

こちら、初めておじゃましました。
でも来週、グノーブル主催の学校説明会に参加予定なので、またお伺いします!
こちらに来た一番の理由は、
「わが子のやりたいこと」ができる学校だから
詳しい話はこちらにあります⇩
こちらの学校の活動も素晴らしく、興味深く、お兄さんたちに色々教わりながら、わが子はたっぷり時間を使ってがっつり参加させてもらいました
「良いな〜 ここ通いたいな〜
」と、
どの学校の文化祭、学校説明会、オープンキャンパスに参加しても、この感想のわが子。
好きな学校ばかりで、なかなか志望校が決まらないので、この秋からは「わが子のやりたいこと」ができる学校に絞って、文化祭に参加することにしました。
そこで作った「部活動について聞きたいことリスト」
私の質問に、生徒さんたちが丁寧に教えてくださいました。特に、
•試験前は部活動が休み
•高校生と一緒に活動する機会がある
•朝の活動はない
•兼部可
なかなか良い感じ。
わが子は「兼部しなくても良い!」と言うほど、
こちらの学校の生徒さんたちの活動に心奪われていましたが
私はどの学校に訪れても、必ずわが子に悪い話をします。
良いところはわが子自身が感じるので、私はわが子の見えていない、通うことになった時のマイナス部分を伝えるようにしています。
でも、駒場東邦中学校•高等学校は、「うちからちょっと遠いね」と、私が言うまでもなくわが子が気付きました。
しかも今日は日曜だから違ったけれど、平日はどうやっても満員電車に乗ることになる話しもしました。
「そっか…でもあれやりたいしなぁ…でも満員電車かぁ…でもあれやりたいしなぁ…。」って言いながら、一生懸命考え悩んでいました
木漏れ日が降り注ぐ雰囲気の良いカフェテリアで、朝から親子でガッツリカツカレーを食べて、ふたつめの学校の文化祭に向かいました
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)