春期講習 (やっと)後半戦に入り、4日目の授業が終わりました
今日は国語、社会、算数の授業
算数 テストなし(あれ?もうないのかな?)
社会 87点 (あら)
坂出市を板出市と書いて×
水害にひっかかって×
でした。
コレクションのグノシールは、
算数が時間以内に5ページまで辿り着けず、0枚。
国語の記述で一番点数が高かったので、1枚。
今日は「1枚しかシールがもらえなかったぁ…」と落ち込んで帰ってきましたが、
「でも、春期講習楽しいよね
国語の記述が書けるようになってきてると思うの
これが充実感だね」と、
本当に嬉しそうに話してきました。
春期講習に行けて良かったねと言うと、
満面の笑みで「うん」と。
グノーブルの国語の先生方
わが子のやる気を引き出してくださってありがとうございます
春期講習しかやっていない春休みですが、
それでもその中で喜びを見出してくれるわが子を、これからも全力で応援したいと思います
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学新4年生
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
得意な科目…図工?
資格…英検2級
中学受験やる気モリモリです