内側の部分に含まれてあります。
*人の想いや心を怖がらずに信じてみたい*
でも、
(今は無理なのですが
いつかは人の心の想いを怖がらずに信じてみたいです。)
その時の思い出話しを
その時期がタイミングがあえば
また、いつか笑って話せたら
楽しい思い出を書けたらと思っている段階です。
*②【追記で伝えたい点は、】*
↓
ブログのメッセージボードを
少し書き調整しました。
↓
ブログのプロフ欄も少し書き削ったり調整したりと書きました。
↓
これからのブログテーマ欄なのですが、
【下書き保管】と、
【過去記事保管】以外のテーマは,
今の段階,まだハッキリとは決まっておらずでございまして、
新しいテーマとして、
"時々UPのチャコちゃんの思い出ページ"だけを1つ新たにと、
時々UPなので、
あまり過度に期待はしないでくださいね。m(__)m💦
その他としては、
以前のブログテーマ欄の
タイトル名を少し新しく書き直したり、
投稿した記事の小分け作業を、
裏の方でコツコツと直したり、
そういった流れの裏方作業をしておりました。
ブログのメッセージボードの
使用使い道も
まだハッキリとは決まってはおらず、
ブログのテーマ欄の方も
新しいテーマは
まだ決まってはおらず、
色々な調整をしながら、
そういった今のところの段階です。m(__)m💦
なかなか記事の更新も出来ず
滞り気味でスミマセン。
それでは!
また次回の記事でお会いしましょう!(^ー^)ノ♪
寒い日々
風邪ひかないように、
お身体大切にしてくださいね。
(*^^*)
【プロフとメッセージボードに
書いた一部分を抜粋しての綴りになります。】
*詳細内容は
ブログプロフか、
プロフ追記記載の記事の方に,まとめて書いています。
どうぞよろしくお願いします。
=== === === === === ===
【ブログの大まかな内容です。】
↓
私のヒトトキの何かを
マイペースに書き留める場所。
今の段階は、
"メッセージボード同様
【色々な調整をしながら、】
記事を書いたり
【ブログのテーマも調整しながら】
(マイペースな速度で、
とてもゆるやかな速度で、
書いたり描いたりをしています。)
*ブログ記事タイトル*
「夕食のカレーうどん♪(^ー^)ノ」の結びの方に、
①【経緯とか】
②【今の段階で伝えたい点を】
追記として
ホンの少し書きました。
どうぞよろしくお願いします。
*****
①コチラのブログと、
更新用のXとインスタ以外のSNSコンテンツは
しておりません。
①定期的にですが、
全体的に見渡しながら
ブログ内容やテーマの欄も
その都度変更するコトも多くあります。
②ほとんどは、
私自身が今書いて残しておきたい思い出や
私の今の日々とヒトトキをおいて書いている
テーマや記事内容綴りです。
∞───────∞
*【アメブロとXとインスタ以外のSNS更新や投稿などしておりませんので、
何卒よろしくお願いいたします。】
コチラのブログと、
更新用のXとインスタ以外のSNSコンテンツは
しておりません。
"私のマイペースなヒトトキの場所なので、"
・(コチラのブログとインスタとX)以外の
他のSNSアカウント開設はしておりません。
・【仕事関連のブログではなくて。】
・(Xもインスタの方も同じく)
【"私のマイペースな
ヒトトキの場所です。"】
もう少し、
人の想いや気持ちを怖がらずになれてたらなぁ。
いつか人の想いを怖がらずに信じてみたいです。
なぁーんで、
緊張して怖がり構えてしまうのだろう!?
ふしぎ☆
私の一生の課題かも!?(*´ω`*)
頑張ろーっと。
(今は無理なのですが
いつかは人の心の想いを怖がらずに信じてみたいです。)
ブログ内の
"メッセージボードの方は
まだ使い道がハッキリとは定まってない状態です。
今後も、
しばらくの間は使い道が決まるまでの間は、
色々な調整をしながらになると思います。
どうぞよろしくお願いします。
******
とてもマイペースな速度で。
"書きたい何かを"
書いています。
日々の
"様々な場面から得る気付きの"
繰り返しの大事さの部分も
1つ1つ味わい楽しみながら
"こういうヒトトキも"
"そういうヒトトキも"
日々の中で大事にして留めながら、
マイペースに書いている場所です。
"そういうのをザックりと、"
私の大好きな
【書き方と描き方と撮り方で、】
そういう書き方と、
そういう撮り方と、
そういう描き方と、
そういう残し方と、
"マイペースに、"
ささやかなヒトトキと一緒に。
"今日1日を振り替えりながら、
幸せだなぁーと、"感じ思えたコトや、
"今日1日を振り替えりながら、
誰かの優しさに触れて幸せな想いになれた
その時の気持ちを大切にしながら。"
"今日1日を振り替えりながら、
"自分自身を褒める"コトを忘れないように。"
そして、
"幸せに思えたコトや"
"幸せな想いになれたコトを"
"今日1日を頑張った自分自身を"
その事が決して
"当たり前な事ではないコトを"
何処かに忘れないように留めながら。
"何かが変わり始める
優しい変化に蓋をせずに
心素直に正直に
"優しく気付いてあげながら。"
"木の温もり感みたいなホッと出来る"
あたたかみの感じられる
"木の心地よさとかにも,"
最近は,そういうナチュラルな
飾らない,そのままの良さが好きで
どこかホッと安心するというか、
不思議なんですけどね、
以前は,気付けなかった
"温もりみたいなホッと出来る安心感を、"
最近になり、
ホンの少しだけ
感じられる自分自身がいたり、
"優しい"と"素直と""心あたたかな"
日々を,
そう過ごせられたらなぁ~と、
ホクホク炊きたて♪五穀米のワンシーン♪(^ー^)(写真と少しの日記綴り)


(今回の写真内容)
ホクホク炊きたての五穀米の撮影写真です。
(今回の記事内容)
タイトル
「ハイヨー♪(^ー^)ノ
五穀米の炊きたてダヨ♪」
とにかく
"炊きたてだと"
伝えたかったんダ♪
ホクホク炊きたて♪
五穀米のワンシーン♪
美味しい夕食のヒトトキを♪(*^^*)
明日も素敵な優しい良い1日を♪(^ー^)ノ
ps/:
"最近はデスネ、"
自分自身で書き綴ったブログ記事内の言葉に、
"日々の自分自身が励まされてます。"という
"良きコト気付きに気付けた"
日曜日の夕食前。
前回のリンク記事の下記ら辺の
ここの部分です。
↓
①ミニ創作お話し(12月の歌♪大切なボクの季節。)/②創作イラストと私さんの 語らい編
↓
ここからは、
・【あとがき】のような綴りです。
↓
"どうして!?"
"期間限定のお誕生日編というテーマを、
始めてみようと思ったのかな!?"と,
部分的にですが,簡略綴りで,
"その年の/その時の/
/私のヒトトキの思いも/含めながらデスネ、"
大まかではございますが。
私なりに"思ってみたコトや
その時の触れながらの感じた心や気持ちや
そのままの想い"も、
"素直に書き書きと。"
経緯も少し含れてみながら書いています。
"素直"って優しくてあたたかな感じだね。
時に難しいコトや場面にもでくわすけれど
色々な場面にでくわしたとしても、
元気をもらいながら好きな曲聴きながら
マイペースな速度カモしれないけれど、
まぁ…遠道と遠回りでもさっ,
以前の私に比べたら、
今の私は、
"頑張って頑張る"というよりも、
"そのままで頑張る"
自分自身の心には正直に
等身大で飾らず素直に
そういう自分自身のヒトトキの好きな時間
そういう"ヒトトキ"を大切にしながらね、
楽しいイメージを色々と模索してます。
なによりも!
今も
これからも
楽しいヒトトキを過ごしたいのは、
私自身なので。
色々な日々の場面と出来事と一緒に、
そう感じるコトも
そう思うコトも最近は出来事るまでには、
"進歩1つ"出来たかな!?
まだまだ、
"成長"とまでには辿り着けてないような気もするのだけれど、
今までの縁も、
今コレから何処かでかの何かしらの縁も、
"1つ1つの縁を素直に等身大に大切に出来るようになれるように、"
今回の記事は
この辺で。
からの!?(* ̄ー ̄)
"え~~っなぁに!?(何!?)"(*/□\*)
・【今回の記事の結びに。】
・【記事紹介の1つとしてなのですが…
コチラ結びにデスネ、
過去の記事を置いておきたいのですが、
=置いても良いですか?】
(( ̄_|【ドキドキ☆】待機
(*/□\*)【え~っ♪うっひょ~♪】
聞いた本人="謎の喜び""大喜び♪"
(。・ω・。)ゞ
【その優しき想いを、
"大切に私の心に宝物として大事に心に彩ります!!!!o(*⌒―⌒*)o"】
まぁ♪なんて優しい想いを=(嬉し涙☆)
どうもありがとうございます。m(__)m
では、コチラの方に、
過去記事の紹介の1つとして、
リンクを置いておきますね。(^ー^)
「あの日からの応援を感じながら。」
【再投稿綴り日記と 読み物的なようなモノとして】
(日記・記録
・【過去記事紹介リンク主な内容】です。
■【読み物的なようなモノとしての記事内容です。】
∞──────────────∞
・【こちらの過去記事の内容】です。
〇過去の自分自身から、
今現在の自分自身への
"あの日からの応援を感じながら。"と題した
お手紙風な日記でもあり、
懐かしい思い出を振り返りながらの
"あの日からの応援を"原動力として力にする。
"今を頑張って"という、
私自身への"エール"です。
〇長めの日記のような読み物といえば
読み物にも思うような日記です。
〇"記事の結びの部分は、"
寂しい書き方になってしまったので、
今度,思い出の話しを再度何処かで
もし書き綴れる時や日が来たら
"今度は楽しかった♪"
"その当時の思い出を書けれるように。"
その想いを
"そのままに、"
"そのまま"を想いながら、
2020年の頃の私と。
2023年の今の私と。
今日は,
「父の日。」ですね。
─途中文章略─
あの日と
今の
互いに離れてしまってからの
季節や
月日
時間
様々と
色々が
_今も_
目の前の時が
足早に過ぎ去り
_時が_
移ろうなかで
"思い出"も
想いも少しずつ
あの頃とは
また違う変化と
"時の音"が変わり始め
変わってきた
"今模様"と
"今の私の時間。"
_"今が確かに変わる中"_
小学校入学あとに
音楽の時間に
鍵盤ハーモニカに
馴染めるように
私が困らないように
音楽の時間を楽しめるようにと。
紙鍵盤を手作りしてくれた父。
小さな頃から
歌が好きだった私は
楽器を弾くことよりも
誰かの弾く
(幼稚園の頃の先生だったり
友達だったり)
鍵盤に合わせて
歌うのが
とても好きだった記憶がある。
あの日からの応援を感じながら。
∞───────∞
おかかおにぎりと日々のタイム。
(とりあえず写真投稿と。)
今日聴きながらの曲と
【コチラの記事の内容です】
・"おにぎり"の言葉から始まった、
書き出しからの、
・"呟く独り言"
だるまさんがころんだ(/▽\)♪
を、スタートしてしまった…( ̄▽ ̄;)
"お見事な大失敗!( ̄▽ ̄)ゞ"
でもね!
"どこか…真剣勝負なんだという"
不思議な流れ。
続く流れ。(( ̄_|
・
【今日の日記綴り】φ(゜゜)ノ゜
から最後までの記事の綴りになります。
∞──────∞
・【"読み物的なようなモノ"という内容書きの記録も一部まじえてみながら書いた記事です。"
記事の紹介の1つとしてリンク置いています。】
↓
・タイトル
「昔のアルバムから,稲刈り時期風景☆」
昔のアルバムから,稲刈り時期風景(アルバムと日記綴り)(日記・記録自分時間色々想い綴り)
【美味しい御飯のヒトトキの
調理後の私のささやかな幸せのヒトコマ
写真日記です。】
ヒラヤーチー風と。豆腐と野菜シリーズのピリ辛風炒め♪写真日記綴り
ツナ缶・カラシ菜炒め・もち麦・雑穀米オニギリコンビ(写真日記綴り編)
①ミニ創作お話し(12月の歌♪大切なボクの季節。)/②創作イラストと私さんの 語らい編

"ボクの大切な季節の始まり♪"
─"色々な空の想いと始まった。"─
─"2024年12月ラストの物語∞"─
"ウーロンくんの物語。"
─ウーロンくんの季節の物語─
("ウーロンくんのショートストーリー。")
さて!?
いかなる"物語の結末をむかえたのでしょうか…"
(*´ω`*)!?
"ショートストーリー"もあわせて
"はじまり~♪"
はじまり~♪
と!
その前にね♪
【ミニ創作物語編】に入る前にね♪
♪~~~♪♪~~~♪♪♪~♪
・【前回,触れて書いた記事結びの部分からを読んでいただけますと,
今回の話しの流れが"その続きからなのね!"】
と、
入りやすいかな?と思ったので、
↓
・【今回の記事に入る前にデスネ、
(コチラのリンク)を記載して
置いておきますね♪(*^^*)
"どうぞ宜しくお願いします。"】
↓
*【前回の記事の続きから】のリンクです。
↓
12月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪
2024年限定誕生日編
(今回の記事綴りは、)
"始めから~終わりまで、"
──少し長めの記事の書き綴りとなっておりますが、
"どうぞ宜しくお願いします。"
*【インスタの方には、
今回の記事にUPしたイラストと、
写真でリールを作成してみました。】*
お気軽に♪(*^^*)
気が向いた時に♪
(どうぞ宜しくお願いしま~す♪(^^ゞ)
∞──────∞
①【ミニ創作お話し】
12月の歌♪(^ー^)
"大切なボクの季節♪"」編。
"期間限定バージョンの"
描いた手描きイラストを
撮影した写真を眺めながら
◇今回,"ミニ創作お話しも"
まじえてみながら、
"試してみながら"
少し書いてみました。
(下記部分に①の番号と
"タイトルから"続けて書いてます。)
②
【創作イラストとウーロンくんの
私さんの 語らい編】
今回の記事内容とは関連はないのですが
◇創作イラストと私さんの
【2024年期間限定
お誕生日バージョン編♪"】を終えて、
その後,
来年の2025年の
期間限定お誕生日バージョン編を、
"続けるのか?"
"辞めるのか?"
その内容を、
創作イラストのウーロンくんと
"語らいながら、"…( ・∇・)(´▽`;)ゞ
そんな感じの
"ゆるやかな穏やかな♪"
内容を書いております。
"語らいを"
創作イラストバージョンと一緒に"
試しの書き描きをしてみました。
という内容です。m(__)m
(下記部分に②の番号と
"タイトルから"続けて書いてます。)
*【他の綴り書きとして、】
下記から記事の結びまでの流れです。
【関連リンク記事内のリンクを
記事紹介の1つとして置いて置きますね♪(*^^*)】と、
・【あとがき】のような綴りと
・【今日の日記編📝】の綴りで記事の結びと
なります。
∞──────────∞
◇【ここからは、
"以前の期間限定記事と
前回の話しにも少し触れながら
"内容説明補足を簡略綴りに
書きました。】
↓
・(コチラのミニ物語になる前のキッカケ編)
・(コチラのミニ物語になるまでの色々編)の少し綴り。
↓
∞──────────∞
↓
9月から"突如!?"、
何故だか!?(* ̄ー ̄)
10月へと続き…,
そして…,
11月も同じく、
ホンの少し新しく
"変化を足して"描いてみたくなり、
突然ではありましたが、
*(8月までのbirthdayイラストでは、
"ウシさん,ウサギさん,ネコさん"だけの
創作イラストだったのですが、


9月から
途中からのメンバー追加となった
"タヌキさん"と"キツネさんからのスタート

"我が家のセキセイインコくん。"
ウーロンくんの♪
"仲間が増えていく新たなシリーズに!?"
私の勝手な"突然からのスタート"となってしまった事に…(*´ー`*)
9月からの途中メンバー追加限定入りの
"タヌキさんと"キツネさんの登場から始まり,"
途中から限定メンバーとして
仲間入りしての、
手描き創作イラストを描いて、
試しとしてUP投稿をしていました。
その後に続けて試し
10月には、
"おさるさん"と
"イノシシさんと"
"ワンちゃんが"
途中メンバー追加として
限定入りの仲間入りをしましたぁ~♪"
(o^-^o)

11月は、
(リスさんとヒツジさんが、
期間限定の仲間入りになりました!)

───────────
さて!(o^-^o)
"12月期間限定入りの仲間となった!"
"新たなメンバーは!?(* ̄ー ̄)∞〇"
("クマくん♪"と"雪ウサギさん♪")
初めましての登場となりました。
12月の創作イラストの中の
我が家のセキセイインコくん!
"ウーロンくんが
出逢った新メンバーと"
("ウーロンくんのショートストーリー。")
"ショートストーリー"
"はじまり~♪"
はじまり~♪

♪♪♪~~~~♪~~~~♪
おやっ!?(* ̄ー ̄)
どこからか…歌声が!?
"海浜辺と海の方から~…♪( ゜o゜)"
怖がり屋の"ウーロンくんは、…"
(/。\)
"勇気を出して!!!"(。・ω・。)ゞ
海浜辺の砂の上を進み♪
"向こう微かにキラキラさざめく
海を目指すのでした。"
(・ω・`=)ゞ
(o・・o)/~
(・ω・)ノ
♪♪~♪♪♪~♪~♪♪~
La La La…ラッ♪
La La La…らっ♪~~♪♪
"ある日出会った海浜辺のクマくん♪"
⊂(^(工)^)⊃
"どーも!"
"海浜辺を散歩してました♪"
ボクの名前は、
「"クマくん!"といいます♪」
「ウーロンくん♪
はじめましてさんや♪
どうぞよろしゅうに♪⊂(^(工)^)⊃」
「ボクの名前はね
ウーロンといいます!
…よろ
どうぞ宜しくね…(^^;」
おやっ!?
(* ̄ー ̄)
"今度はいったい!?"
"誰の歌声…♪"
♪~~♪♪~♪♪♪~♪
海からバナナの葉っぱに乗って
ここまで来たよ♪
"そう!アタシの名前は、"
"
(雪ウサギっていうのよ!)
 ̄(=∵=) ̄
「どうも初めまして!」
「"雪ウサギです♪……… ̄(=∵=) ̄"」
「ウーロンくん♪
どうもはじめまして♪
"雪ウサギといいます♪"
アタシはウーロンくんのように、
空は飛べないけれど、
"ピョンピョン跳ねて飛ぶコトは♪"
得意なのよ♪ ̄(=∵=) ̄
どうぞヨロシクピョンピョン♪」
……(* ̄ー ̄)∞〇
「ボ………」
「ボクの名前はウーロンといいます♪」
"羽を広げて飛ぶスタイルが
何かと便利で重宝して
そっちの方が…
ホンの少しと、
やや得意な方です…(・ω・`=)ゞ"
雪ウサギさん♪(*´ω`*)"
どうぞヨロシク
お願いします♪(・ω・)ノ
─────────
創作イラストの、
─"期間限定入りメンバー"と、─
─"我が家のセキセイインコくん!
( ・∇・)─"
"ウーロンくんと♪
2024年の期間限定入りメンバーの♪"
─"2024年12月ラストの物語∞"─
"ウーロンくんの物語。"
─ウーロンくんの季節の物語─
いかなる"物語の結末をむかえたのでしょうか…"
(*´ω`*)!?

①【ミニ創作お話し】
◇【タイトル】
「12月の歌♪(^ー^)
"大切なボクの季節♪"」編。
"ボクの大切な季節の始まり♪"
─"色々な空の想いと始まった。"─


"大切なボクの季節に♪"
"新しい心と想いが増えた!"
("ボクが知らなかった初めましての!")
("期間限定お誕生日編の
新しいメンバーも加わり♪)
(ボクとは姿も生き方も違う
"大きな世界を知る"仲間が増えた。)


"今までの心と想いも大好き大切だよ!"
"今までの季節がボクに、"
"大きな世界があるコトも、"
"怖がり屋のボクに、"
("そっと優しく教えてくれたんだ…。")
─"新しい始まりの心と想いも"─
"大好き大切なボクの始まりで♪"
"大切なボクの季節♪(^ー^)"
色々な空の想いの日々と、
同じ空の下で
大切な季節と一緒に
"ボクの季節に届いた心と想い♪"
"優しい季節♪"
"始まりの日々、"
"たくさんのありがとう"で、
"同じ空の下で繋がっているから。"
"たくさんのおめでとう"に!
─出逢えるボクの大切な季節と日々。─
大切なボクの季節
"心と想いの花の歌♪"(*^^*)
12月のバースデーソング♪
"みんなと一緒に歌える幸せ♪"
"大切なボクの季節の歌♪"
"ありがとうの歌♪"
"おめでとうの歌♪"
"大好きなボクの歌♪(^ー^)"
「2024年12月の物語の始まり。」


─物語の続きは、─
"大切な季節と日々の中に,"
"心と想いと一緒にある。"
"今までの物語も、"
"これからの物語も、"
"大切なボクの季節と一緒に♪"


─────────────
こちらからは、
↓
②
【創作イラストのウーロンくんと
私さんの 語らい編】
・ここからの記事内容は
【2024年期間限定お誕生日バージョン編♪"】を終えて、
その後,
来年の2025年の
期間限定お誕生日バージョン編を、
"続けるのか?"
"辞めるのか?"
その内容を、
創作イラストのウーロンくんと
"語らいながら、"…( ・∇・)(´▽`;)ゞ
"語らいを"
創作イラストバージョンと一緒に"
試しの書き描きをしてみました。
という内容です。m(__)m
そんな感じの
"ゆるやかな穏やかな♪"
内容を書いております。
─以下─、
ここからは、
記事の結びまでの流れになります。
そんなにオカタイ話しの内容でもないので、
まぁ…、
気が向いた時に、
そんな感じの
ゆる~~~い内容のお話しです。
ちなみに念のためコチラに書いておきますが、
↓
今後も、
2010年からの縁で始めたコチラのブログの方は続けていきます。
ただ変わらない速度で、
*【更新はマイペースな速度ですが、
ブログの方は今後も続けます。】*
Xとインスタも同様に。
ボチボチとマイペースな速度ですが、
楽しいヒトトキの場所にという
その思いの部分では、
ブログと同じく変わらないので。
どうぞ宜しくお願いします。
──────────────
・【創作イラストのモデルとして
度々ですがコチラのブログ記事の方に
登場しております、
ボクの名前は、
"ウーロンといいます。"】
(ボクの前置きから
御挨拶させていただきます!)m(__)m
「みなさぁーん♪
こんにちは!
初めましてデス!
今日も1日!
お元気でお過ごしでしょうか♪( ・∇・)
ボクの名前はウーロン(烏龍)といいます。
どうぞ宜しくお願いしまーーすっ♪
(*´∇`*)」
「今日から12月の季節さんが
始まりますねぇー♪」
("あっ!?( *・ω・)ノ")
"ウーロンくん久しぶり~~~~♪
(´▽`;)ゞ"
って
なにげにでも…
"思い出してくれたら♪"
嬉しくてハッピーです♪(*´ω`*)
はじめましての方も!
「どーも!はじめま…。」
…実は…(* ̄ー ̄)
"早速ですが…"
"はじめまして"からの
"またね♪"になります。
(´;ω;`)
↓
(@ ̄□ ̄@;)!!
↓
(*・∀・*)ノ
↓
"こちらの、
月イチごとの、
2024年期間限定お誕生日バージョン編♪"
"ボクの創作イラストを
書き描きしてくれてる私さんが
描き描きする白紙に向かいながら、
色鉛筆とクーピーとクレヨンの色を
選びながら…(’-’*)♪
呟く独りごとを
"ボクは!?"
なにげに聞いてしまったのです!
!?(*゜▽゜)_□
"2025年の…(* ̄ー ̄)∞〇"
期間限定お誕生日バージョン編♪"
…………。
"少し考えて一休みしような!?…"
(。・。・)ノ
それとも…
"未定に留めて…"
↓
(-_-).。oO
↓
"夢の中で
"来年の期間限定お誕生日バージョン♪"
(-_-)zzz
↓
"一休みしながら"
"とりあえず…保留にして、"
"考えようかな!?"
(-_-).。oO
↓
"とりあえず…明日に備えて♪"
来年に向けて…∞"
"延長戦"で気楽に♪
あとで
ゆっくり
マイペースに…♪
( ̄q ̄)zzz
"ボクは…"
"こんなに…ハリキッテ♪"
"月イチの記事登場を
楽しみに頑張っているのに…"
<(_ _*)>
"ボクの創作イラストを"
描き描きしてくれてる私さんへ…|^▽^)ノ
"アナタは…
もうお忘れなのでしょうか!?"(´・ω・`)?
"御自身が…三日坊主だということを…
"それを忘れ…"
┐(-。-;)┌
2024年期間限定お誕生日バージョン編♪"
"ラストの月12月まで
最後まで頑張れたということを!"
( ̄ー ̄)!?
・(コチラのブログのスタートだって、
2010年11月からコツコツとね、
"続けてこれたじゃないのよ♪"
(*゜▽゜)_□)
"ほらっ!?"
"最後まで描き描き出来た喜びを…"
|^▽^)ノ
"忘れずに…思い出して!"
( ̄ー ̄)∞〇
"2025年"
期間限定お誕生日バージョン編の
始まりと後のコトは…,"(´・ω・`)?
(続けるのか?")のコトは、
"一先ず…"
"あとになってから…
(来年に考えてみる♪),( ̄ー ̄)∞〇"
「ゆっくり
マイペースに考えてみる。」|^▽^)ノ
・(他のブログテーマの"新しい編も考えてみたい")
から…。(´▽`;)ゞ
……だそうです。(/。\)!?
"いったい!?(* ̄ー ̄)"
どんだけマイペースなんだっ♪
(・∀・*)
"ゆっくりスロータイム♪"
どんだけ好き過ぎなんやぁー…
Σ(T▽T;)
"マイペースぶりも…
(´・ω・`)?"
↓
(*´ー`*)♪
"ここまできたら…Σ(T▽T;)"
もう…(/ー ̄;)
"ゆっくりスローで
待つしか…ないわなぁー!?(* ̄ー ̄)"
"ちなみに…いつ何処の部分から!?"
(´・ω・`)?
"ボクの話しリズム変わったん!?"
"ボクの名前はウーロンと言います♪"
( ・∇・)(*´ω`*)
ボクのコトを!
創作のイラストして描き描きしてくれてる
私さんと一緒に暮らしてて、
色々な空の想いの中、
色々な季節を一緒に過ごしています。
ボクは、
創作イラストのモデルとして
時々の登場になりますカモやけど!?
創作イラストモデル!
"セキセイインコくんの!( ・∇・)"
"ウーロンくん"として!
2024年12月も♪
2025年の新しい年も♪
私さんと一緒に
元気に笑いあいながら生きる
セキセイインコくん。
"ウーロンくん♪"として、
"日々の季節を!"
楽しんだり♪
面白い愉快なハッピーな
日々とヒトトキを一緒に♪(^^)
季節を一緒に笑いあいながら♪
過ごしていきたいです♪(*´ω`*)
"2025年の期間限定
お誕生日バージョン編、"
─ボクの記事の登場は…─
どうぞマイペースに♪
ゆっくりと過ごしていただきながら
"また何処かで御縁が叶いましたら♪(^^)"
2025年!
"記事内でのボクの登場のヒトトキで♪"
─創作イラストとして、─
"お目に触れるコトがありましたら、"
またその時まで♪( ̄▽ ̄)ゞ
今の段階は、
"期間限定お誕生日編のテーマ"から
少しばかり離れて
"違うテーマの方向も
"何処かのキッカケが繋がり"
そこで気がつけたら
何かしらを見つけられたらなぁと"
そう考え思ってる部分も今の段階は
ありますが、
来年にかけて考えても楽しそうだなぁと♪
そう思ってるコトも、
楽しいイメージを色々と模索してます。
なによりも!
今も
これからも
楽しいヒトトキを過ごしたいのは、
私自身なので。
今後も、
*【更新はマイペースな速度ですが、
ブログの方は今後も続けます。】*
2024年の
期間限定お誕生日バージョン編に
お付き合いいただきまして、
「どうもありがとうございました!」
「皆様のヒトトキと
日々の幸せを心より祈っています♪」
(⌒∇⌒)ノ""
from:
セキセイインコくんの
"ウーロンくん♪"(^^)
そして、
2024年の期間限定お誕生日編を
頑張りました賞の"私"より
∞─────∞
コチラからは、
【関連リンク記事内のリンクを
記事紹介の1つとして置いて置きますね♪(*^^*)】と、
・【あとがき】のような綴りと
・【今日の日記編📝】の綴りで記事の結びと
なります。
∞─────────∞
11月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪
2024年限定誕生日編
2023年期間限定お誕生日編。完結編。(イラスト/ケーキ/カボチャ餡の茶巾絞り写真投稿編。)
12月生まれの皆様 お誕生日おめでとうございます♪ 【2023年期間限定 お誕生日編】
私のヒトトキと(読書/音楽♪)(創作手描きイラスト (ウーロンくんの代弁編)
ここからは、
・【あとがき】のような綴りです。
↓
"どうして!?"
"期間限定のお誕生日編というテーマを、
始めてみようと思ったのかな!?"と,
部分的にですが,簡略綴りで,
"その年の/その時の/
/私のヒトトキの思いも/含めながらデスネ、"
大まかではございますが。
私なりに"思ってみたコトや
その時の触れながらの感じた心や気持ちや
そのままの想い"も、
"素直に書き書きと。"
経緯も少し含れてみながら書いています。
"素直"って優しくてあたたかな感じだね。
時に難しいコトや場面にもでくわすけれど
色々な場面にでくわしたとしても、
元気をもらいながら好きな曲聴きながら
マイペースな速度カモしれないけれど、
まぁ…遠道と遠回りでもさっ,
以前の私に比べたら、
今の私は、
"頑張って頑張る"というよりも、
"そのままで頑張る"
自分自身の心には正直に
等身大で飾らず素直に
そういう自分自身のヒトトキの好きな時間
そういう"ヒトトキ"を大切にしながらね、
色々な日々の場面と出来事と一緒に、
そう感じるコトも
そう思うコトも最近は出来事るまでには、
"進歩1つ"出来たかな!?
まだまだ、
"成長"とまでには辿り着けてないような気もするのだけれど、
今までの縁も、
今コレから何処かでかの何かしらの縁も、
"1つ1つの縁を素直に等身大に大切に出来るようになれるように、"
・【今回の記事をデスネ…,】
読んでて!?(* ̄ー ̄)
そういえば!?
"私さん…プロフにも記事の途中や流れが
"突然…"変わりやすいです。"
とか書かれてたなぁーと、"
(その都度…思い出していただけましたら…)
(・ω・)ノ"
"話し内容脱線グセ…( ̄ー ̄)∞〇"
"まだ"このまま"続くんかいなぁ∞〇"
"しゃーないなぁー。"などなどデスとか
デスネ…,"まとまらない箇所なども
幾つかございますでしょうが、"
(そこは笑って♪
"しゃーないなぁー。"と
笑って流して…もらえますと♪(^ー^)∞〇
(・ω・`=)ゞ)】
どうぞ宜しくお願いします♪(^^ゞ
∞───────∞
ここからは、
・【今日の日記編📝】です。
明日も素敵な良い1日を♪(*^^*)
明日晴れたら洗濯日和だぁ♪
今夜はおでんだぁ♪~♪♪♪
どうぞあたたかな
美味しい夕食のヒトトキを♪(^ー^)
我が家のセキセイインコくん♪
"ウーロンくんも!"
今日も元気にお留守番頑張ってくれて
"毎日ありがとう♪(*^^*)"の想いを込めて、
"ウーロンくんに♪
クリスマスプレゼントの☆
御飯と新しい止まり木"をと、
予定しています。(´▽`;)ゞ
ウーロンくんに♪
"喜んでもらえたら良いのですが…
(´▽`;)ゞ"
∞──────∞
今回の記事は
この辺で。(^ー^)ノ♪
12月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編
12月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編

・(今回の記事内容)
①12月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編



「12月生まれのお誕生日の皆様!」
Happy Birthday♪(*^^*)
お誕生日おめでとうございます!
お誕生日だね!
おめでとう!
みんなで楽しく♪
全員集合だぁ!(^ー^)
心から
お誕生日おめでとう♪"
"日々の出来事の中で♪
色々な1つ1つが叶いますように!(*^^*)"
素敵な優しい想いが
心に届きますように♪(^ー^)
Happy Birthday♪
心あたたまる素敵な
幸せな良い1年を!
今日も1日ありがとう♪
明日も素敵な優しい良い1日を。(o^-^o)♪





◇(インスタリールには、
撮影した写真のみでと、
試しながら作成してみました。)
↓
いつでまウエルカムですよ♪(*^^*)
気が向いた時にでも♪(^ー^)
どうぞ宜しくお願いします!m(__)m💦
【タイトル】
「12月の歌♪(^ー^)
"大切なボクの季節♪"」編。
(タイトル内容の、
ブログ内に下書き済みの書き描きは、
次回のブログ記事で続きをと思っています。)
〇────────〇
①
今回の記事内容とは関連はないのですが
下書き済みの書き書きさんの続きなのですが、
◇創作イラストと私さんの
2024年12月始めとその後編についての
"語らいを創作イラストバージョンと一緒に"
試しの書き描きをしてみました。
という内容と。m(__)m
②
"期間限定バージョンの"
描いた手描きイラストを
撮影した写真を眺めながら
◇今回,"ミニ創作お話しも"
まじえてみながら、
"試してみながら"
少し書いてみました。
という内容編の続きは、
"また次の記事で書きたいと思います。"m(__)m💦
どうぞ宜しくお願いします!
月イチの期間限定お誕生日おめでとう!"編
読んでいただきまして、
どうもありがとうございます♪(*^^*)
とても励みになります!
優しい想い嬉しいです!(^ー^)ノ
明日も素敵な優しい良い1日となりますように♪ヽ(´▽`)/
【今回の記事と関連ないリンクなのですが、
紹介として記事のリンクを書いています。】
忘れていた (手描き創作イラスト写真)投稿と "逆転した物語" (創作編)

・(今回の記事内容)
①12月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編



「12月生まれのお誕生日の皆様!」
Happy Birthday♪(*^^*)
お誕生日おめでとうございます!
お誕生日だね!
おめでとう!
みんなで楽しく♪
全員集合だぁ!(^ー^)
心から
お誕生日おめでとう♪"
"日々の出来事の中で♪
色々な1つ1つが叶いますように!(*^^*)"
素敵な優しい想いが
心に届きますように♪(^ー^)
Happy Birthday♪
心あたたまる素敵な
幸せな良い1年を!
今日も1日ありがとう♪
明日も素敵な優しい良い1日を。(o^-^o)♪





◇(インスタリールには、
撮影した写真のみでと、
試しながら作成してみました。)
↓
いつでまウエルカムですよ♪(*^^*)
気が向いた時にでも♪(^ー^)
どうぞ宜しくお願いします!m(__)m💦
【タイトル】
「12月の歌♪(^ー^)
"大切なボクの季節♪"」編。
(タイトル内容の、
ブログ内に下書き済みの書き描きは、
次回のブログ記事で続きをと思っています。)
〇────────〇
①
今回の記事内容とは関連はないのですが
下書き済みの書き書きさんの続きなのですが、
◇創作イラストと私さんの
2024年12月始めとその後編についての
"語らいを創作イラストバージョンと一緒に"
試しの書き描きをしてみました。
という内容と。m(__)m
②
"期間限定バージョンの"
描いた手描きイラストを
撮影した写真を眺めながら
◇今回,"ミニ創作お話しも"
まじえてみながら、
"試してみながら"
少し書いてみました。
という内容編の続きは、
"また次の記事で書きたいと思います。"m(__)m💦
どうぞ宜しくお願いします!
月イチの期間限定お誕生日おめでとう!"編
読んでいただきまして、
どうもありがとうございます♪(*^^*)
とても励みになります!
優しい想い嬉しいです!(^ー^)ノ
明日も素敵な優しい良い1日となりますように♪ヽ(´▽`)/
【今回の記事と関連ないリンクなのですが、
紹介として記事のリンクを書いています。】
忘れていた (手描き創作イラスト写真)投稿と "逆転した物語" (創作編)
とても幸せなヒトトキタイムでした♪(美味しい和菓子と大福さん♪)
・【今回の写真内容です。】



今回の記事の内容は、
こちらになります。
前回の記事内容で
少し触れて書いた
↓
①空,それぞれの場所から(空の写真投稿)/②写しそびれた夕食( 日々とヒトトキとヒトコマ)
"生チョコ大福さんと♪"
"ひと口いもようかんさん♪"の、
記事の続きをデスネ、
ブログ記事の方に書きました。
(どうぞ宜しくお願いします。)
インスタの方にも少し触れながら
簡略綴りではございますが、
書き綴りをしております。
"先月の話の内容になります。"
先月、
自分用にと♪(*^^*)
"生チョコ大福さん("2コ入り商品さん")"
"ひと口いもようかんさん♪"を注文して
とても美味しい幸せなヒトトキを♪
過ごせました♪(^ー^)
オンラインSHOPさん/
(福来雀あずき宿)さんの
季節ごとの♪"新しい美味しい♪"
和菓子さんや大福さん♪
眺めてるだけでもハッピーで♪(^ー^)
美味しそうな♪
"抹茶生チョコ大福さんや♪(*^^*)"
これからのシーズン♪(*^^*)
季節の♪
"クリスマス和菓子さんや♪"
"お正月和菓子さん♪"
"小倉プリン"の商品さんなどなどデスネ♪"
届いた♪
"生チョコ大福さん("2コ入り商品さん")"
"ひと口いもようかんさん♪"を
美味しく味わいながら♪(^ー^)
柔らかなヒトトキの
幸せな味わいを感じられる
素敵な商品の御紹介内容と♪
他の商品の御紹介投稿も一緒に
楽しく商品を拝見出来て♪
色々な商品御紹介を眺めながら!
とても素敵なヒトトキを過ごせました♪
(⌒∇⌒)ノ""
↓
"期間限定の商品も♪"
1つ1つ手作りされている、
"鮮やかで
繊細な細やかなデザインの和菓子さんや"
"味わい深く広がる柔らかな大福さん♪"
どの商品さんも1つ1つ細やか繊細丁寧で、
職人さんの技が伝わる味わい深く広がる
バリエーション豊富な1つ1つの世界が
幸せな思いの風を運んでくれる♪"
そんな素敵な幸せを感じさせてくれる
あたたかな素敵な♪
(和菓子さんと大福さんの)
オンラインSHOPさんです♪(*^^*)
↓
先に触れ御紹介させていただきました、
【オンラインSHOPさん/
(福来雀あずき宿)さんからお取り寄せをしました。】
【撮影の内容と意味】
写真内容は、
届いた後、
"味わう前に、"
感動の味を目の前にと、
"味わう前の瞬間と"
"味わうヒトトキを大切にしたい思いと、"
"私の美味しかった味♪
記念のアルバム編として。"
1つの記念にと思い、"
撮影をしました、
(記事の下記あたりにUPしております、)
"生チョコ大福さんと♪"
"ひと口いもようかんさん♪"
と,一緒に撮影しました♪
↓
"美味しく味わえた幸せのヒトトキを!"
"創作イラストとして、"
我が家のセキセイインコくん!
"ウーロンくんを描いて♪"
11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)
・【今回の記事内容を御紹介させていただきます。】
①
前回の記事の話しの続きの内容と、
"途中"
始まる話の流れ、
②
【商品が届いてから♪(o^-^o)
"いただきまーす♪"をする前に♪(^ー^)】
↓
【"全力投球"で"
記念撮影をいたしました写真の内容と!】
↓
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】と、
↓
(①)"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と、
↓
(②)【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】
③
11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)
撮影写真をUP。
という流れの内容の記事となっております。
①
この御話しは、
また何処かの記事で書きたいと思います!
といった流れからの、
前回の記事の話しの続きの内容です。
↓
先月の話しの続きを、
お話しして書きたいと思います。
先月、
"頑張っている自分自身への御褒美にと♪"
(o^-^o)✨✨✨
前回と同じオンラインSHOPさんから、
自分用にとお取り寄せをしました。
"前回のお取り寄せをした時は、"
◇"生チョコ大福♪"さんをお取り寄せして、
はじめて味わいながら
"とても上品なお味と!"
"口にした瞬間の☆"
"また食べたい♪"と思い感動しながら♪
美味しいヒトトキを味わいました。
先月のお取り寄せの時はデスネ、
美味しかった味を!
"再び!!!"
味わいたくなり、
(^ー^)♪
【オンラインSHOPさん/
(福来雀あずき宿)さんからお取り寄せをしました。】
◇"生チョコ大福♪"と、(/▽\)♪
◇"ひと口いもようかん"を購入しました♪
先ほども
"とても美味しかった感動の味わいを"
述べて書かせていただきましたが、
以前にも、
"生チョコ大福♪"を購入して
いただいたのですが!(o^-^o)
とても美味しくてデスネ♪♪(/ω\*)
"あの美味しい味が忘れられず…(’-’*)♪"
先月、
"再び♪"
美味しかった感動の味を味わいたく、
リピで!注文してのお取り寄せをしました。
美味しい味を♪
幸せなヒトトキと一緒に♪
「美味し~~~い♪」を呟きながら♪
パクパクと(o^-^o)♪
いただきました♪
"美味しいヒトトキを♪
"どうもありがとうございました!
(o^-^o)
さてさて、
こちらからは"写真内容のお話しへと
流れが変わります。"
↓
②
【写真の内容は、
商品が届いてから♪(o^-^o)
"いただきまーす♪"をする前に♪(^ー^)】
↓
【"全力投球"で"
記念撮影をいたしました写真でございます!"】
↓
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】と、
↓
"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と、
↓
【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】
という下記の流れ(①),(②)の番号へと
続きます。
(①)"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と編♪
↓
【美味しいヒトトキ♪】
【なんてハッピー♪最高の幸せ♪
どうもありがとうございます♪^^】
↓
【"目の前の生チョコ大福を♪(*´ω`*)
早く「いただきたい♪」"】
↓
【その嬉しさと幸せのあまり
"気が付いたら撮影写真の枚数が増えてしまい"】
↓
【"ついつい調子にノリ過ぎてしまった"という…
(* ̄ー ̄)∞〇
"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"】
↓
【そして…ついには!】
↓
◇"生チョコ大福♪"と、(/▽\)♪
◇"ひと口いもようかんさんと一緒に
↓
【11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】
以上で、
"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と編♪
でした。
ここからは,
(②)【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】です。
↓
お話しの始まり♪
始まり~~~♪(^ー^)
【こんなに素敵な優しいヒトトキに出逢えた幸せに♪
"創作イラストのモデル"
我が家のセキセイインコくん♪
( ・∇・)"ウーロンくんも♪
お抹茶を囲みながら♪"
"心あったかな♪ホクホクなヒトトキに♪"】
↓
【日向ぼっこをしながら♪】
【とても嬉しそうな笑顔♪(o^-^o)】
↓


【創作イラストを描いてる
"私さんの大好物な"生チョコ大福♪"さんから一言。】
↓
【「美味しいヒトトキ幸せに召し上がれ♪】
↓


以上で、
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】
↓
【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】でした。

ここからは、
先ほど上記で御紹介させていただきました、
写真の内容/記事の結びまでの流れになります。
↓
(どうぞ宜しくお願いします。)
【以下続く写真内容です。】
◇"生チョコ大福♪"と、
◇"ひと口いもようかん"です♪
③
11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
それから、
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いてみました。
それを含め一緒に撮影をしてみました。
*(創作イラスト写真は下記部分方にございます。)









とても美味しい楽しい♪
おやつタイムでした。
味わいながらのヒトトキ♪("⌒∇⌒")
とても美味しくて幸せなヒトトキでした!
時々のペースなのですが、
美味しい和菓子をオンラインSHOP内で、
散策しながら、
また同じオンラインSHOPさんで♪
今度も♪他の和菓子メニューを散策して
美味しい味の和菓子さんを思い出しながら
散策のヒトトキ楽しみたいと思います♪
(^ー^)
とても素敵な美しい可愛らしい
デザインに魅了され心癒されながら
"綺麗な美しい和菓子さんや
可愛い和菓子さんを見ているだけで
心が穏やかにホッとします。"
【生チョコ大福♪】
とても美味しくて、
幸せなヒトトキを過ごせました!
オンラインSHOPさん/→
→(福来雀あずき宿)さん
(美味しい和菓子)
ごちそうさまでした。
どうも有り難うございました。
感謝の思いとともに感動の味わいを
とても美味しくいただきました♪
(^ー^)
また美味しい和菓子やスイーツを
おやつに味わいながら♪
エネルギーチャージしたいと思います。
とても美味しい和菓子さん♪
大福さん♪(o^-^o)
「ごちそうさまでした♪」
心から感謝を込めて。
体調に気をつけながら、
あたたかくしてお過ごしくださいね♪
(^^ゞ
今日も1日お疲れ様でした。
日々の季節、
日中の寒暖差、
寒さに向かう季節
御天気模様も変わりやすく
体調を崩しやすいので、
どうぞくれぐれもお身体大切になさって
体調に気をつけてくださいね。
記事を読んでいただきまして、
どうもありがとうございます♪
とても優しい気持ち想い嬉しいです!
次への更新の励みになります!
♪ヽ(´▽`)/
明日も素敵な良い1日となりますように!
(o^-^o)
・(過去記事になるのですが、
紹介含めてリンクを置いておきますね♪(^ー^))
どうぞ宜しくお願いします。m(__)m
可愛いオヤツさんと空の写真♪(写真投稿のみの記事内容です。)
8月と空の想い。(美味しかったヒトトキ。)



今回の記事の内容は、
こちらになります。
前回の記事内容で
少し触れて書いた
↓
①空,それぞれの場所から(空の写真投稿)/②写しそびれた夕食( 日々とヒトトキとヒトコマ)
"生チョコ大福さんと♪"
"ひと口いもようかんさん♪"の、
記事の続きをデスネ、
ブログ記事の方に書きました。
(どうぞ宜しくお願いします。)
インスタの方にも少し触れながら
簡略綴りではございますが、
書き綴りをしております。
"先月の話の内容になります。"
先月、
自分用にと♪(*^^*)
"生チョコ大福さん("2コ入り商品さん")"
"ひと口いもようかんさん♪"を注文して
とても美味しい幸せなヒトトキを♪
過ごせました♪(^ー^)
オンラインSHOPさん/
(福来雀あずき宿)さんの
季節ごとの♪"新しい美味しい♪"
和菓子さんや大福さん♪
眺めてるだけでもハッピーで♪(^ー^)
美味しそうな♪
"抹茶生チョコ大福さんや♪(*^^*)"
これからのシーズン♪(*^^*)
季節の♪
"クリスマス和菓子さんや♪"
"お正月和菓子さん♪"
"小倉プリン"の商品さんなどなどデスネ♪"
届いた♪
"生チョコ大福さん("2コ入り商品さん")"
"ひと口いもようかんさん♪"を
美味しく味わいながら♪(^ー^)
柔らかなヒトトキの
幸せな味わいを感じられる
素敵な商品の御紹介内容と♪
他の商品の御紹介投稿も一緒に
楽しく商品を拝見出来て♪
色々な商品御紹介を眺めながら!
とても素敵なヒトトキを過ごせました♪
(⌒∇⌒)ノ""
↓
"期間限定の商品も♪"
1つ1つ手作りされている、
"鮮やかで
繊細な細やかなデザインの和菓子さんや"
"味わい深く広がる柔らかな大福さん♪"
どの商品さんも1つ1つ細やか繊細丁寧で、
職人さんの技が伝わる味わい深く広がる
バリエーション豊富な1つ1つの世界が
幸せな思いの風を運んでくれる♪"
そんな素敵な幸せを感じさせてくれる
あたたかな素敵な♪
(和菓子さんと大福さんの)
オンラインSHOPさんです♪(*^^*)
↓
先に触れ御紹介させていただきました、
【オンラインSHOPさん/
(福来雀あずき宿)さんからお取り寄せをしました。】
【撮影の内容と意味】
写真内容は、
届いた後、
"味わう前に、"
感動の味を目の前にと、
"味わう前の瞬間と"
"味わうヒトトキを大切にしたい思いと、"
"私の美味しかった味♪
記念のアルバム編として。"
1つの記念にと思い、"
撮影をしました、
(記事の下記あたりにUPしております、)
"生チョコ大福さんと♪"
"ひと口いもようかんさん♪"
と,一緒に撮影しました♪
↓
"美味しく味わえた幸せのヒトトキを!"
"創作イラストとして、"
我が家のセキセイインコくん!
"ウーロンくんを描いて♪"
11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)
・【今回の記事内容を御紹介させていただきます。】
①
前回の記事の話しの続きの内容と、
"途中"
始まる話の流れ、
②
【商品が届いてから♪(o^-^o)
"いただきまーす♪"をする前に♪(^ー^)】
↓
【"全力投球"で"
記念撮影をいたしました写真の内容と!】
↓
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】と、
↓
(①)"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と、
↓
(②)【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】
③
11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)
撮影写真をUP。
という流れの内容の記事となっております。
①
この御話しは、
また何処かの記事で書きたいと思います!
といった流れからの、
前回の記事の話しの続きの内容です。
↓
先月の話しの続きを、
お話しして書きたいと思います。
先月、
"頑張っている自分自身への御褒美にと♪"
(o^-^o)✨✨✨
前回と同じオンラインSHOPさんから、
自分用にとお取り寄せをしました。
"前回のお取り寄せをした時は、"
◇"生チョコ大福♪"さんをお取り寄せして、
はじめて味わいながら
"とても上品なお味と!"
"口にした瞬間の☆"
"また食べたい♪"と思い感動しながら♪
美味しいヒトトキを味わいました。
先月のお取り寄せの時はデスネ、
美味しかった味を!
"再び!!!"
味わいたくなり、
(^ー^)♪
【オンラインSHOPさん/
(福来雀あずき宿)さんからお取り寄せをしました。】
◇"生チョコ大福♪"と、(/▽\)♪
◇"ひと口いもようかん"を購入しました♪
先ほども
"とても美味しかった感動の味わいを"
述べて書かせていただきましたが、
以前にも、
"生チョコ大福♪"を購入して
いただいたのですが!(o^-^o)
とても美味しくてデスネ♪♪(/ω\*)
"あの美味しい味が忘れられず…(’-’*)♪"
先月、
"再び♪"
美味しかった感動の味を味わいたく、
リピで!注文してのお取り寄せをしました。
美味しい味を♪
幸せなヒトトキと一緒に♪
「美味し~~~い♪」を呟きながら♪
パクパクと(o^-^o)♪
いただきました♪
"美味しいヒトトキを♪
"どうもありがとうございました!
(o^-^o)
さてさて、
こちらからは"写真内容のお話しへと
流れが変わります。"
↓
②
【写真の内容は、
商品が届いてから♪(o^-^o)
"いただきまーす♪"をする前に♪(^ー^)】
↓
【"全力投球"で"
記念撮影をいたしました写真でございます!"】
↓
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】と、
↓
"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と、
↓
【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】
という下記の流れ(①),(②)の番号へと
続きます。
(①)"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と編♪
↓
【美味しいヒトトキ♪】
【なんてハッピー♪最高の幸せ♪
どうもありがとうございます♪^^】
↓
【"目の前の生チョコ大福を♪(*´ω`*)
早く「いただきたい♪」"】
↓
【その嬉しさと幸せのあまり
"気が付いたら撮影写真の枚数が増えてしまい"】
↓
【"ついつい調子にノリ過ぎてしまった"という…
(* ̄ー ̄)∞〇
"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"】
↓
【そして…ついには!】
↓
◇"生チョコ大福♪"と、(/▽\)♪
◇"ひと口いもようかんさんと一緒に
↓
【11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】
以上で、
"幸せなヒトトキ撮影ストーリー秘話"と編♪
でした。
ここからは,
(②)【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】です。
↓
お話しの始まり♪
始まり~~~♪(^ー^)
【こんなに素敵な優しいヒトトキに出逢えた幸せに♪
"創作イラストのモデル"
我が家のセキセイインコくん♪
( ・∇・)"ウーロンくんも♪
お抹茶を囲みながら♪"
"心あったかな♪ホクホクなヒトトキに♪"】
↓
【日向ぼっこをしながら♪】
【とても嬉しそうな笑顔♪(o^-^o)】
↓


【創作イラストを描いてる
"私さんの大好物な"生チョコ大福♪"さんから一言。】
↓
【「美味しいヒトトキ幸せに召し上がれ♪】
↓


以上で、
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いて
含め一緒に撮影をしてみました♪(^^)】
↓
【"ハッピーで素敵な撮影の完結ファイナル編"♪】でした。

ここからは、
先ほど上記で御紹介させていただきました、
写真の内容/記事の結びまでの流れになります。
↓
(どうぞ宜しくお願いします。)
【以下続く写真内容です。】
◇"生チョコ大福♪"と、
◇"ひと口いもようかん"です♪
③
11月のお誕生日メッセージ記事に投稿しました、
キツネさん(初代さんと2代目さん)
折り紙の花とキラキラ折り紙作品と、✨
それから、
ウーロンくんの創作イラストを、
おやつタイム創作イラスト用として
新しく描いてみました。
それを含め一緒に撮影をしてみました。
*(創作イラスト写真は下記部分方にございます。)









とても美味しい楽しい♪
おやつタイムでした。
味わいながらのヒトトキ♪("⌒∇⌒")
とても美味しくて幸せなヒトトキでした!
時々のペースなのですが、
美味しい和菓子をオンラインSHOP内で、
散策しながら、
また同じオンラインSHOPさんで♪
今度も♪他の和菓子メニューを散策して
美味しい味の和菓子さんを思い出しながら
散策のヒトトキ楽しみたいと思います♪
(^ー^)
とても素敵な美しい可愛らしい
デザインに魅了され心癒されながら
"綺麗な美しい和菓子さんや
可愛い和菓子さんを見ているだけで
心が穏やかにホッとします。"
【生チョコ大福♪】
とても美味しくて、
幸せなヒトトキを過ごせました!
オンラインSHOPさん/→
→(福来雀あずき宿)さん
(美味しい和菓子)
ごちそうさまでした。
どうも有り難うございました。
感謝の思いとともに感動の味わいを
とても美味しくいただきました♪
(^ー^)
また美味しい和菓子やスイーツを
おやつに味わいながら♪
エネルギーチャージしたいと思います。
とても美味しい和菓子さん♪
大福さん♪(o^-^o)
「ごちそうさまでした♪」
心から感謝を込めて。
体調に気をつけながら、
あたたかくしてお過ごしくださいね♪
(^^ゞ
今日も1日お疲れ様でした。
日々の季節、
日中の寒暖差、
寒さに向かう季節
御天気模様も変わりやすく
体調を崩しやすいので、
どうぞくれぐれもお身体大切になさって
体調に気をつけてくださいね。
記事を読んでいただきまして、
どうもありがとうございます♪
とても優しい気持ち想い嬉しいです!
次への更新の励みになります!
♪ヽ(´▽`)/
明日も素敵な良い1日となりますように!
(o^-^o)
・(過去記事になるのですが、
紹介含めてリンクを置いておきますね♪(^ー^))
どうぞ宜しくお願いします。m(__)m
可愛いオヤツさんと空の写真♪(写真投稿のみの記事内容です。)
8月と空の想い。(美味しかったヒトトキ。)