22日キミと空(空の写真投稿と記事を小分けに少し書き書き綴り。)

(今回の写真内容)
"22日キミと空"と、
撮影した写真を名付けてみました。
(今回の記事内容)
①
撮影した空の写真投稿の内容についての
記事綴りと、
②撮影の写真は写しそびれたのですが、
"美味しいヒトトキだった♪"
今夜の夕食メニューの♪
"タコライス"と!(。^。^。)
キャンベルスープの
"マッシュルームスープ味をストックしてる
"そういうナンでもない話しと、"
今日と
今月の家計簿ツケツケを終えて
そんな話しの内容と、
疲れ直しに、
ゆっくりと寛ぎ過ごしながら、
大好きな音楽の曲を聴きながら♪
年末に向けてのチョコチョコ掃除の話しと、
我が家のセキセイインコくん、
ウーロンくんも♪(^ー^)
私が仕事から帰宅するまでの間、
毎日、
元気にお留守番を頑張ってくれている、
ウーロンくんへのギフトを予定している話しと、
今回の記事は、
そのような内容の話しです。
お久しぶりのブログ更新になります。
(Xとインスタの方も含めて。)
週末の金曜日、
いかがお過ごしでしょうか。(*^^*)
今回の記事の内容と写真内容は、
先日に撮影した写真と、
毎月の22日は、
私自身にとって、
振り返りながらの、
大事な大切な"想いや気持ちを、"
忘れることはなく
私自身の大事な思い出への想いや、
気持ちや、
一緒に過ごせた
優しかったアノ時と頃の時間は
"いつまでも褪せず心にある、"
そういう、
ありし日々があったコトを、
"そっと…,"
思い出す、
そういう日です。
そのコトを、
ホンの少し記事に綴り書きました。
毎月の22日、
懐かしき思い出を
1つ1つ思い出しながら、
"22日キミと空。"
繋がってる空を見上げながら。
たくさん
たくさん
足りないくらいの、
"ありがとう"
大好きなチャコちゃんへ。
22日が、
あたたかい優しい
"青空"の御天気で良かった。
*(以前,(2020年の頃までは、)
保護施設からの御縁で引き取った
三毛猫のチャコちゃんとの記事を
書き綴っていたのですが、
保護施設から引き取る時には、
持病があるとの説明を受けての
そういった経緯も含めて
老猫の年齢だったチャコちゃんを引き取ったので、
引き取る時から、
色々な気持ちの整理や覚悟も持っての
チャコちゃんとの日々の流れでしたので、
チャコちゃんには、
とても優しかった日々を与えてもらい
感謝の想いと気持ちと、
ここには書き綴れないくらいの
"想いが"たくさんあります。
今,現在は"三毛猫のチャコちゃんとの
懐かしき思い出の記事も写真も"
1つの思い出と区切りにして、
下書き控えとして保管して
こちらのブログの方に置いています。)
"日々、色々な空模様がありますが、"
ゆっくりと、
少しずつ、
さてとっ!
私も、
また明日元気に頑張らなくちゃ!(*^^*)
今夜の夕食メニューは♪
(撮影した写真は、
私が写しそびれてしまいまして、
投稿していないのですが…(´▽`;)ゞ)
"タコライス"と!(。^。^。)
キャンベルスープの
"マッシュルームスープ味にしました♪"
キャンベルスープ缶は
なにかと重宝して
我が家的には、
(我が家的と申しましても、
私独りしかいない…(* ̄ー ̄)
独り暮らし用に重宝してる1つと一品でして、(ハイ。(´▽`;)ゞ))
買い物の際は忘れないようにメモメモと。
よくストックをしていて、(o^-^o)
仕事から帰宅後のクタクタな私の
強い味方の一品なのです。(^ー^)
とても幸せな♪(o^-^o)
"美味しいヒトトキでした♪"
それから、
今日と
今月の家計簿ツケツケも
一通り見直したり
計算して、
大まかに予定額の見積もりを、
たて直したり、
今月は、
固定費以外は、
小さめの額におさえられたので、
来月も、
なんとか乗り越えられるように、
そう思いながら
家計簿ノートを閉じて、
少し
大好きな音楽の曲を聴きながら♪(*^^*)
年末に向けてのチョコチョコ掃除と、
(* ̄ー ̄)∞〇
疲れ直しに、
ゆっくりと寛ぎ過ごしたいと思います。
(*´ー`*)
なんや~かんやで、
今週も色々な日々の出来事がありましたので。(ハイ。m(__)m)
一休み♪
一休み♪
そういうヒトトキを大事に
過ごせられたらなぁーと。
今週の私は、
そう思っています。
それから、
我が家のセキセイインコくん、
ウーロンくんも♪(^ー^)
私が仕事から帰宅するまでの間、
毎日、
元気にお留守番を頑張ってくれています。
"私さんの代弁編"の記事の際に、
記事ネタで"懲りずに…(* ̄ー ̄)!?
記事ネタの中で、
創作イラストの代弁編、
主人公として、( ・∇・)
創作イラスト登場に付き会ってくれる、"
とても心優しいウーロンくん♪(o^-^o)
お返しのギフトに、
ウーロンくんの大好きな
"ご飯と、"
新しい止まり木も
毎日の感謝を込めて!
"ありがとう♪"の思いと一緒に、
プレゼントの予定をしています。
ウーロンくん、
喜んでくれると嬉しいのですが…(´▽`;)ゞ
それでは、
今回の記事は、
この辺で。
お休みの方も、
お仕事の方も、
お家の家族の為に頑張ってる方も、
資格や受験勉強を頑張ってる方も、
今の自分自身の目の前のコトに頑張ってる方も、
同じ空の下を一緒に生きている
たくさんの皆様も、
今日も1日お疲れ様でした。
秋の季節とはいえ、
まだまだ御天気模様も変わりやすい頃、
体調に気をつけてくださいね。
明日も素敵な良い1日を!(o^-^o)
とんこつラーメン (創作手描きイラスト (ウーロンくんの代弁編))他・色々編。
(今回の写真内容です。)
以前に久しぶりに味わった
"とんこつラーメン"の
撮影写真です。
(創作手描きイラスト
(ウーロンくんの代弁編))の撮影の写真です。
我が家のセキセイインコくん♪
( ・∇・)
ウーロンくんを創作のイラストモデルに描いてます。
ブログメッセージボードの
ウーロンくんの若かりし写真とは…
(* ̄ー ̄)!?
"似てはいないのですが、"






(今回の記事内容です。)
①
以前に久しぶりに味わったspan>
"とんこつラーメン"の
撮影写真と、
とんこつラーメン
(創作手描きイラスト
(ウーロンくんの代弁編))です♪(o^-^o)
我が家のセキセイインコくん。
ウーロンくんに♪(^ー^)
"私の幸せな夕食のヒトトキの気持ちを"
変わりに"代弁してもらいました。"
という,(* ̄ー ̄)!?
"代弁編の創作手描きイラストの内容と
撮影写真と。"
―その日、―
味わった幸せの夕食タイムの
気持ちの思い出と、
―ボソボソと独り言を呟きながらの―
締めと、
"記事の結び"でとじました。m(._.)m
②
ps/:【どーでも良い"私さんの独り言編"】
ここ最近は、
創作活動の1つの、
書き書き作業が進まず…(* ̄ー ̄)
そのようなps/:でございます。m(__)m
③
【ps/:】
仕事終わりのマイカーの車中で、
鼻歌まじりで聴いている、
私の好きな一曲の御紹介と♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
日々の仕事を
元気に頑張っています編!
さて,話し変わり、
コチラからは、
先日の話しになります。
-その日の私は、-
通常と変わらず
1日の仕事終わりからの帰宅後、
マイペースに、
かつ、
残っている疲れと闘いながら…
(ガサゴソと開始、)
-私の中で
"メニューゴングの鐘が鳴り響きました。"-
マイペースに、
ここは、
マイペースに…
(先ずは"考えながら探すのじゃっ!!!")
「……。」
今日の夕食…(* ̄ー ̄)!?
"何にしようかな?"
そんな事を考えながら、
キッチンと冷蔵庫の中を確認してからの
"今晩のメニュー散策ツアー"を、
独り開始。
(独り暮らしなのでね💧)
ワイワイ賑やかなメニュー散策と、
メニュー作りからは…
(遠き日々と夕食の刻…。)
"なれれば楽しいもんよ♪"
……キットね。苦笑。(* ̄ー ̄)
きっと。(´;ω;`)
(ん!?
( -_・)?)どうした!?)
"隠し味ならぬ、"
(隠し涙を"隠しているのかい!?")
それは…
(秘伝ならぬ"何かの秘策なのかい!?")
いつも思うのだけれど…(/ー ̄;)
(何故!?)
(ナゼなのだっ!?)
どうして!?
こうも突如に、
(独り言を多めに呟くのだ!?)
今回は、
記事を"時短ならぬ(短めに)"
とじたいと…希望したいのじゃ。
そういう"希望なので、"
そろそろ…(* ̄ー ̄)
起承転結の
"結びに入ろうか…………!?"
そういうワケでございまして、(´・ω・`)
そういう流れからの…
"結"へとまいりたいと思います。
(ハイ。(o・・o)/~)
"とんこつラーメン"の写真内容ですが、
今晩の夕食メニュー何にしようかな?
独り散策ツアーで、
"奇跡的に一袋"戸棚に残っていた、
"うまかっちゃん"の、
(とんこつラーメンです♪(o^-^o))
その日の夕食メニューの
"とんこつラーメンを味わいながらの♪"
私の幸せな夕食の刻♪(*^^*)
温かな
とんこつラーメンに癒されて♪
とても幸せな♪(^ー^)
夕食時間とヒトトキを過ごせました♪
もう…(/ー ̄;)
"とても久しぶりに味わった幸せに♪"
久しぶりの味♪
あまりの嬉しさから、
その,味わった幸せの
とんこつラーメンの味の思い出と
ヒトトキの味の幸せを
噛み締めた瞬間から
今,ここに呟き書いてる私自身は…
すっかりと、
"その幸せの味を薄れ忘れつつ"
遠退きつつ…(* ̄ー ̄)
その日の夕食…
【"奇跡の一袋"からの始まり、】
【"一杯の味から"】
私の幸せの夕食のヒトトキは
広がり
"幸せタイム♪"
瞬な(旬な!?)……
結末へとなったのでしたぁ。(;_;)/~
替え玉も…
締めも無い…
儚くも…(´・ω・`)
切なくも…(´;ω;`)
何だか…
名残惜しい気もいたしますが…
("名残惜しい!?"
何が名残惜しいの!?
どうゆうコト!?(* ̄ー ̄)!?)
一袋の奇跡と、
一杯の幸せの味に
"感謝をしながら。"
とんこつラーメン
(創作手描きイラスト
(ウーロンくんの代弁編))
他・色々編。
これにて、
"結び"と
あいなりました。
今回の記事は、
この辺で。
お休みの方も、
お仕事の方も、
お家の家族の為に頑張ってる方も、
資格や受験勉強を頑張ってる方も、
今の自分自身の目の前のコトに頑張ってる方も、
同じ空の下を一緒に生きている
たくさんの皆様も、
今日も1日ありがとうございました♪
明日も素敵な良い1日を!
新しい週が何事もなく、
無事に越えられて
1つでも実りある出来事や、
良き事や、
幸せなヒトトキが、
色々な日々の中
ありますように♪(o^-^o)
我が家のセキセイインコくん。
ウーロンくんも、
私も元気に頑張ります♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ps/:【どーでも良い"私さんの独り言編"】
(えっ!?"とじたばかり"なのに…(´・ω・`)
まだ!?"続きが…アリマスるので!?
ござりますルか!?"(゜゜;))
ここ最近は、
創作活動の1つの、
書き書き作業が進まず…(* ̄ー ̄)
内容ストーリーは大まかに
タイトルは幾つか仮設定してはいるものの…
少し難しく考えすぎてしまい…(´▽`;)ゞ
その創作作業の方は
今の段階ストップしたままでして、
浮かばず
進まず
そんな感じなのです。( ̄ー ̄)
もう1つの方の、
創作作業なのですが、
ずっと下書きのままの創作作品
タイトル
(千年万花せんねんばんか。)
第2話への話しの展開と繋ぎの部分…,
"もう…(/ー ̄;)"
"来年に持ち越して創作してみようかと、"
…………(* ̄ー ̄)!?
"早々と"
"来年へ向けての…"
小さな"ミリ単位の弱腰な…
"今の私の小さな小さな…
も・く・ひょ・う…のようなみたいなモノです。"(;・ω・)"
えっ!?
なんか…
諦め的な予想がチラホラと…(* ̄ー ̄)
いやっ…予感。
(早めの諦めをしてる私さん…。)σ( ̄∇ ̄;)
"私は来年の末あたりも、
同じような独り言を呟き書いてることでしょう…(´・ω・`)"
"続き"を、
続けながら、
"諦めずに"
もっ…
もしかしたら!?
"諦めてるカモ知れない中で,。・゜゜(ノД`)"
しかし…(  ̄ー ̄)ノ
何処かでか…
きっと…"創作の続きが、"気になり、
"諦め"のフリをして┐(-。-;)┌
ひっそりと…
こっそりと…
人知れずに
"書き書き"をしてるかも!?知れません。
というワケでございまして、
ずっと下書きのままの創作作品
タイトル
(千年万花せんねんばんか。)
第2話への話しの展開と繋ぎの部分…,
この先も長々と…(/ー ̄;)
"下書き止まりで"
【進みそうな予感であります。(;_;)/~】
いったい!?
いつ!?
"完結するのかね!?(* ̄ー ̄)"
コレばかりは…( ;∀;)
"来年の巳年さんの幕があがらないと…"
"ストーリー(創作下書き)は、"
"引き続きの"強弱と長短"は…"
"分からぬのでゴザイマスるよ。(/ー ̄;)"
"辰年さんから、"
"巳年さんへ、"
どんなバトンが引き継がれて、
どんな場面と
出来事と出会えるのか!?(´・ω・`)
"どんなスタートと、"
"どんな1年になるのでしょうか!?
(* ̄ー ̄)!?"
まだ,10月なのに、(゜▽゜*)
"焦り屋なワタクシさん。"
先走り気が早いでございまするなっ。
( ̄∇ ̄*)ゞ
"のーんびりと,"
【マイペースに♪(o^-^o)】
アレ!?(゜▽゜*)
また…(/ー ̄;)
"独り言の呟き続きから…トンダ…。
σ( ̄∇ ̄;)( ;∀;)"
"脱線してしまいました。
(数えきれぬ反省)"(;_;)/~
それでは"コレにて。m(__)m"
ヒトトキと "色々な日々へ""ありがとう♪"

③【ps/:】
仕事終わりのマイカーの車中で、
鼻歌まじりで聴いている、
私の好きな一曲の御紹介と♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
日々の仕事を
元気に頑張っています編!
THE BOYS&GIRLSさんの曲で、
(ボイガルさんの曲で、)
・(パレードは続く)という曲と、
・(なんにもできない空だって)という曲と、
・(すべてはここから)という曲と、
・(東京)という曲と、
・(札幌)という曲と、
・(路の上)という曲と、
・(せーので歌うバラード)という曲と、
・(ボーイ)という曲と、
・(一炊の夢)という曲と、
・(ハローグッバイサンキュー)という曲と、
・(歩く日々ソング)という曲を、
・(よーいドン)という曲と、
・(風花が吹いたら」という曲と、
・(陽炎)という曲と、
・(くだらない雨)という曲と、
・(手紙の歌)という曲と、
・(声にならねえな)という曲と、
ジャパハリネットさんの曲で、
・(贈りもの)という曲と、
・(哀愁交差点)という曲と、
・(少年の空)という曲と、
・(心の音)という曲と、
・(光明)という曲と、
OKOJOさんの曲で、
・(一生のお願い)という曲と、
・(レモンサワー)という曲と、
・(最低なラブソング)という曲と、
・(もううんざりだ)という曲と、
・(遮二無二に恋しない)という曲と、
・(サイチェン・マイフォーチュン)
・(何度でも)という曲と、
・(猫舌)という曲と、
・(よるをこえて)という曲と、
・(それでも僕は歌にする)という曲と
・(お湯を注いで3分間待てば君が蓋を開け出てきてくれたらいいのに)という曲と
・(アーカイブ)という曲と
・(ええんやけど)という曲と
・(春の風)という曲と
・(ラブソング)という曲と
・(アンカー)という曲と
・(グリンピース)という曲と
・(どのツラさげとんねん)という曲と
sumikaさんの曲で、
・(Lamp)という曲と、
・(ファンファーレ)という曲と、
・(願い)という曲と、
・(運命)という曲と、
・(Starting Over)という曲と、
・(Shake & Shake)という曲と、
・(伝言歌)という曲と、
My Hair is Badさんの曲で、
・(太陽)という曲と、
・(ドラマみたいだ)という曲と、
・(味方)という曲と、
・(白春夢)という曲と、
・(時代)という曲と、
・(自由とヒステリー)という曲と、
・(次回予告)という曲と、
・(綾)という曲と、
・(芝居)という曲と、
・(正直な話)という曲と
・(思い出をかけぬけて)という曲と
・(音楽家になりたくて)という曲と
Wacciさんの曲で、
・(まばたき)という曲と、
ET-KING さんの曲で、
・(Gift)という曲と、
・(愛しい人へ)という曲と、
・(君想う花)という曲と、
・(ふたりの歌)という曲と、
Mr.Childrenさんの曲で、
・(GIFT)という曲を、
フジファブリックさんの曲で、
・(若者のすぺて)という曲と
・(茜色の夕日)という曲と、
藍坊主さんの曲で、
・(瞼の裏には)という曲と、
福山雅治さんの曲で、
・(Squall)という曲と
・(最愛)という曲と
・(誕生日には真白な百合を)という曲と
・(あの夏も 海も 空も)という曲と
・(ひまわり)という曲と、
平井堅さんの曲で、
・(いとしき日々よ)
その日・その日と、
その時の想いと一緒に色々な曲を聴いて
仕事終わりのマイカーの車中で、
時に鼻歌まじりで聴きながら
時に曲の場面ごとに浸り聴き入りながら
時にジーンと胸熱く
心に届く
1つ1つに打たれ響くモノに曲から感じながら
心癒されながら
心に届く色々な曲の景色や
場面を感じながら、
大切に大事に聴いています♪(o^-^o)
心から感謝と♪
心から"たくさんのありがとう"の想いで
聴いています。
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら。
仕事終わりのマイカーの車中で、
鼻歌まじりで聴いている、
私の好きな一曲の御紹介と♪(o^-^o)
心から感謝の想いと、
心から"どうもありがとうございます。"
日々の仕事を
元気に頑張れてるパワーをもらいながら、1つ1つの曲に元気をもらえています編!
今回は
この辺で。m(__)m
前回の記事の結びと同じ書きとじになるのですが、
↓
・(下記の部分に、
"今回の記事内容とは全く関連はナイのですが"
記事紹介としてリンクを少し書いて置いています。)
(^ー^)
ウーロンくんの夏の名残り日記編。("ウーロンくんの代弁編")創作手描きイラスト
我が家のセキセイインコくん、
"ウーロンくんもに、"
私さんの気持ちを"代弁してもらった、"
という創作内容と、
エネルギーとパワーをもらえている
大好きな曲を少し紹介させていただきながら、
書きました。
そういった内容の記事綴りです。
結び空(空の写真投稿と)マイペースな少し綴りと好きな曲でパワーチャージ
私の好きな曲名の紹介をさせていただいた
綴り内容です。
そういった流れの内容の記事綴りです。
可愛いオヤツさんと空の写真♪(写真投稿のみの記事内容です。)
時々のペースなのですが、
和菓子とクリーム大福の美味しい♪(^^)
和菓子屋さんからお取り寄せをして、
味わう私の楽しみの1つでもある、
幸せな"おやつタイムの
"ヒトトキがございまして、
時々のペースなのですが、
美味しい和菓子をオンラインSHOP内で、
散策しながら、
"見て味わうヒトトキの楽しみや♪"
私の楽しみの1つとヒトトキ、
"味わって美味しかったヒトトキの事を、"
そういった流れのを書いた記事内容です。
あれからの十五夜。(その後の撮影写真。)
ぜんざいを作った時の写真投稿と
少し綴りを書いてみての記事内容です。
【追記文も含め。】→(以前の, ブログプロフ内容控え書き留め。)綴り
(2010年11月)から
コチラのブログ開始をスタート
その時からの日々の
■以前のブログ内容についての
【ブログの説明】記載等々、
補足として書き足しました。
↓
(■今のブログ内容等など記載は、
今のブログプロフに大まかに書いてます。)
以前に久しぶりに味わった
"とんこつラーメン"の
撮影写真です。
(創作手描きイラスト
(ウーロンくんの代弁編))の撮影の写真です。
我が家のセキセイインコくん♪
( ・∇・)
ウーロンくんを創作のイラストモデルに描いてます。
ブログメッセージボードの
ウーロンくんの若かりし写真とは…
(* ̄ー ̄)!?
"似てはいないのですが、"






(今回の記事内容です。)
①
以前に久しぶりに味わったspan>
"とんこつラーメン"の
撮影写真と、
とんこつラーメン
(創作手描きイラスト
(ウーロンくんの代弁編))です♪(o^-^o)
我が家のセキセイインコくん。
ウーロンくんに♪(^ー^)
"私の幸せな夕食のヒトトキの気持ちを"
変わりに"代弁してもらいました。"
という,(* ̄ー ̄)!?
"代弁編の創作手描きイラストの内容と
撮影写真と。"
―その日、―
味わった幸せの夕食タイムの
気持ちの思い出と、
―ボソボソと独り言を呟きながらの―
締めと、
"記事の結び"でとじました。m(._.)m
②
ps/:【どーでも良い"私さんの独り言編"】
ここ最近は、
創作活動の1つの、
書き書き作業が進まず…(* ̄ー ̄)
そのようなps/:でございます。m(__)m
③
【ps/:】
仕事終わりのマイカーの車中で、
鼻歌まじりで聴いている、
私の好きな一曲の御紹介と♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
日々の仕事を
元気に頑張っています編!
さて,話し変わり、
コチラからは、
先日の話しになります。
-その日の私は、-
通常と変わらず
1日の仕事終わりからの帰宅後、
マイペースに、
かつ、
残っている疲れと闘いながら…
(ガサゴソと開始、)
-私の中で
"メニューゴングの鐘が鳴り響きました。"-
マイペースに、
ここは、
マイペースに…
(先ずは"考えながら探すのじゃっ!!!")
「……。」
今日の夕食…(* ̄ー ̄)!?
"何にしようかな?"
そんな事を考えながら、
キッチンと冷蔵庫の中を確認してからの
"今晩のメニュー散策ツアー"を、
独り開始。
(独り暮らしなのでね💧)
ワイワイ賑やかなメニュー散策と、
メニュー作りからは…
(遠き日々と夕食の刻…。)
"なれれば楽しいもんよ♪"
……キットね。苦笑。(* ̄ー ̄)
きっと。(´;ω;`)
(ん!?
( -_・)?)どうした!?)
"隠し味ならぬ、"
(隠し涙を"隠しているのかい!?")
それは…
(秘伝ならぬ"何かの秘策なのかい!?")
いつも思うのだけれど…(/ー ̄;)
(何故!?)
(ナゼなのだっ!?)
どうして!?
こうも突如に、
(独り言を多めに呟くのだ!?)
今回は、
記事を"時短ならぬ(短めに)"
とじたいと…希望したいのじゃ。
そういう"希望なので、"
そろそろ…(* ̄ー ̄)
起承転結の
"結びに入ろうか…………!?"
そういうワケでございまして、(´・ω・`)
そういう流れからの…
"結"へとまいりたいと思います。
(ハイ。(o・・o)/~)
"とんこつラーメン"の写真内容ですが、
今晩の夕食メニュー何にしようかな?
独り散策ツアーで、
"奇跡的に一袋"戸棚に残っていた、
"うまかっちゃん"の、
(とんこつラーメンです♪(o^-^o))
その日の夕食メニューの
"とんこつラーメンを味わいながらの♪"
私の幸せな夕食の刻♪(*^^*)
温かな
とんこつラーメンに癒されて♪
とても幸せな♪(^ー^)
夕食時間とヒトトキを過ごせました♪
もう…(/ー ̄;)
"とても久しぶりに味わった幸せに♪"
久しぶりの味♪
あまりの嬉しさから、
その,味わった幸せの
とんこつラーメンの味の思い出と
ヒトトキの味の幸せを
噛み締めた瞬間から
今,ここに呟き書いてる私自身は…
すっかりと、
"その幸せの味を薄れ忘れつつ"
遠退きつつ…(* ̄ー ̄)
その日の夕食…
【"奇跡の一袋"からの始まり、】
【"一杯の味から"】
私の幸せの夕食のヒトトキは
広がり
"幸せタイム♪"
瞬な(旬な!?)……
結末へとなったのでしたぁ。(;_;)/~
替え玉も…
締めも無い…
儚くも…(´・ω・`)
切なくも…(´;ω;`)
何だか…
名残惜しい気もいたしますが…
("名残惜しい!?"
何が名残惜しいの!?
どうゆうコト!?(* ̄ー ̄)!?)
一袋の奇跡と、
一杯の幸せの味に
"感謝をしながら。"
とんこつラーメン
(創作手描きイラスト
(ウーロンくんの代弁編))
他・色々編。
これにて、
"結び"と
あいなりました。
今回の記事は、
この辺で。
お休みの方も、
お仕事の方も、
お家の家族の為に頑張ってる方も、
資格や受験勉強を頑張ってる方も、
今の自分自身の目の前のコトに頑張ってる方も、
同じ空の下を一緒に生きている
たくさんの皆様も、
今日も1日ありがとうございました♪
明日も素敵な良い1日を!
新しい週が何事もなく、
無事に越えられて
1つでも実りある出来事や、
良き事や、
幸せなヒトトキが、
色々な日々の中
ありますように♪(o^-^o)
我が家のセキセイインコくん。
ウーロンくんも、
私も元気に頑張ります♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ps/:【どーでも良い"私さんの独り言編"】
(えっ!?"とじたばかり"なのに…(´・ω・`)
まだ!?"続きが…アリマスるので!?
ござりますルか!?"(゜゜;))
ここ最近は、
創作活動の1つの、
書き書き作業が進まず…(* ̄ー ̄)
内容ストーリーは大まかに
タイトルは幾つか仮設定してはいるものの…
少し難しく考えすぎてしまい…(´▽`;)ゞ
その創作作業の方は
今の段階ストップしたままでして、
浮かばず
進まず
そんな感じなのです。( ̄ー ̄)
もう1つの方の、
創作作業なのですが、
ずっと下書きのままの創作作品
タイトル
(千年万花せんねんばんか。)
第2話への話しの展開と繋ぎの部分…,
"もう…(/ー ̄;)"
"来年に持ち越して創作してみようかと、"
…………(* ̄ー ̄)!?
"早々と"
"来年へ向けての…"
小さな"ミリ単位の弱腰な…
"今の私の小さな小さな…
も・く・ひょ・う…のようなみたいなモノです。"(;・ω・)"
えっ!?
なんか…
諦め的な予想がチラホラと…(* ̄ー ̄)
いやっ…予感。
(早めの諦めをしてる私さん…。)σ( ̄∇ ̄;)
"私は来年の末あたりも、
同じような独り言を呟き書いてることでしょう…(´・ω・`)"
"続き"を、
続けながら、
"諦めずに"
もっ…
もしかしたら!?
"諦めてるカモ知れない中で,。・゜゜(ノД`)"
しかし…(  ̄ー ̄)ノ
何処かでか…
きっと…"創作の続きが、"気になり、
"諦め"のフリをして┐(-。-;)┌
ひっそりと…
こっそりと…
人知れずに
"書き書き"をしてるかも!?知れません。
というワケでございまして、
ずっと下書きのままの創作作品
タイトル
(千年万花せんねんばんか。)
第2話への話しの展開と繋ぎの部分…,
この先も長々と…(/ー ̄;)
"下書き止まりで"
【進みそうな予感であります。(;_;)/~】
いったい!?
いつ!?
"完結するのかね!?(* ̄ー ̄)"
コレばかりは…( ;∀;)
"来年の巳年さんの幕があがらないと…"
"ストーリー(創作下書き)は、"
"引き続きの"強弱と長短"は…"
"分からぬのでゴザイマスるよ。(/ー ̄;)"
"辰年さんから、"
"巳年さんへ、"
どんなバトンが引き継がれて、
どんな場面と
出来事と出会えるのか!?(´・ω・`)
"どんなスタートと、"
"どんな1年になるのでしょうか!?
(* ̄ー ̄)!?"
まだ,10月なのに、(゜▽゜*)
"焦り屋なワタクシさん。"
先走り気が早いでございまするなっ。
( ̄∇ ̄*)ゞ
"のーんびりと,"
【マイペースに♪(o^-^o)】
アレ!?(゜▽゜*)
また…(/ー ̄;)
"独り言の呟き続きから…トンダ…。
σ( ̄∇ ̄;)( ;∀;)"
"脱線してしまいました。
(数えきれぬ反省)"(;_;)/~
それでは"コレにて。m(__)m"
ヒトトキと "色々な日々へ""ありがとう♪"

③【ps/:】
仕事終わりのマイカーの車中で、
鼻歌まじりで聴いている、
私の好きな一曲の御紹介と♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
日々の仕事を
元気に頑張っています編!
THE BOYS&GIRLSさんの曲で、
(ボイガルさんの曲で、)
・(パレードは続く)という曲と、
・(なんにもできない空だって)という曲と、
・(すべてはここから)という曲と、
・(東京)という曲と、
・(札幌)という曲と、
・(路の上)という曲と、
・(せーので歌うバラード)という曲と、
・(ボーイ)という曲と、
・(一炊の夢)という曲と、
・(ハローグッバイサンキュー)という曲と、
・(歩く日々ソング)という曲を、
・(よーいドン)という曲と、
・(風花が吹いたら」という曲と、
・(陽炎)という曲と、
・(くだらない雨)という曲と、
・(手紙の歌)という曲と、
・(声にならねえな)という曲と、
ジャパハリネットさんの曲で、
・(贈りもの)という曲と、
・(哀愁交差点)という曲と、
・(少年の空)という曲と、
・(心の音)という曲と、
・(光明)という曲と、
OKOJOさんの曲で、
・(一生のお願い)という曲と、
・(レモンサワー)という曲と、
・(最低なラブソング)という曲と、
・(もううんざりだ)という曲と、
・(遮二無二に恋しない)という曲と、
・(サイチェン・マイフォーチュン)
・(何度でも)という曲と、
・(猫舌)という曲と、
・(よるをこえて)という曲と、
・(それでも僕は歌にする)という曲と
・(お湯を注いで3分間待てば君が蓋を開け出てきてくれたらいいのに)という曲と
・(アーカイブ)という曲と
・(ええんやけど)という曲と
・(春の風)という曲と
・(ラブソング)という曲と
・(アンカー)という曲と
・(グリンピース)という曲と
・(どのツラさげとんねん)という曲と
sumikaさんの曲で、
・(Lamp)という曲と、
・(ファンファーレ)という曲と、
・(願い)という曲と、
・(運命)という曲と、
・(Starting Over)という曲と、
・(Shake & Shake)という曲と、
・(伝言歌)という曲と、
My Hair is Badさんの曲で、
・(太陽)という曲と、
・(ドラマみたいだ)という曲と、
・(味方)という曲と、
・(白春夢)という曲と、
・(時代)という曲と、
・(自由とヒステリー)という曲と、
・(次回予告)という曲と、
・(綾)という曲と、
・(芝居)という曲と、
・(正直な話)という曲と
・(思い出をかけぬけて)という曲と
・(音楽家になりたくて)という曲と
Wacciさんの曲で、
・(まばたき)という曲と、
ET-KING さんの曲で、
・(Gift)という曲と、
・(愛しい人へ)という曲と、
・(君想う花)という曲と、
・(ふたりの歌)という曲と、
Mr.Childrenさんの曲で、
・(GIFT)という曲を、
フジファブリックさんの曲で、
・(若者のすぺて)という曲と
・(茜色の夕日)という曲と、
藍坊主さんの曲で、
・(瞼の裏には)という曲と、
福山雅治さんの曲で、
・(Squall)という曲と
・(最愛)という曲と
・(誕生日には真白な百合を)という曲と
・(あの夏も 海も 空も)という曲と
・(ひまわり)という曲と、
平井堅さんの曲で、
・(いとしき日々よ)
その日・その日と、
その時の想いと一緒に色々な曲を聴いて
仕事終わりのマイカーの車中で、
時に鼻歌まじりで聴きながら
時に曲の場面ごとに浸り聴き入りながら
時にジーンと胸熱く
心に届く
1つ1つに打たれ響くモノに曲から感じながら
心癒されながら
心に届く色々な曲の景色や
場面を感じながら、
大切に大事に聴いています♪(o^-^o)
心から感謝と♪
心から"たくさんのありがとう"の想いで
聴いています。
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら。
仕事終わりのマイカーの車中で、
鼻歌まじりで聴いている、
私の好きな一曲の御紹介と♪(o^-^o)
心から感謝の想いと、
心から"どうもありがとうございます。"
日々の仕事を
元気に頑張れてるパワーをもらいながら、1つ1つの曲に元気をもらえています編!
今回は
この辺で。m(__)m
前回の記事の結びと同じ書きとじになるのですが、
↓
・(下記の部分に、
"今回の記事内容とは全く関連はナイのですが"
記事紹介としてリンクを少し書いて置いています。)
(^ー^)
ウーロンくんの夏の名残り日記編。("ウーロンくんの代弁編")創作手描きイラスト
我が家のセキセイインコくん、
"ウーロンくんもに、"
私さんの気持ちを"代弁してもらった、"
という創作内容と、
エネルギーとパワーをもらえている
大好きな曲を少し紹介させていただきながら、
書きました。
そういった内容の記事綴りです。
結び空(空の写真投稿と)マイペースな少し綴りと好きな曲でパワーチャージ
私の好きな曲名の紹介をさせていただいた
綴り内容です。
そういった流れの内容の記事綴りです。
可愛いオヤツさんと空の写真♪(写真投稿のみの記事内容です。)
時々のペースなのですが、
和菓子とクリーム大福の美味しい♪(^^)
和菓子屋さんからお取り寄せをして、
味わう私の楽しみの1つでもある、
幸せな"おやつタイムの
"ヒトトキがございまして、
時々のペースなのですが、
美味しい和菓子をオンラインSHOP内で、
散策しながら、
"見て味わうヒトトキの楽しみや♪"
私の楽しみの1つとヒトトキ、
"味わって美味しかったヒトトキの事を、"
そういった流れのを書いた記事内容です。
あれからの十五夜。(その後の撮影写真。)
ぜんざいを作った時の写真投稿と
少し綴りを書いてみての記事内容です。
【追記文も含め。】→(以前の, ブログプロフ内容控え書き留め。)綴り
(2010年11月)から
コチラのブログ開始をスタート
その時からの日々の
■以前のブログ内容についての
【ブログの説明】記載等々、
補足として書き足しました。
↓
(■今のブログ内容等など記載は、
今のブログプロフに大まかに書いてます。)
「スイーツの写真を眺めながら (そのままの私さん日記週末編。)」
(今回の写真内容です。)
作って撮影した
スイーツの写真です。



(今回の記事内容です。)
今回の記事内容(綴り)なのですが、
作って撮影した
スイーツの写真を眺めながら
"内容を"
そのまま記事にしてみました、
という…(/ー ̄;)
"大ざっぱ編!?"
そのままを
そのままに
決して…(/ー ̄;)
記事にはならないと思いますが、
そのまま書き置きしました。
"私さんの書き置き日記"
と名付けてみました、
①とても久しぶりの
ブログ更新と
(Xとインスタの方も。)含めまして。m(__)m
ここ最近はデスネ♪(o^-^o)
という…デスネ(* ̄ー ̄)
"ここ最近の話しと、"
作って撮影した
スイーツの写真を眺めながら
最近はデスネ…
何故か!?(* ̄ー ̄)
急に…(゜.゜)
昔習って閉まってた
教科書とノートを取り出して、
再び読み直したり、
再び調べたり
再び確認したりと、
教育社会福祉の分野の
昔の教科書に…(/ー ̄;)
頭を抱えながら
昔、自分自身で書いた
ノートを読み直しながら、
"なんで!?(* ̄ー ̄)"
こんな事をメモって書いていたのだろうか!?(´・ω・`)
そんな疑問符を…?
昔のノートと、
自分自身に向けてみながら、
【不思議ね☆(・_・)】と、
ポツリ独り言を呟き
からの…
気晴らしに好きな♪( ;∀;)(´▽`;)ゞ
という話しとデスネ。
あとは、
話の流れが、
いつも通り…"脱線いたしました。(;_;)/~"
という…(* ̄ー ̄)!?
お話しと、(ハイ。m(__)m)
②お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪(o^-^o)
という箇条書きっぽくはないのですが
書き書きと点とマルで結びました。
とても久しぶりの
ブログ更新となります。
(Xとインスタの方も
久しぶりの更新となります。)
いかがお過ごしでしょうか。(o^-^o)
我が家のセキセイインコくん。
"ウーロンくんも♪(^ー^)"
私も、
変わらず元気に、
季節と日々を過ごしております。
ここ最近、
多忙が重なり、
記事らしい記事も書けずに、(´;ω;`)
今に至ります。m(__)m(反省文。汗💦)
以前から書き留めてる
創作の,(構想/構成)の書き書きを
少し書いては…
止まり…そして再び書き書きと、
そして再び止まり…ρ(・・、)
そんな~こんなを
繰り返したりする時もあれば、(/ー ̄;)
1日の終わりの自己反省や肯定や、
家計簿をつけながらと、
1日を振り返りながらの
"自分自身を褒める練習と、"
ブログや
Xや、
インスタを更新してない
しばらくの期間の間の中で、
色々な事や
様々な私の内側の部分の
"良き変化もあり発見出来たりと、"
今までと、
また違う部分の肯定視しながらの
"新たな自分自身に出逢う事が出来ました。"
もちろん、
"良い時ばかりではない事もありました。"
ただ、
以前の私と比べてみると、
ホンの少しだけ、
"柔軟な視点を持つ事が
1つ2つと増えてきましたし、"
何よりも、
/モノ捉え方や/
/状況の捉え方/
/関わる中での色々な捉え方/
等などデスネ。
"認知の視点の変化や幅が,"
広がり始めてきたような気がして、
それを実感する時や場面も増えてきました。
今は今で、
新しい環境も
周りの環境も、
取り囲む人との縁も変化する中で、
ゆっくりとした
マイペースな速度ではありますが、
そういった部分の
(考え/実戦して/取り組んで動いたり)
私にとってのプラスの材料も、
見つけられた事も以前に比べたら
1つ2つと増えてきました。
【"今まで気が付かずにいた事にも,
気が付かずにいたり、"】
何度も何度も、
同じ繰り返しに立ち止まり頭だけで考えていたかも知れません。
【"答えも"順繰り回るだけで見つからずに
そういう繰り返しでいたかも知れません。】
今の場所で
色々な方々からの
様々な良き刺激を受けながら、
周囲の環境や周りの方々の
取り組んでいる
頑張ってる姿から得るモノは、
今の私にとって、
活きた学びでもあり、
"良き刺激を受けながら"
その中で
"良い材料の部分を発見出来たり、
収穫も出来る"
というプラスに捉えられる視点も
得つつ,増えてくモノもありながら、
その学び得る中で、
周囲の環境や周りの方々の
取り組んでいる
頑張ってる姿から得るモノは、
色々な事に向き合って頑張ってる姿を目の当たりにする日々や時間は、
↓
今まで凝り固まった世界観での中の私に
一方的な方向性や/捉え方/考え方しか思い浮かばなかった視野の認知の幅を教え導いてくれたような気がしています。
今は以前よりはホンの少しですが、
方向性や/捉え方/
/考え方に変化が出てきた事と、
それを私自身の中で
良い刺激を受けての
気が付けた1つの良い材料だと捉えて
今後に向けて1つ良い収穫が出来たと
思っています。
それから、
ここ最近は、
"ほんの少しだけなのですが、"
自分自身の
"寛ぎのヒトトキを持てるように"
大切にして過ごせるようにと、
そんな風にして過ごす工夫も取り入れてみながら、
ここ最近はデスネ♪(o^-^o)
秋の食材簡単時短レシピ系の動画コンテンツや、
美味しそうな簡単レシピ系の動画コンテンツや、
楽しそうなカメラ系の動画コンテンツや、
それ以外に、
好きな動画コンテンツを拝聴しています!
そんなヒトトキを過ごす時も大事にしてます。
なるべく気に留めず
思いっきり!!!(*´ω`*)
"忘れるように心がけています。"
最近はデスネ…
何故か!?(* ̄ー ̄)
急に…(゜.゜)
"忘れてしまいたい"
そんなコトを"ふと"
思い出してしまうコトもあります。
忘れてしまいたいのに…,(* ̄ー ̄)∞〇
昔習って閉まってた
教科書とノートを取り出して、
再び読み直したり、
再び調べたり
再び確認したりと、
教育社会福祉の分野の
昔の教科書に…(/ー ̄;)
頭を抱えながら
昔、自分自身で書いた
ノートを読み直しながら、
"なんで!?(* ̄ー ̄)"
こんな事をメモって書いていたのだろうか!?(´・ω・`)
そんな疑問符を…?
昔のノートと、
自分自身に向けてみながら、
【不思議ね☆(・_・)】と、
ポツリ独り言を呟き
からの…
気晴らしに音楽を聴きながら♪
ほとんど音楽を聴きながら♪(o^-^o)
いったん、
教育社会福祉の分野の昔の教科書とノートを…(* ̄ー ̄)
目をとじて忘れ…
そして再び…
重い腰をあげて
昔の教科書とノートに向き合う…(TT)
どーして!?(/ー ̄;)
こーも、
"再び"という名の
やる気スイッチが作動しないのか!?(@_@;)
自分でも不思議なのですが、(´・ω・`)
好きな分野のスキルUPの為の勉強なら、
なんや~かんやと続けられるのですが、
でも…
時々…( ̄▽ ̄;)
あまり,こんつめずに
"いったん忘れてしまう"コトも
あるといえば…(* ̄ー ̄)!?
アルのですが…(´▽`;)ゞ
(オイオイ…好きな分野なんだったら
もう少しモチベあげて取り組まないと…
って思いそうなのじゃが…!?(* ̄ー ̄)
もしかしたら…違う場合もあるのかも知れない。
そうか…"ゆっくり休んで寛ぐ♪"
"そういうコトも大切に。"
少し休憩も必要じゃなっ。(o^-^o))
気晴らしに( ;∀;)(´▽`;)ゞ
創作活動をしたり、
好きな音楽聴いたり
好きな料理動画コンテンツを拝聴したり
好きな本を読書したり
好きな漫画を読んだり
好きなDVDを観たり
好きな観光地本を眺めたり
好きなスイーツと和菓子を眺めたり
好きな映画を観に行ったり
好きなドライブで音楽ノリノリ鼻歌歌ったり
好きな簡単料理を試作してみたり
もうすぐ11月突入なので、
バースデー創作の
手描きイラストを考えたり
試しに描いてみたり(-_-).。oO
一休み
一休みを…
"そうこうしてる間に…うたた寝を…"(-_-)zzz
そーして、
うたた寝していた自分自身に驚き!( ̄□ ̄;)!!
飛び起きて…(ノ゜ο゜)ノ
起きたと同時に"そーだ!?"と、
思い出した…(´▽`;)ゞ
忘れてしまいたいのに…。
思い出してしまいました。(*´ー`*)
そう…
あと、
もう1つ、
あと、
もう1つ、
試しながら1つ,
教材作りで、
(なんとなくからの
久々の自主練もかねながら。)
折り紙を折って作ってみたのですが……(* ̄ー ̄)"
目指してた"完成に"
どーしても近づけず…(/ー ̄;)
(涙☆)
どーして!?
器用に折れるようになれるのかを…
日々…研究…
(冗談です。汗💧スミマセンm(__)m)
実はワタクシ…
不器用中の
不器用人間なものでございまして、
教材作りの中で、
1番に苦手なモノが、
"折り紙教材の制作が
大の苦手でございまして、σ( ̄∇ ̄;)"
折りながら、
アチラ~コチラから…(* ̄ー ̄)!?
私の嘆きが…
あったような~なかったような…
折り紙の細かな教材作りだけは…(ーー;)
もう…(/ー ̄;)
忘れたい…。!?
(;゜゜)(えっ!?ワスレタイ?)
忘れたいの!?!!(゜ロ゜ノ)ノ
そだね、
"もう…忘れて、"
一休みしなよ。( ̄ー ̄)
そだね…(* ̄ー ̄)
そうするよ…(´・ω・`)
せっかくのヒトトキを、
一休み
一休みだね♪
あれっ!?(;・ω・)
"どうして!?"
こんな話の流れに…(/´△`\)
そういうワケでございまして、
難しいゴチャゴチャな話は…(/ー ̄;)
この辺で、
"明日と来年に飛ばしまして…(´;ω;`)"
まだ、
ホンの少し日中は"暑さをジンワリと感じる部分もありますが、"
とはいえデスネ…(* ̄ー ̄)!?
それでも、
夏の季節の酷暑の暑さに比べたら
"優しい"を感じるものです。
(ハイ(o・・o)/~)
もう、
すっかり
"秋の季節を感じる場面が増えてきました。"
季節の変わりめ
体調に気をつけながら、
明日も素敵な良き1日となりますように!
秋と冬の始まりは
"温かな食べ物のメニューが増えて!"
「幸せでございまするなぁー♪(*^^*)」
それでは、
今回の"前ふりと"
"記事の前半戦は、"
この辺で。
②
お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
午後の仕事も頑張っています編!

THE BOYS&GIRLSさんの曲と,
(ボイガルさんの曲と、)
sumikaさんの曲と、
My Hair is Badさんの曲と、
OKOJOさんの曲と、
wacciさんの曲と、
ミスチルさんの曲と、
スピッツさんの曲と、
藍坊主さんの曲と、
Bank Bandさんの曲と、
back numberさんの曲と、
"音楽と好きな曲とリスペクトしてる
全ての音楽に♪(o^-^o)"
感謝の想いと、
"どうもありがとうございます!"
言葉じゃなくて、
"心から、"
大切に大事に、
リスペクトしてる全ての曲を、
1つ1つ、
たくさんの感謝の想いで大切に聴いています!(^ー^)
お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
午後の仕事も頑張っています!
"素敵な曲や音楽で私は、
とてもハッピーに幸せに♪
お昼休憩時間を過ごせています!"
心から
足りないくらいの"ありがとう"と、
心から沢山の"感謝の想いで溢れています♪"
色々な日々や、
様々な出来事を乗り越えられる事が
出来るのも、
"素敵な優しい力強い芯のアル"
"心と想い"の言葉や
曲を通しての"たくさんの想いと心が"
時に挫折しそうな私の状況を
力強く"突き動かして、"
時に涙しそうになる私の心や気持ちに
優しく"語らずのカタチで寄り添ってくれています!"
色々と様々な日々の中で、
足早な場面に戸惑い気後れしそうになりそうな時も、
"良き"をイメージしながら、
"幸せなヒトトキを過ごせられる
今,この時に感謝を抱きながら、"
"音楽と好きな曲とリスペクトしてる
全ての音楽に♪(o^-^o)"
音楽を通して
音や曲で繋がる場面ごとに、
心から
心から、
"ありがとう♪"
幸せなヒトトキと想いをもらえている
"全ての音楽と曲に♪"
心から
"たくさんの,ありがとうと感謝♪(o^-^o)"
また、
新しい日々も、
様々な出来事も、
乗り越えて頑張ります!
だってね、
"素敵な優しい力強い"
"全ての音楽と曲から
目には見えていなくても
見えないエールが、
ちゃんと、
私の,心の芯の部分に届いているから。
"その目には見えていなくても
見えないエールから、"
たくさんのパワーをもらえて、
どんな状況であろうと、
どんな場面であろうと、
大事なことを思い出させてくれる、
今がアル私自身の"原点"を大切に
忘れないように、
そんな風なことを、
"柔らかく"思い出させてくれる。
音楽は、
"色々な日々の私を、"
"エール"という名のカタチで、
突き動かしてくれる存在であり、
突き動かされながら、
私は、
私らしく進んでいける。
そういうコトに"気が付かされて、"
気が付けて、
また、
私自身の日々を一歩,一歩と、
歩けていけるから。"
お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
午後の仕事も頑張っています!
という箇条書きっぽくはないのですが
書き書きと点とマルで結びました。
作って撮影した
スイーツの写真を眺めながら編。
今回の記事は、
この辺で。m(__)m
作って撮影した
スイーツの写真です。



(今回の記事内容です。)
今回の記事内容(綴り)なのですが、
作って撮影した
スイーツの写真を眺めながら
"内容を"
そのまま記事にしてみました、
という…(/ー ̄;)
"大ざっぱ編!?"
そのままを
そのままに
決して…(/ー ̄;)
記事にはならないと思いますが、
そのまま書き置きしました。
"私さんの書き置き日記"
と名付けてみました、
①とても久しぶりの
ブログ更新と
(Xとインスタの方も。)含めまして。m(__)m
ここ最近はデスネ♪(o^-^o)
という…デスネ(* ̄ー ̄)
"ここ最近の話しと、"
作って撮影した
スイーツの写真を眺めながら
最近はデスネ…
何故か!?(* ̄ー ̄)
急に…(゜.゜)
昔習って閉まってた
教科書とノートを取り出して、
再び読み直したり、
再び調べたり
再び確認したりと、
教育社会福祉の分野の
昔の教科書に…(/ー ̄;)
頭を抱えながら
昔、自分自身で書いた
ノートを読み直しながら、
"なんで!?(* ̄ー ̄)"
こんな事をメモって書いていたのだろうか!?(´・ω・`)
そんな疑問符を…?
昔のノートと、
自分自身に向けてみながら、
【不思議ね☆(・_・)】と、
ポツリ独り言を呟き
からの…
気晴らしに好きな♪( ;∀;)(´▽`;)ゞ
という話しとデスネ。
あとは、
話の流れが、
いつも通り…"脱線いたしました。(;_;)/~"
という…(* ̄ー ̄)!?
お話しと、(ハイ。m(__)m)
②お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪(o^-^o)
という箇条書きっぽくはないのですが
書き書きと点とマルで結びました。
とても久しぶりの
ブログ更新となります。
(Xとインスタの方も
久しぶりの更新となります。)
いかがお過ごしでしょうか。(o^-^o)
我が家のセキセイインコくん。
"ウーロンくんも♪(^ー^)"
私も、
変わらず元気に、
季節と日々を過ごしております。
ここ最近、
多忙が重なり、
記事らしい記事も書けずに、(´;ω;`)
今に至ります。m(__)m(反省文。汗💦)
以前から書き留めてる
創作の,(構想/構成)の書き書きを
少し書いては…
止まり…そして再び書き書きと、
そして再び止まり…ρ(・・、)
そんな~こんなを
繰り返したりする時もあれば、(/ー ̄;)
1日の終わりの自己反省や肯定や、
家計簿をつけながらと、
1日を振り返りながらの
"自分自身を褒める練習と、"
ブログや
Xや、
インスタを更新してない
しばらくの期間の間の中で、
色々な事や
様々な私の内側の部分の
"良き変化もあり発見出来たりと、"
今までと、
また違う部分の肯定視しながらの
"新たな自分自身に出逢う事が出来ました。"
もちろん、
"良い時ばかりではない事もありました。"
ただ、
以前の私と比べてみると、
ホンの少しだけ、
"柔軟な視点を持つ事が
1つ2つと増えてきましたし、"
何よりも、
/モノ捉え方や/
/状況の捉え方/
/関わる中での色々な捉え方/
等などデスネ。
"認知の視点の変化や幅が,"
広がり始めてきたような気がして、
それを実感する時や場面も増えてきました。
今は今で、
新しい環境も
周りの環境も、
取り囲む人との縁も変化する中で、
ゆっくりとした
マイペースな速度ではありますが、
そういった部分の
(考え/実戦して/取り組んで動いたり)
私にとってのプラスの材料も、
見つけられた事も以前に比べたら
1つ2つと増えてきました。
【"今まで気が付かずにいた事にも,
気が付かずにいたり、"】
何度も何度も、
同じ繰り返しに立ち止まり頭だけで考えていたかも知れません。
【"答えも"順繰り回るだけで見つからずに
そういう繰り返しでいたかも知れません。】
今の場所で
色々な方々からの
様々な良き刺激を受けながら、
周囲の環境や周りの方々の
取り組んでいる
頑張ってる姿から得るモノは、
今の私にとって、
活きた学びでもあり、
"良き刺激を受けながら"
その中で
"良い材料の部分を発見出来たり、
収穫も出来る"
というプラスに捉えられる視点も
得つつ,増えてくモノもありながら、
その学び得る中で、
周囲の環境や周りの方々の
取り組んでいる
頑張ってる姿から得るモノは、
色々な事に向き合って頑張ってる姿を目の当たりにする日々や時間は、
↓
今まで凝り固まった世界観での中の私に
一方的な方向性や/捉え方/考え方しか思い浮かばなかった視野の認知の幅を教え導いてくれたような気がしています。
今は以前よりはホンの少しですが、
方向性や/捉え方/
/考え方に変化が出てきた事と、
それを私自身の中で
良い刺激を受けての
気が付けた1つの良い材料だと捉えて
今後に向けて1つ良い収穫が出来たと
思っています。
それから、
ここ最近は、
"ほんの少しだけなのですが、"
自分自身の
"寛ぎのヒトトキを持てるように"
大切にして過ごせるようにと、
そんな風にして過ごす工夫も取り入れてみながら、
ここ最近はデスネ♪(o^-^o)
秋の食材簡単時短レシピ系の動画コンテンツや、
美味しそうな簡単レシピ系の動画コンテンツや、
楽しそうなカメラ系の動画コンテンツや、
それ以外に、
好きな動画コンテンツを拝聴しています!
そんなヒトトキを過ごす時も大事にしてます。
なるべく気に留めず
思いっきり!!!(*´ω`*)
"忘れるように心がけています。"
最近はデスネ…
何故か!?(* ̄ー ̄)
急に…(゜.゜)
"忘れてしまいたい"
そんなコトを"ふと"
思い出してしまうコトもあります。
忘れてしまいたいのに…,(* ̄ー ̄)∞〇
昔習って閉まってた
教科書とノートを取り出して、
再び読み直したり、
再び調べたり
再び確認したりと、
教育社会福祉の分野の
昔の教科書に…(/ー ̄;)
頭を抱えながら
昔、自分自身で書いた
ノートを読み直しながら、
"なんで!?(* ̄ー ̄)"
こんな事をメモって書いていたのだろうか!?(´・ω・`)
そんな疑問符を…?
昔のノートと、
自分自身に向けてみながら、
【不思議ね☆(・_・)】と、
ポツリ独り言を呟き
からの…
気晴らしに音楽を聴きながら♪
ほとんど音楽を聴きながら♪(o^-^o)
いったん、
教育社会福祉の分野の昔の教科書とノートを…(* ̄ー ̄)
目をとじて忘れ…
そして再び…
重い腰をあげて
昔の教科書とノートに向き合う…(TT)
どーして!?(/ー ̄;)
こーも、
"再び"という名の
やる気スイッチが作動しないのか!?(@_@;)
自分でも不思議なのですが、(´・ω・`)
好きな分野のスキルUPの為の勉強なら、
なんや~かんやと続けられるのですが、
でも…
時々…( ̄▽ ̄;)
あまり,こんつめずに
"いったん忘れてしまう"コトも
あるといえば…(* ̄ー ̄)!?
アルのですが…(´▽`;)ゞ
(オイオイ…好きな分野なんだったら
もう少しモチベあげて取り組まないと…
って思いそうなのじゃが…!?(* ̄ー ̄)
もしかしたら…違う場合もあるのかも知れない。
そうか…"ゆっくり休んで寛ぐ♪"
"そういうコトも大切に。"
少し休憩も必要じゃなっ。(o^-^o))
気晴らしに( ;∀;)(´▽`;)ゞ
創作活動をしたり、
好きな音楽聴いたり
好きな料理動画コンテンツを拝聴したり
好きな本を読書したり
好きな漫画を読んだり
好きなDVDを観たり
好きな観光地本を眺めたり
好きなスイーツと和菓子を眺めたり
好きな映画を観に行ったり
好きなドライブで音楽ノリノリ鼻歌歌ったり
好きな簡単料理を試作してみたり
もうすぐ11月突入なので、
バースデー創作の
手描きイラストを考えたり
試しに描いてみたり(-_-).。oO
一休み
一休みを…
"そうこうしてる間に…うたた寝を…"(-_-)zzz
そーして、
うたた寝していた自分自身に驚き!( ̄□ ̄;)!!
飛び起きて…(ノ゜ο゜)ノ
起きたと同時に"そーだ!?"と、
思い出した…(´▽`;)ゞ
忘れてしまいたいのに…。
思い出してしまいました。(*´ー`*)
そう…
あと、
もう1つ、
あと、
もう1つ、
試しながら1つ,
教材作りで、
(なんとなくからの
久々の自主練もかねながら。)
折り紙を折って作ってみたのですが……(* ̄ー ̄)"
目指してた"完成に"
どーしても近づけず…(/ー ̄;)
(涙☆)
どーして!?
器用に折れるようになれるのかを…
日々…研究…
(冗談です。汗💧スミマセンm(__)m)
実はワタクシ…
不器用中の
不器用人間なものでございまして、
教材作りの中で、
1番に苦手なモノが、
"折り紙教材の制作が
大の苦手でございまして、σ( ̄∇ ̄;)"
折りながら、
アチラ~コチラから…(* ̄ー ̄)!?
私の嘆きが…
あったような~なかったような…
折り紙の細かな教材作りだけは…(ーー;)
もう…(/ー ̄;)
忘れたい…。!?
(;゜゜)(えっ!?ワスレタイ?)
忘れたいの!?!!(゜ロ゜ノ)ノ
そだね、
"もう…忘れて、"
一休みしなよ。( ̄ー ̄)
そだね…(* ̄ー ̄)
そうするよ…(´・ω・`)
せっかくのヒトトキを、
一休み
一休みだね♪
あれっ!?(;・ω・)
"どうして!?"
こんな話の流れに…(/´△`\)
そういうワケでございまして、
難しいゴチャゴチャな話は…(/ー ̄;)
この辺で、
"明日と来年に飛ばしまして…(´;ω;`)"
まだ、
ホンの少し日中は"暑さをジンワリと感じる部分もありますが、"
とはいえデスネ…(* ̄ー ̄)!?
それでも、
夏の季節の酷暑の暑さに比べたら
"優しい"を感じるものです。
(ハイ(o・・o)/~)
もう、
すっかり
"秋の季節を感じる場面が増えてきました。"
季節の変わりめ
体調に気をつけながら、
明日も素敵な良き1日となりますように!
秋と冬の始まりは
"温かな食べ物のメニューが増えて!"
「幸せでございまするなぁー♪(*^^*)」
それでは、
今回の"前ふりと"
"記事の前半戦は、"
この辺で。
②
お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
午後の仕事も頑張っています編!

THE BOYS&GIRLSさんの曲と,
(ボイガルさんの曲と、)
sumikaさんの曲と、
My Hair is Badさんの曲と、
OKOJOさんの曲と、
wacciさんの曲と、
ミスチルさんの曲と、
スピッツさんの曲と、
藍坊主さんの曲と、
Bank Bandさんの曲と、
back numberさんの曲と、
"音楽と好きな曲とリスペクトしてる
全ての音楽に♪(o^-^o)"
感謝の想いと、
"どうもありがとうございます!"
言葉じゃなくて、
"心から、"
大切に大事に、
リスペクトしてる全ての曲を、
1つ1つ、
たくさんの感謝の想いで大切に聴いています!(^ー^)
お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
午後の仕事も頑張っています!
"素敵な曲や音楽で私は、
とてもハッピーに幸せに♪
お昼休憩時間を過ごせています!"
心から
足りないくらいの"ありがとう"と、
心から沢山の"感謝の想いで溢れています♪"
色々な日々や、
様々な出来事を乗り越えられる事が
出来るのも、
"素敵な優しい力強い芯のアル"
"心と想い"の言葉や
曲を通しての"たくさんの想いと心が"
時に挫折しそうな私の状況を
力強く"突き動かして、"
時に涙しそうになる私の心や気持ちに
優しく"語らずのカタチで寄り添ってくれています!"
色々と様々な日々の中で、
足早な場面に戸惑い気後れしそうになりそうな時も、
"良き"をイメージしながら、
"幸せなヒトトキを過ごせられる
今,この時に感謝を抱きながら、"
"音楽と好きな曲とリスペクトしてる
全ての音楽に♪(o^-^o)"
音楽を通して
音や曲で繋がる場面ごとに、
心から
心から、
"ありがとう♪"
幸せなヒトトキと想いをもらえている
"全ての音楽と曲に♪"
心から
"たくさんの,ありがとうと感謝♪(o^-^o)"
また、
新しい日々も、
様々な出来事も、
乗り越えて頑張ります!
だってね、
"素敵な優しい力強い"
"全ての音楽と曲から
目には見えていなくても
見えないエールが、
ちゃんと、
私の,心の芯の部分に届いているから。
"その目には見えていなくても
見えないエールから、"
たくさんのパワーをもらえて、
どんな状況であろうと、
どんな場面であろうと、
大事なことを思い出させてくれる、
今がアル私自身の"原点"を大切に
忘れないように、
そんな風なことを、
"柔らかく"思い出させてくれる。
音楽は、
"色々な日々の私を、"
"エール"という名のカタチで、
突き動かしてくれる存在であり、
突き動かされながら、
私は、
私らしく進んでいける。
そういうコトに"気が付かされて、"
気が付けて、
また、
私自身の日々を一歩,一歩と、
歩けていけるから。"
お昼休憩時間に、
好きな音楽の曲を聴きながら♪(o^-^o)
とても幸せいっぱいに♪
元気とモチベをもらいながら、
午後の仕事も頑張っています!
という箇条書きっぽくはないのですが
書き書きと点とマルで結びました。
作って撮影した
スイーツの写真を眺めながら編。
今回の記事は、
この辺で。m(__)m
10月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編








・(今回の記事内容)
①10月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編
②今回描いた手描きイラストを
撮影した写真を眺めながら
"ポエム風に"想像しながら、
"想いながらの言葉を"
少し書いてみました。
"2つに分けて,"試してみながら
少し書いてみました。
(記事内の下記部分と
インスタリールに綴ってます。)
10月のHappy Birthdayソング♪
【タイトル】
「10月の花♪」
③下記部分に、
今回の記事内容とは関連はないのですが
過去の
写真とリンクを置いておきました。
「10月生まれのお誕生日の皆様!」
Happy Birthday♪(*^^*)
お誕生日おめでとうございます!
お誕生日だね!
おめでとう!
みんなで楽しく♪
全員集合だぁ!(^ー^)
心から
お誕生日おめでとう♪"
Happy Birthday♪
心あたたまる素敵な
幸せな良い1年を!
今日も1日ありがとう♪
明日も素敵な優しい良い1日を。(o^-^o)♪
*(8月までのbirthdayイラストでは、
"ウシさん,ウサギさん,ネコさん"だけの
創作イラストだったのですが、
9月から、
途中からのメンバー追加となった
先月だけの限定メンバーの、
"タヌキさん"と"キツネさんが
途中から限定メンバーとして
仲間入りしての、
手描き創作イラストを描いて、
試しとしてUP投稿をしました。
そして…!
*(なんと!?今月は)
"おさるさん"と
"イノシシさんと"
"ワンちゃんが"
10月途中メンバー追加として
限定入りの仲間入りをしましたぁ~♪")
(期間限定お誕生日編の)キッカケは
2023年1月からの
"何気ないヒトトキの中で、"
少し試しながら"始めてみたコトが"
キッカケとなり
特別に続けなきゃならない理由は
特に無いのですが、
"とりあえず試しながら"
今年度も、
また、試してみながら
"とりあえず,やってみようカナ!?"
ホント、
ただ、
それだけの理由でございまして、
マイペースな速度で、
"とりあえず試してみながら
動いて考える。"
という
マイペースな理由からスタートした事が
(2023年1月から始まり)
それからの始まりでした。
そこからは、
マイペースに、
色々な試しを、
"足したり"
"引いたり"
"変化を試しながら
増やしたり減らしたり"
そんな~こんなを試しながら
続けていました。
前途でもお話ししました経緯も少しあるのですが、
8月までは、
いつも通りに描いてのbirthdayの
創作手描きイラストを描いて
birthdayイラストとメッセージを
一緒にUPしていたのですが、
9月から、
何故だか!?(* ̄ー ̄)
ホンの少し新しく
"変化を足して"描いてみたくなり、
突然ではありますが、
9月からの途中メンバー追加限定入りの
"タヌキさんと"キツネさんの登場から始まり,"
もう1つの想いの流れに、
秋の季節ということもあり、
9月のbirthdayイラストの流れは、
そのような
"突然と途中からのスタートで、"
9月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編


その
"流れにのりながら、"
今月、
10月の月のbirthdayイラストを描きました。
先月の限定メンバーの、
タヌキさんとキツネさんと
新しい限定メンバーとして
途中だけのヒトトキを一緒になれて♪
その時の、
"我が家のセキセイインコくん。"
ウーロンくんも♪
"仲間が増えて嬉しそうでした。"
でしたと…思います。(* ̄ー ̄)!?
もしかしたら!?
11月は…
タヌキさんとキツネさんと、
"おさるさん"と
"イノシシさんと"
"ワンちゃんが"…、
違うカタチで
"登場をするかも!?
知れません…,"
でも、
もしかしたらデスネ、(´・ω・`)「
私自身の今の多忙とが続いて
重なってしまったり
今の私自身の
好きな分野のスキルUPの方の勉強も含めて
私自身のマイペースな
好きなヒトトキの創作時間を作れなくて
創作イラストを描けきれずに
"ウシさん,ウサギさん,ネコさん"メンバーと
ウーロンくんの創作イラストの投稿と
なるかも!?
知れません。
いつも通りの手描き創作イラストで描いた
モノを撮影しての、
いつも通りの
(2024年期間限定お誕生日編の)
記事投稿になるかも知れません。
【少しユトリのヒトトキを作り持てて
描けそうな時間を持てたら、
また、
その時の状況にもよるのですが…
m(__)m💦】
それが
(創作イラストを描けそうな時間を
持てそうに無い難しい時は、)
いつも通りの手描き
創作イラストで描いた
モノを撮影しての、
いつも通りの
(2024年期間限定お誕生日編の)
記事投稿を、
そのまま
いつも通りの描きスタイルで、
描いてみながら無理はせずにの
マイペースな速度で、
月始めに合わせて
ちょくちょく描いて下準備をしながら
幾つかアングルとカットを試しながら
撮影を重ねて、
そんな感じで試しながら
撮影を楽しんでいます。
・【手描きイラストを
撮影した写真を眺めながら、
"ポエム風に"想像しながら、
"想いながらの言葉を"
少し書いてみました。
"2つに分けて,"試してみながら
少し書いてみました。】
インスタの
・【リール内容】
10月のHappy Birthdayソング♪
【タイトル】
「10月の花♪」
①
柔らかな風に包まれ
10月の花
そっと優しく
今を伝う
優しく照らす
"灯りの花"
縁の花
心の花
"幸せの花"
"幸せの歌"
"おめでとう!"と
"ありがとう。"の
"10月の花の歌にのせて、"
②
そっと
優しく照らす
"灯りの花"
渡る風
のどかに揺れながら
柔らかな風に包まれ
10月の花
今を伝う
心の花
縁の花
"10月の花"
"喜びと幸せの歌"
空に優しく響き渡る
彩鮮やかな幸せと、"
愛しい優しい
柔らかな笑顔に包まれながら
"幸せの花"
"幸せの歌"
"おめでとう!"と
"ありがとう。"
"10月の花の歌、"
幸せの花束を歌にのせて♪
そんなイメージをしながら
ポエム風に
想像交えながら
少し書いてみての
作成をしてみました。
 ̄ ̄
・【記事の紹介の1つとして、
リンク置いています。】
12月生まれの皆様 お誕生日おめでとうございます♪ 【2023年期間限定 お誕生日編】


1月生まれの皆様お誕生日おめでとうございます♪(2024年期間限定お誕生日編)

8月生まれの皆様お誕生日おめでとう♪2024年限定誕生日編


7月生まれの皆様お誕生日 おめでとう♪ 2024年限定誕生日


ウーロンと夏(なちゅ)創作手描きイラスト写真
