チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


チューリップオレンジ次回の瞑想セミナーは

2017年12月3日(日)東京、

12月10日「日)大阪にて開催いたします。

詳細・お申込みは→コチラ


セミナー「幸せを生きる」は、

12月2日(土)東京満席

12月17日(日)大阪にて開催いたします。

詳細・お申込みは→コチラ


東京「幸せを生きる」は満席となりました。

他の会場もあと2~3席ずつ となっております。

ご検討中の方はお早めにどうぞ(^-^)

…………………………………………


今日はやわらかな雲が空全体に広がる優しい一日でした。


薄曇りの空が街も人も優しく包み、
自然と誰もが心開きやすくなるような中庸さが
心地よかったです。

誰かに理解してもらいたいことがある時、
自分の意見を伝えたい時、

つい人はその想いを押しつけたり、
自分の意見が正しいと頑なになったり、
それ以外は間違っていると思ったり。

でもそうして自分だけが正しいと思ったり、
良かれと思い自分の意見に従わせようとしても、

強引さがあると人は心を閉ざし、
どんなに素晴らしい考えも受け取らなくなったり、
反感を持ったりしやすくなります。

大切なことを理解してもらいたい時、
自分の意見を伝えたい時ほど、

今日の空のような中庸さを大切にするといいように思います。

(中庸さと言う言葉の使い方が正しいのか??ですが、
他にうまく言えないので。)


中庸というと、50対50の真ん中や、並、平凡という意味に
捉える人もいるかもしれませんが、

私が今使っているのは、
過不足なく、偏りなく調和しているという意味です。

それは平均とか普通という意味ではありません。

両極の意見があったとしても、
それを平均するのではなく、
どちらかを否定するのでもなく、

どちらも受け入れながら自由に在ることを認める
=調和する
というようなことです。

それはぼんやりとごまかすことでも、
曖昧にすることでもなく、
どちらも尊重することです。

白黒をハッキリさせることや、
正しさと間違いを立証することは必ずしも必要ではなく、

どちらも同時に存在することを許しながら調和することです。

{72D7A4EA-9FF3-4C3F-A222-1FF1C2A450D2}

そんな意識で人の意見を聞いたり、自分の意見を伝えると、
強引さがないからか相手も心を開きやすいようで、

結果的に受け止めてもらいやすいようです。

自分の意見を受け止めてくれるとうれしいですが、
そうでなくても自分自身を否定されたわけではありませんし、

相手が変わらないことも自由ですから、
別にそれはそれでいいのです。

そしてそんな意識でいると自分の周りの空気が柔らかく、
自然と自分の波動が高くなるようです。

波動が高くなると更に自然と調和しますから、
無理なく話が進んだりするものです。


自分を振り返ってみればわかりますが、

だれでも強引に決めつけられたり、
絶対私の方が正しいと主張されると、
それを否定したくなるものですね。

ですから力技でねじ伏せよう、論破しよう、
多数決を味方につけようとせず、
(これをする人は多いです。自戒をこめて。)

強引さを手放し、その意見が在ることを受け入れ、
でも自分も自分としてただ在るだけでいると、

(絶対に私は変わらないぞと壁を作らないで。)

物事は自然とバランスが取れるように思います。


強引さというのは、一つの男性的なエネルギーであり、
(男性がそうであるという意味ではありません。)

それを(男女関係なく)発揮すると、
女性エネルギーとのバランスが悪くなり、
調和から離れてしまうのです。

そんな理屈はどうであれ、
周りの人との関係が、心地よいものであるとうれしいですから、

いつも自分がまず心を開いているようにしたいですね。


そして強引ではなく、
でも自分の意見は素直に伝えられるといいですね。

強引さは控え、調和や中庸というと、
言いたいことも言わず、
みんなと足並みを揃えると勘違いをされるかもしれませんが、

そうではなく、
平均や普通からどんなに外れていても、
自分の意見は大切にしたいですね。

平均や普通から外れている自分であることは、
自分として存在する大切なエッセンス(本質的な真髄)です。

それは自分が自分である所以(ゆえん、理由)です。

ですからそんな自分に気づき、
そこから何かを学んだり、
自分や宇宙の真理につながるきっかけやヒントにし、

活かせるといいですね。

本当に私たちはうまく出来ているのです。
やはり宇宙や神様は素晴らしいですね(^-^)

…………………………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

*12月のセミナーの受付を開始いたしました。

チューリップオレンジ瞑想セミナー

2017年12月3日(日)東京

12月10日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ


セミナー「幸せを生きる」は、

12月2日(土)東京  満席

12月17日(日)大阪にて開催いたします
詳細・お申込みは→コチラ  


*セミナー「幸せを生きる」は、

波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
 
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想

 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
 

*このセミナーの様子などは↓

セミナー「幸せを生きる」2016年10月

セミナー「幸せを生きる」2016年4月  

セミナー「幸せを生きる」2016年7月                                                         


 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)