瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
…………………………………………
今日も穏やかな青空が広がる美しい一日でした。
本当に人生に疲れていたり、悩んでいる時は、
そんなことにも気がつかなかったり、
意識が向かず、どんな空だったか
覚えていなかったりしましたから、
今日の空や空気、風や雲などを夜にリアルに思い出せるのは、
心が健やかなのだなと思います。
そして、「今日は風が心地よいなぁ」とか、
「空気が軽やかになったな」とか、
「今日の空の色はなんてきれいなのだろう」とか、
そんなことを感じている瞬間は、
あれこれ判断したり検証したりせず、
私たちは今に在ります。
そんな時間が一日の中にたくさんあるのは
幸せの形の一つだと思います。
どんなに忙しくても大変なことがあっても、
そんなことを感じる時間は手放さないでいたいなと思います。
意識的にでもそうした時間を持つと、
自分を見失わないでいられますから。
人生の岐路に立っている時なども、
どうするかや利点とリスクを秤にかけて
頭がいっぱいになりがちですが、
そんな自然を感じる時間を持つようにすると
自分らしい選択ができるように思います。
瞑想もそんな時間と同じで、
頭のおしゃべりを止め、
今に在ることをただ感じる時間ですから、
毎日少しでも続けると自分の魂の声を見失わないでいられます。
結局不幸の大きな原因の一つは、
自分を見失うこと、
本当の自分が分からなくなることなのでしょう。
目の前の問題をどう料理するかばかりに必死になると、
一つクリアしてもまた別の問題がきますから、
そうした根本の理由を知り、
整えていくといいと思います。
それは心を開くことにもつながります。
よく心を開くことについてこのブログでも書いていますし、
セミナーでもお話しますが、
自分の心が開いているかどうかが分からない、
どうすれば開けるのか分からないと言う方は多いです。
心を開くというのは、
何でも思うことを人に聞いてもらうという事ではないですし、
神様に頼って話しを聞いてもらうことでもなく、
(そうしてもいいですが、
それがイコール心を開くということではないです。)
諦めて一人で耐えることでもなく、
心を開くのは、苦しみに向いてしまう目を
今ある喜びに向け、それを味わおうとすることです。
それは辛いことを見ないフリをするのではなく、
同時に幸せや喜びもあることを忘れないで味わうことです。
人って不思議ですよね、
喜びと悲しみが同時に自分の中に存在したり、
寂しさや辛さとうれしさや感謝が同時にあったりします。
そんな時に人はつい辛い方にばかり
意識が向いてしまいがちですが、
幸せや喜びもどこかにあるものです。
それを忘れないで味わおうとする時、
心が開いていると思います。
例えば先ほど書きましたような、
空や風のあるがままの姿を感じる瞬間は、
心を開いている時間です。
苦しみや悲しみ、辛いことや悩みに
縛られてしまったままにならないで、
そんな時にもそこから自由に動ける状態にあることを
忘れないでいるための
一つのコツだと思います。
心を開く方法やコツはそれだけではないですが、
これは誰にでもできる簡単な方法だと思います。
それで苦しみが消えてなくなるわけではないですが、
どんな過酷な状況であっても、
苦しみしかないということはないと思います。
何もかも失ったような時でさえ、
全く先が見えないと感じる時でさえ、
今まで持っていることすら気づかなかった一番大切なものが、
ひっそりと手の中に残されていたりするものです。
それに気づくための辛い経験なのだろうと思います。
心を開くというのは、
辛さと同時に喜びや優しさ、素晴らしいこともあることを
忘れないでいることだと思います。
忘れないでいることだと思います。
そうして心を開こうと自分で選択し、
そうあるように意識をすると、
驚くほど世界が違って見えるでしょう。
トラブルやつまずくことばかりだった流れも、
その瞬間にスムーズに流れ出します。
そして心を閉じるとまた戻ります。
幸せになるのはとても難しいようで、
実はとてもシンプル、単純なことなのです。
嘘だと思う方はぜひ実験してみてくださいね(^_-)☆
心を開くことは無理矢理ポジティブに考え、
辛いことを見ないでいることとは違い、
辛さも喜びも同時に存在する自分を受け入れ、
辛さばかりに意識を向けず、
今ある喜びや幸せを味わうことを忘れないでいることです。
目に見えない心の扉を開くことを
言葉で説明するのはなかなか難しいですが、
少しでも何かヒントになればと思います。
みなさまの毎日があふれる喜びを感じるものでありますように

…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

毎日書き続けるエネルギーをいただいています

プロフィール
北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
- 摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

開催の1か月~1か月半前頃にこのブログで告知し、
受付を開始いたします。

「瞑想セミナー」
5月27日(日)大阪
6月3日(日)東京(満席)
詳細は→コチラ
「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京(満席)
6月10日(日)大阪(満席)
詳細は→コチラ
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事
やセミナーのご紹介ページ
(写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)
その他、瞑想の記事は→コチラ
からどうぞ。
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
遠隔エネルギー・ヒーリング
←詳細お申込みページ