チューリップオレンジ瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


チューリップオレンジ5月6月のセミナーの受付中です。

「瞑想セミナー」

5月27日(日)大阪 (残席3席)
6月3日(日)東京 (残席3席) にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京 (残席2席)
6月10日(日)大阪 (満席) にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ

*もしお申込みページが開けない場合は
こちらへご連絡ください。

………………………………………

今日はお金と時間を豊かにするコツのお話です。


とてもシンプルに簡単に言いますと、

愛するとは、大事にすること。
大事にするのは無駄にしないこと。
今あることを喜び、感謝すること。

するとどこからかそれは自分に巡ってくるものです。

お金や時間も同じで、

お金も時間もケチるのではなく、
無駄な使い方をしないで、
大切に使うと巡ってきます。

愛する人を大事にしようと、
家の中に監禁して外に出さないのは愛ではなく、
失う恐れの表れですね。

同じように、お金も、
減らないように貯め込み、
先のことばかり心配して使うことを恐れるのは
大事にしているのとは違います。

これに使いたい、これにはその価値があると思うこと、
この人や物、経験、アドバイスなどのおかげで、
自分を更に愛せること、
自分らしい人生を生きることつながることに、

惜しみなく使うといいですよ。

(ちなみに私はしたい経験のために使うのが大好きです。
旅行や、海外で人とつながるための語学の勉強、
色んな楽器演奏や踊ることなどを習ったり、参加したり。)


そうしてお金を生かしてあげると、お金は喜びます。

お金が喜ぶ使い方をいつもしていると、
減らずにどこからかまた入ってきますが、

イヤイヤ、恐々払うと帰って来にくいようです。

払うのが嫌いなのはもったいないですね。
そう言う人は豊かになりにくいようです。

お金は喜びと感謝で楽しんで使うといいですから、
何に使うかを、ちょっとした金額でも
「安いからいいか」と思わないで、

大きな金額だからと出し渋らないで、

いつも大切に楽しんで使うといいですね。


時間も同じで、
ちょっとした隙間時間だからと無駄にせず、
短い時間も大切にするといいですね。

大切にするとは、自分が心から喜ぶことに使うことです。

ちょっとした時間も無駄にしないのは、
自分の人生の貴重さを忘れず生きるということで、
それも一つの愛です。

自分の人生を愛する在り方だと思います。


かと言って、一日をセカセカと過ごしたり、
少しも待てないようなイライラは、

無駄にしたくないと思いながら、
逆に無駄にしています。

大切にしていることとは違います。

お金もそうですが、
待たされた、損をしたと思って使う時間は
(余計な出費で多く払わされたと思って使うお金は)、

有意義に時間(お金)を使っておらず、
それは死んだ使い方で、
時間(お金)を大切に扱っていないので無駄な使い方です。


そして、お金も時間もそうですが、
自分の快楽やひと時の喜びのためだけに使うのではなく、

自分らしさを活かす使い方をすると、
どんどん返ってくるようになるので豊かになります。

更に、自分だけではなく、自分らしさを活かしながら
誰かに喜ばれる使い方をすると、

もっと豊かになります。


時間を大切に使うと、人生の自由度が上がります。

例えばお金が有り余るほどあっても、
自由な時間がなければ使って楽しめませんし、

親族のしがらみなどであるけれど使えないお金では、
あまりうれしくないですね。

ですから、お金と時間は両方豊かでありたいものです。


お金や時間は使い方で豊かになるものですが、

なかなか喜んでお金を払えない、
ちょっとでも安くトクをしたい、と思う人はたくさんいるのでは。

そんな時は払う相手やその家族の幸せを願えることに
使う機会をあえて増やすといいですよ。

例えば、近所のお気に入りのパン屋さんで、
夕方の半額セールを待って買うのではなく、

この家のご家族がずっと元気で笑顔で
パン屋さんを続けられますように、と思って、

半額になる前に買うのです。

そうすると自然と喜んで使えますね。

そんな時は安くトクをしようと考えないで、
逆に相手の言い値より高く買うといいです。

その時の喜びを感じてみてください。

「多く払ってやった」ではなく、
「笑顔で受け取ってくれたらうれしいな」
「いつもありがとう」の気持ちで払いましょう。

その感覚を覚えると、
お金も時間も上手に使えるようになると思います。


それと同時に、先ほども書きましたが、
ちょっとした買い物や隙間時間を無駄にせず、
大切にすること、

自分らしい使い方をすることを忘れずに。

意外とこういう日常の小さな積み重ねが大事です。
(自戒の意味もこめて書きます。汗)


今日はお金と時間について、
自分がたくさん失敗をしたり、
うまくいったりしたことから、気づいたことを書いてみました。

書いていて私ももっと大切にしようと
見直すきっかけとなりました。

お金も時間も自分らしく、楽しみ喜んで使い、
豊かに生きたいですね。

みなさまの毎日が自由で豊かな人生でありますようにo(^-^)o


p.s.
今回はセミナーのお申込みページがやはり見られない方が
けっこういらっしゃるようです。
私のスマホやパソコンでは開くので
どうすればいいか分からずで申し訳ないですm(_ _ )m

そのせいか今回はいつもほど満席ではないので、
いつもよりゆっくりお話しできるいい機会かなと思っております♪

そんな中わざわざメールでお問い合わせをいただいたり、
スムーズにつながっていただいたみなさまと
お会いできるのが今から楽しみです(*^.^*)

(まだ受付中ですので、よろしければぜひどうぞ。)

ご縁に感謝をこめてキラキラ

………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)キラキラ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆

 
 

チューリップオレンジいつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
毎日書き続けるエネルギーをいただいていますキラキラ
 

 

プロフィール

北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
星5月6月のセミナーの受付中です。

*各会場、残席1〜3席となりました。
ご興味のある方はお早めにどうぞ(^-^)

大阪会場の「幸せを生きる」は満席となりました

「瞑想セミナー」
5月27日(日)大阪
6月3日(日)東京にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ
お申込みの抜粋ページは→コチラ

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京
6月10日(日)大阪にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ   
お申込みの抜粋ページは→コチラ

*もしお申込みページが開けない場合は
こちらへ直接ご連絡ください。

*セミナー「幸せを生きる」は、

波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・


セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想

セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
 

*このセミナーの様子などは↓

セミナー「幸せを生きる」2016年10月

セミナー「幸せを生きる」2016年4月  

セミナー「幸せを生きる」2016年7月                                                            


 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
 
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ


 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)