ツナ缶・カラシ菜炒め・もち麦・雑穀米オニギリコンビ(写真日記綴り編) | はるブログ「私の時間.書き綴り場所」

ツナ缶・カラシ菜炒め・もち麦・雑穀米オニギリコンビ(写真日記綴り編)





(料理後撮影写真です)



"お弁当の一品に、つめる前に
記念写真の1枚フォト♪(*^^*)"



名付けて
「ツナ缶・カラシ菜炒め
もち麦・雑穀米オニギリコンビ。」

【何気ない日常ヒトコマ編】



"ツナ缶とカラシ菜の炒めたモノに
もち麦と雑穀米の
オニギリを合わせたモノです。"

それ以外の材料は
あり合わせの具材ですませました。



"どんだけおにぎり好きなの私♪"(*´ω`*)"

実はね、
少し特技がございます♪

それはね、

"新米と古米の見分け方"

亡き大正生まれの母方の祖父母が、

田んぼと、
サトウキビ農家をしていたので、

幼き頃の思い出もあり
うっすらとですが、

そんな思い出や記憶が残っています。


以上なのでございました。


「ごちそうさまでした!。」



最近はですね、(^ー^)

なによりもホッとするのは
毎朝、ウーロンくんが
元気に鳴いて朝御飯を食べてくれる
元気な表情を確認してみれる時が
私のなによりの
ホッと安心出来る
何気ない日常の中の
ヒトトキでございます。

ゆっくり
のんびり
気長にと。


明日も素敵な優しい良い1日を♪(*^^*)

記事読んでいただきまして
どうもありがとうございます♪(o^-^o)

私の元気の源になります!(^ー゜)ノ
更新も頑張りま~す♪(*´ω`*)