チューリップオレンジ瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


…………………………………………


2週間のイギリスひとり旅から帰り、


今日は久しぶりに太陽を見ない曇りの一日でした。

もったりとした湿度がアジアにいるのだなぁと感じます。

先日まで2週間滞在していたイギリスでは、
一度も雨や曇りの日がなく、一日中快晴だったのですが、

元々雨の多いイギリスで、いくら夏季とは言え
全く降らないのはとても珍しいらしく
異常気象だとニュースになっていました。

みんなそれに慣れていないので、
熱中症対策がテレビだけではなく、
帰国前日にチラッと立ち寄ったロンドンの地下鉄の
電車の中でもアナウンスされていました。

日本もこれから本格的な夏ですから、
自分の体調をみながら無理をせず、
上手に夏と付き合っていきたいですね。

(ロンドン ノッティングヒルにて。)

さて、そのイギリスでのお話ですが、
こうして個人で一人旅をすると言うと、
英語が話せるのだろうと思われたりしますが、

実際はさっぱりです。(^_^;)

元々私は大学も英文科などではなく、
受験でガッツリ英語を勉強したわけでもなく、
音大での第一外国語はドイツ語でした。
(もちろんドイツ語はきれいさっぱり忘れました。汗)

都会でバリバリ働くならならともかく
日本の地方都市に暮らすのに
英語なんていらないと思っていましたから、

資格試験を受けたこともありません。

それが20代の頃初めてツアーではなく個人旅行でロサンゼルスに行った時、

一緒に行った友達が少し話せるのを見て、
旅行のために私も少しは話せるようになりたいと
英会話スクールに2年ほど通いました。

まあその程度なので、
レベル的にはペラペラとは程遠い、
やっと中級という感じだったのですが、

この数年、ブログやセミナーで忙しく、
すっかり英会話の勉強から離れていました。

それで今回イギリスに行きましたら、英語が全然出てこない…。

前は最初の数日は出てこなくても、
3、4日いると慣れて戻っていたのですが、

今回は1週間たってもあまり出てこなくて、
自分でもビックリでした。

例えば全く話せないのがレベル1として、
仕事で英語を使える人をレベル10とすると、

前は拙いながらもレベル5くらい?だったかなと思うのですが、
今回はレベル2か3くらいでしょうか。

以前の半分で、完全に初心者レベルです。

時々でも勉強したり聞いたりして使わないと
本当に忘れますね~!


それで思ったのですが、

なんだ、初心者レベルの英語でも
全然一人旅ができるじゃないかと。笑


以前、英会話スクールに行っていた時、
中級レベルになっても、
とてもこんな拙い英語では一人旅なんてまだ無理だと
思っていました。

もっと勉強しなくては、
何か困ったことが起こった時に対応できないと。

でもどんなに勉強しても自信のなさは相変わらずで、
まだ無理、もっと磨かなければと思っていました。

英会話スクールの友達には
私からするとペラペラの人もたくさんいましたが、

その人たちもみんな同じようなことを言っていて、
「こんなレベルではまだまだ。もっと磨かなければ。」
と言っていました。

(ロンドン ノッティングヒルにて。
映画「ノッティングヒルの恋人」に出てきた本屋さんです。)


でも今回思いましたが、
一人旅ができる、できないは、
英語が話せる自信やレベルの問題ではなく、

行ってみたいと思い、やってみようとするかどうかなのです。

でもみんな必要条件を揃えてから行こうとするので、
なかなか揃わず行かないのです。

これは人生の様々なことと同じだなと思いました。


新しい仕事や引っ越し、趣味の習い事、
自分のお店を持つことや作品を発売すること、結婚など、

「まだこんな自分では無理」「もっと磨かなければ」と
思っている人が多いように思います。

それをするなら、レベルを上げなくては、と。

また、海外旅行や他のしてみたいことでも、
お金がないから無理だとか、
何かが充分でないから揃わないから無理だと
みんなが言います。

でもそうではないですね。

揃っていなくても、やってみたいことをやってみようとして、
実際にやってみれば、
どうにか出来たりするものです。

昨日は方向音痴のお話を書きましたが、
「○○だから無理」と言っていると出来ないままで、

「色々能力不足でうまく出来ないかもしれないけれど、
やってみよう」と実際にやってみると、

案外なんとかなるものです。


この「やってみれば案外なんとかなる」は、
能力を磨いてつける自信より大きいように思います。

そう思えるのは、これまでに能力不足かもと思いながら
挑戦してみたことの積み重ねでついた自信です。

そしてどんな分野にも使える自信なので、とても便利です。笑


自信と書いていますが、実際には自信はないのですが、

うまくいくかどうか分からないけれど、
とりあえず一度やってみようとする
気楽な挑戦みたいな感じです。

色んな場面でのそんな経験が、
全く別の場面で生きてくるように思います。

別に無鉄砲なことをするわけではなく、
ちょっと足をのばして行ってみる、くらいの感じです。


今は色んな広告や教育、世間が、
能力を磨け、資格を取りましょう、
あれもこれも揃える必要があると言いますが、

何かなりたいものがある時や、したいことがある時、
したり顔で必要条件を揃えることを唱える話は、
参考にしながらも、

そうでなければ不可能だと
思い込んでしまわないことだと思います。

例えば私はブログを通して
セミナーやヒーリングのお仕事をしていますが、
これもそうですね。

ブログで集客するには、というようなハウツーがあるようですが、
私は特に何もしていません。

やってみようと思って、やってみただけです。

でも色々揃えることに一生懸命で、やらない人は多いです。

確率として、能力不足や準備不足は出来る確率は0ではないですが、
やってみなければ出来る確率は0なのに。

(もちろん能力を磨くことや準備は大切なのですが。)


案外なんとかなるものだという経験からくる自信をつけるには、
まずやってみることですが、

絶対失敗したくない、うまくやりたいと思うと動けませんから、
ダメ元で一度やってみるくらいの気楽さで、
一歩を踏み出すといいように思います。


今回の旅で私の英語は本当にひどかったのですが、笑
それでもたくさん素敵な出会いがあり、
優しさに出会い、とても楽しかったです。

昔に比べて旅慣れしてきたのも、
英語力のなさを補ってくれたなと思います。

仕事も人生もそうした様々な経験からくる総合力ですね。

何かしたいことがある時、
その能力を磨けばいい、その能力勝負というだけではなく、
(それだと果てしなく上はいますから無理だと思ってしまいます。)

好きなことを楽しみ、
新しいことをやってみる経験をし、
それで身につけた経験や自信が、
足りない部分を補ってくれ、
総合的になんとかなるのだと思います。

色んな考え方があると思いますが、
こんな考え方もありだと思いますし、

このあり方は気楽で楽しいですよ。

何より可能性が広がると思います。

好きなこと、やってみたいことをどんどんやってみて、
人生を楽しみながら夢を叶え、
自分らしく生きたいですね(^-^)

………………………………………

 

2つのブログランキングに参加しています音譜
応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)キラキラ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

 

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆

 
 

 
チューリップオレンジいつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
毎日書き続けるエネルギーをいただいていますキラキラ
 

 

プロフィール

北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 

 

「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
 
 
チューリップオレンジ次回は未定ですが、2018年10月か11月ごろになると思います。
開催の1か月~1か月半前頃にこのブログで告知し、
受付を開始いたします。

チューリップオレンジ前回のセミナー
「瞑想セミナー」
5月27日(日)大阪 
6月3日(日)東京(満席)
詳細は→コチラ       

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京(満席) 
6月10日(日)大阪(満席)
詳細は→コチラ         

*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・


セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
    

セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓


 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
 
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ


 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)