チューリップオレンジ瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


チューリップオレンジ5月6月のセミナーの受付中です。

「瞑想セミナー」

5月27日(日)大阪 (残席3席)
6月3日(日)東京 (残席3席) にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京 (残席2席)
6月10日(日)大阪 (満席) にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ

*もしお申込みページが開けない場合は
こちらへご連絡ください。

………………………………………

雨は降っていませんが、どこかしっとりとした夜です。


空気が春というより夏に近づいているのを感じます。

春らしさ、夏らしさなどは、気温や雲、植物だけではなく、
さりげなく様々な個性がありますね。

人も同じだなぁと思います。

どんなに自分は平凡で個性がないように思っていても、

一日の始まりから終わりまで、
どこを切り取ってもその人らしいものですね。

ごく普通のいつもの毎日も、
ありふれた日常も、

どこにも同じものはなく、その人だから描いた一日です。

特に深く考えずに、仕事や家事、予定をこなしただけでも、
それはその人らしい一日だと思います。


私はずっとピアノを弾いているのでピアノの話になりますが、

例えば素敵な曲を聴いて、
「ああ、いいなぁ」と聴くことを楽しんでいる時は
それだけなのですが、

同じ曲を自分も弾いてみたいと思い、弾いてみると、

非の打ち所がないほど完成されて美しいと思ったCDでさえ、

自分ならここはこうは弾かない、
こう弾きたい、と言うのが出てきます。

聴いている時に思うこともありますが、
聴く時はその人の世界観を楽しんでいるので、
別に自分の感性と違ってもそれも新鮮なのです。

でも自分が弾くと、作曲者の意図を自分なりに理解しながら、
全体の構成を考え、差し引きのバランスを考えながら、

ここはもっとこう弾きたい、私ならこうは弾かない、
というのが出てきます。

だから200年前の曲をたくさんの人が弾いても
全く違うものになり、
素晴らしいものが生まれることにつながるのですが、

そんな「自分ならこうはしない」とか、
「自分ならこっちを選ぶ」というのは、
とてもその人らしいものですね

それは演奏でなくても、普段の生活の中でも、
例えば小説を読んでいても思いますし、
映画の編集でも、服のデザインでも、
色んなところで思うのではないでしょうか。

それこそがその人であるもので、
そんな小さなたくさんの選択が
その人らしい人生を創っているのだと思います。


持って生まれた運とか、人生の流れとか、
生まれる前の計画とか、

そういったものもあると思いますが、

生まれてからの何十年、
ずっと自分の選択で起きている時間のすべてを
生きていたのですから、

(例え我慢して誰かに従ったとしても、
状況はさておき、それもその人の選択です。)

その長年の積み重ねで、
その人の今の現実、世界の多くができているのだと思います。

そう考えると、
その「自分ならこうする」「自分ならこっちは選ばない」という選択を、
少し幅を広げたり、新しい選択を取り入れることで、

自分の現実を変えていけるのだと思います。


朝食はパンとコーヒーだった人が、
和食にはできなくても、
カフェ・オ・レにしたり、ハーブティーにしたり、

いつもなら電車が来ていたら走るところを、
焦らずに歩き、次の電車に乗ったり、

いつもモノトーンの服を選ぶところを、
あえて色のものを選んでみたり、

いつもなら絶対に許せないことを、許してみたり、
つい意地を張ってしまう時に、素直に気持ちを伝えたり。

そんな日常の自分のいつもの選択を少し変えてみると、
自分の世界が変わってくると思います。

それくらい、自分が見ている世界は、
自分らしさからできているものだと思います。


そして、そうして少しいつもの当たり前の自分から
少し幅を広げてみても、

それでもここは絶対に変わらないという部分があり、
それがその人らしい芯の部分で、

だからどうやっても私たちは自分らしく、
自分でしか生きられないのだと思います。

それが持って生まれたものとも言えるかもしれませんね。


でもそれ以外の多くの部分は
自分が思うより自由に変化しているものです。

なので、今の現実から変わりたいなら、
簡単なところからいつもの自分の選択を変えてみるといいですね

いきなり「自分なら絶対こっちは選ばない」
ということを変えるのではなく、

無意識にしているような日常のちょっとしたことを、
意識的に選ぶだけで随分と違うものです。

(例えば時間の使い方や、通勤路、体に優しい食事など。)

それなら変えるのはそう難しくないですし、
(丸ごと変えなくても、違うことを少し取り入れてみる。)

日常のことであるなら、毎日の繰り返しを変えることになりますから、

さりげなく、でも影響力はあるように思います。


そうして長年無自覚に変わらないでいた部分を
少し自覚的に選んでみることで、

新しい自分に出会えたり、
新しい流れに乗っていけたり、
今まで気づかなかった自分の好きなことを
見つけられたりするように思います。

そうして無理なく自分であることを楽しみ、
幅を広げ、いらないものや古くなった価値観から脱皮しながら、

自分らしい人生を創っていきたいですね(^-^)

………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)キラキラ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆

 
 

チューリップオレンジいつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
毎日書き続けるエネルギーをいただいていますキラキラ
 

 

プロフィール

北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
星5月6月のセミナーの受付中です。

*各会場、残席1〜3席となりました。
ご興味のある方はお早めにどうぞ(^-^)

大阪会場の「幸せを生きる」は満席となりました

「瞑想セミナー」
5月27日(日)大阪
6月3日(日)東京にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ
お申込みの抜粋ページは→コチラ

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京
6月10日(日)大阪にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ   
お申込みの抜粋ページは→コチラ

*もしお申込みページが開けない場合は
こちらへ直接ご連絡ください。

*セミナー「幸せを生きる」は、

波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・


セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想

セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
 

*このセミナーの様子などは↓

セミナー「幸せを生きる」2016年10月

セミナー「幸せを生きる」2016年4月  

セミナー「幸せを生きる」2016年7月                                                            


 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
 
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ


 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)