6日間の春期講習が終わりましたが、やり残しが大量に残っているため、今日も春期講習のテキストをやっています。

が、取捨選択しています‼️

全部は無理だと諦めましたあせる

 

今日やったもの

国語 やり残しの漢字(半分)

算数 やり残しと間違い直し

社会 長野県の間違い直し

 

算数が終わったので少し荷が軽くなりましたが、

漢字、終わらせたかったなぁ。

あと、理科のおいもと

社会の沖縄が手つかずで残っている。

これは来週確認テストもありますね。

 

グノレブの範囲…多いですあせる

わが子は今のクラスにいたいというので、がんばるべきなのですが、何をどうしたら良いのか、私がわからず困っています…汗

 

 

 

春期講習は、色々な先生が授業を受け持ってくださってそれも楽しかったようです。

毎日先生の話を聞くのが私も楽しみでした。

 

大好きな先生(α嫌だなぁ。クラス変えてもらえないかなぁとかおっしゃるらしい笑

面白い先生(豆知識が盛りだくさん!)

優しい先生(やる気を引き出してくださるよう)

ふざける先生(子どもたちの集中力を切らさないためにたくさん冗談をおっしゃるらしい)

などなど笑

 

でも一度だけ、イライラむかっしながら帰ってきたことがありました。

その先生は、わが子のクラスに誰も100点がいなかったことに対して

「α1は全員できていた」とおっしゃったり、

「こんなものはできて当たり前だから、⚪︎はつけない。×しかつけない」など、

子どもたちに悔しい思いでやる気を出させようとお考えだと大人ならわかるのですが、わが子は大キライ!と。

「今日1日だけだから我慢した」と言うので、

「明日も今日の先生ならグノーブル行きたくない?」と聞くと、

「先生嫌だけどむかっ行くよ。」と。

「その先生に教わるなら、勉強したくない?」と聞くと、

「次は100点とって、絶対に見返したいメラメラ」と。

 

うんはてなマーク

わが子はものすごく嫌がっているけれど、

実はやる気を引き出してくださるのでははてなマークと、ちょっと思いました。言わなかったけど笑

 

 

グノレブまであと10日。

もう…早く終わってほしい

GWが待ち遠しいですビックリマーク

 

 

 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

 

 

 

 

 

春期講習最後の授業がやっとやっと終わりました!!

 

今日は国語、社会、算数の授業

 

算数 テストなし(結局後半はずっとなかったなぁ)

社会復習テスト 90点

社会上級復習テスト春03 30点(叫びガーン

 

 でした。

 

復習テストは、しめった季節風と、盆地に引っかかりました。

上級復習テストは、問1の記述が50点中10点しかもらえないようなものしか書けなかったことがイタイあせる

問2と問3は、そこまで覚える余裕がなかったのでしょうがない!今から覚えれば良いけれど、問6はできてほしいところだなぁ。

復習をしっかりがんばろうと思いますビックリマーク

 

 

コレクションのグノシールは、

 国語の記述で1枚

でした。

 

授業後、遊んで、お買い物して、軽く打ち上げしてきました。

少しは気分転換になったかなラブラブ

 

それにしても疲れましたあせる

わが子はもちろん、なぜか私も汗

たった6日間、1日お休みがあったのに、疲れましたあせるあせる

この6日間で、わが子が成長したと信じたいです。

 

とりあえず明日は、残っている国語と算数、そして今日の復習だけはして、のんびり過ごしたいと思います。

 

春期講習にご参加された皆さま

おつかれさまでした!

 

 

 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

 

春期講習4日目の授業が終わりました

 

今日は国語、理科、算数の授業

 

算数 テストなし(あれ?もうないのかな?)

理科 100点(なんとかなりました…)

 

 でした。

 

 

コレクションのグノシールは、

 

国語の記述で35点以上だった人に1枚

算数はシール問題ができたらしく1枚

そして理科は、90点と100点の子しかいなかったということで、全員に1枚ラブラブ

 

わが子は3枚もらえて喜んで帰ってきましたビックリマーク

 

 

 

実は今朝、親子喧嘩勃発

ずっと伴走してきた私ですが、完全に放置しました。

なので、わが子ひとりで確認テストの勉強をやっていました。

 

お昼頃「次、何をしたら良いのかわからない」と言ってきたわが子。

放置し、離れたことで、お互い落ち着きを取り戻せたんだと思います。

(私はブログに吐き出したこともあります)

 

でも、そんな時間からできることも知れていて。

とりあえず、昨日の算数の間違い直しと確認テストの理科を詰め込んで送り出しました。

この後、国語の漢字、知識、読解が残っているのが重い…あせる

 

 

わかっていたことなのですが、明日の午前中はどうしても外せない予定があり、社会の復習テストはほとんど勉強できない状態で受けることになります。

最終日なのに…ちょっと、いやとても、残念に思います。

 

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

今朝、親子喧嘩勃発

何度注意しても直らない基本的なこと

それを立て続けにやり、私が注意。

何度も注意されてイライラが募るわが子が反抗。

それに耐えられず、私がブチギレて放置しました。

「ママと勉強したくなければ、もう自分でしなさい。」と言って。

 

「全力で応援する」と

昨日こちらで書いたのにも関わらず、半日でやぶりました。涙

ずっと伴走してきた私ですが、初めて完全に手を離しました。

 

 

昨日、算数のやり残しだけは寝る前にやりましたが、

•昨日やった算数の間違えたところ

•国語の漢字間違い直し

•国語の知識間違い直し

•国語の読解間違い直し

•算数プリント間違い直し

•社会テスト間違い直し

•理科確認テスト勉強

これだけまだ残っています。

 

今、自分で理科をやっているようですが、国語、算数、社会はやるべきことだとわかっていないと思います。

 

 

今日の理科の確認テストは100点は難しいだらうと思うし、

グノレブの範囲になる春期講習のテキストをやらずに放置してしまうと、前回のグノレブの結果は奇跡だったとしても、

今回、満足のいく結果にはならないと思っています。

 

それでも今日は、限界にきていて、完全に離れて良かったように思います。

 

目標は同じで、一緒にがんばっていきたいと思っているのも同じなのに、怒りたいなんて思わないのに、こんなことになるんですね。

これから3年間、何度今朝のようなことが起こるんだろう。

 

「がんばった先にある叶えたい未来」

そう思って、小学校受験も英検も一緒にがんばって叶えてきたけれど、中学受験は長いなぁ…と

思った朝でした。

 

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

春期講習 (やっと)後半戦に入り、4日目の授業が終わりましたビックリマーク

 

今日は国語、社会、算数の授業

 

算数 テストなし(あれ?もうないのかな?)

社会 87点 (あらあせる

 

坂出市を板出市と書いて×

水害にひっかかって×

でした。

 

コレクションのグノシールは、

算数が時間以内に5ページまで辿り着けず、0枚。

国語の記述で一番点数が高かったので、1枚。

 

今日は「1枚しかシールがもらえなかったぁ…」と落ち込んで帰ってきましたが、

「でも、春期講習楽しいよねビックリマーク

国語の記述が書けるようになってきてると思うのビックリマーク

これが充実感だねキラキラ」と、

本当に嬉しそうに話してきました。

春期講習に行けて良かったねと言うと、

満面の笑みで「うん!!」と。

 

グノーブルの国語の先生方

わが子のやる気を引き出してくださってありがとうございます!!

 

 春期講習しかやっていない春休みですが、

それでもその中で喜びを見出してくれるわが子を、これからも全力で応援したいと思いますラブラブ

 

 

 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

今日は、春期講習がない日ラブラブ
春期講習が始まる前は、実家に桜でも見に帰ろうかなんて考えていたのに…
 
やり残してきた宿題がたくさんあり、
明日も社会の確認テストありで、
ずっと家、ほぼテーブルに向かっています。
 
とりあえず今日やったものは
•昨日と一昨日の算数のやりのこし
•昨日の漢字と知識
•昨日の理科復習
•明日の社会確認テスト勉強(少し)
 
 
こんなに時間を費やしたのに、
最低限のやるべきことしかできていないあせる
 
しかも、グノーブルの先生に怒られそうですが…
我が家は、算数はやり残しと間違えたところしかやってないんです。
グノレブ前も間違えたところしかやりませんでした。
 
それなのに、とっても残念なのですが、
わが子に任せていた基礎力テスト3月号がまだまだ残っています…涙
今日から4月なのに汗
これは、任せたことが大失敗でしたあせるあせる
 
 
明日から春期講習後半戦が始まります。
もっと遊びたいだろうに、それでも春期講習に行くのは、
疲れるけど楽しいビックリマークと言っていて、
グノシールもらえたビックリマーク嬉しいビックリマークと喜んでいて、
(好きな先生が)こんなこと言ってたの。面白いよねビックリマークと笑っていて。
選んだ塾がグノーブルで良かった。
 
 
わが子はがんばっている。
そんなわが子がイライラした時、もっと大きな気持ちで受け止めてあげられる母親になりたいです。
 
 
 
 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

 
 

グノーブル春期講習3日目が終わりましたビックリマーク

 

が、その前に…

昨日は、やっていった国語の宿題を全く見てもれえなかったそうです叫びガーン

 

そして今日は、理科に手こずりまくって

詰め込みまくってそれでもまだ怪しい状態で

 算数はテキストすら開けず、国語は読解の宿題が全く手つかずで春期講習に行きましたあせるあせる

 

 

グノーブル通塾されている先輩ブロガーさんたちが、理科と社会が大変だとおっしゃっているのがわかりました。

4年生で何言ってるの…と思われそうですがあせる

すでにテンテコマイの我が家です。

 

 

 

 

今日は国語、理科、算数の授業

 

算数 テストなし(2日おきなのかな?)

理科 100点

 

朝、詰め込んだ理科でしたが、なんとか間に合ってほっとしました。

 

 

今日いただいたグノーブルシールは

理科で1枚

国語の記述で一番点数が高かったらしく1枚

算数でシール問題というものを解けたらしく1枚

 

合計3枚もらって満足気に帰ってきましたビックリマーク

 

 

 

明日はやっと!! 1日だけある中休みラブラブ

今晩は、わが子もちょっと夜更かしして、

大好きな映画のひとつGreatest Showmanを

観ながらのんびりしていますラブラブ

 

 

 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

本日、グノーブルの春期講習2日目が終わりましたビックリマーク

が、

昨日は普通に宿題を持って帰ってきました叫びガーン
(宿題ないと思っていました…)
 
授業後、わが子は7時前に帰ってきて、晩御飯、お風呂、理科のノートをチラッと見て寝ました。
 
朝起きてのんびりし、昨日のテキストを片付けていたら、ちょこちょこ宿題があることが判明!!!!
社会の問題を解く予定だった今朝、大慌てでやりましたあせるあせるあせる
 
 
拝読しているブロガーの方々が、春期講習に参加しながら、お出かけなんかも両立されていて、
すごい!! どうやってやりくりするんだろう!? って驚いています。
わが家は要領が悪いのか、グノーブルの春期講習だけで手一杯であせる
せっかく初めたばかりの国語の朝活、早くも一時中止あせる
これも慣れなのかな。夏期講習はもっと大変と聞くから、やり方を考えておかなければと思っています。
 
 
 今日は国語、社会、算数の日
 
算数 100点(今日はテストありました!)
社会 85点(あらあせる
 
社会の尾鷲という字を間違えて×
練習したのですが、尾を見たことない字を書いていましたあせる
もうひとつはしめった風に引っかかりました。
気候は大切だから、きちんと復習しようと思います。
 
 
グノーブルシールは2枚ビックリマーク
算数テストで1枚と
国語の記述で一番点数が高かったから1枚もらえ
合計2枚でした。
 
明日もがんばってねラブラブ
 
 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学3年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑 

本日、グノーブルの春期講習1日目が終わりましたビックリマーク
わが子、季節講習初デビューでしたキラキラ
 
今更ながら、時間がなんとも中途半端で、別の習い事を休ませたり、予定が全然入れられないのですが、
わが子は楽しみにしていて、今日も「疲れたけど楽しかった〜」と言って帰ってきたので、
その調子であと5日間がんばってもらいたいと思います!!
 
 
今日は国語、理科、算数の日

確認テスト

算数 テストなし(あら?なぜ?)

理科 80点(あれれあせる

でした。

 

算数はテストがあると思っていたのですが、なかったようですあせるあせる

理科はぼう張と収縮

行く前にグノラーニングを解いている時から、理解が浅いなぁと思っていたら、やっぱり!

明日、間違えたところを一緒に見直そうと思います。

 

 

わが子の大好きなグノーブルシール

理科は100点がいなかったらしく、

80点以上に1枚

国語の記述で一番早く終わったから1枚

合計2枚もらって、喜んで帰ってきましたビックリマーク

 
明日もがんばってねラブラブ
 
 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学3年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑

明日からいよいよ春期講習が始まりますビックリマーク


季節講習は初めてなので、わが子は楽しみだと言っていますが、

色々と抜け落ちたりしないか(←私が)心配です。


初日は国語、理科、算数

確認テストは

算数:通常授業No.06 数に関する問題(2)-倍数-

理科:通常授業No.06 ぼう張と収縮



2日目は国語、社会、算数

確認テストは

社会:通常授業No.06 三重県-日本の気候②-

算数と国語:初日習った範囲(多分)



火曜日は朝から晩までお友達と遊び、

昨日は読書、テレビ、ゲーム三昧ラブラブ


きっと貯金はできたはずなので、

明日からがんばろうね!!





🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学3年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑