チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。

…………………………………………


北海道旅行から帰り、昨日からいつもの毎日を過ごしています。

今日も仕事に行く時に玄関を出ると、
正面のそのずっと先に山々が見え、

いつものその美しい山を見ると、
ああ、帰ってきたなぁ、ここでの毎日だなぁと感じ、
そんな風に帰ってきたと感じるものがあることが
うれしかったです。

自分の居場所と感じられる所があるのはいいものですね。

長い人生で状況は常に変化し、
そんな場所もいつかは離れる時が来て、
また新しい居場所を見つけたりするのでしょうが、

今はここが私の居場所ですから、
ここにいられる間はここに居ることを
存分に味わいたいなと思います(^-^)

{C52059A6-F29F-4A15-91A3-CE0746041499}
(北海道 小清水原生花園にて。)


さて、先週の北海道旅行では、道東にいたのですが、
ほとんど車なしで電車やバス移動をしていました。

その電車やバスも一日3本ほどでしたから、
時間はあっても一日にいくつもの場所を回るのは難しく、
うまく行けても一日に一箇所で、

どこに行こうか選ぶのも、
バスで行ける場所を選んで行ってきました。

そんな中でたまたまいい時間にバスがあった、
網走からバスで30分くらいの場所にある
網走国定公園の小清水原生花園に行ってきました。

何があるのかよく知らなかったのですが、
行ってから、そう言えば父が学生時代
初めて北海道を旅した時ここを訪れ、
とてもきれいでよかったと話していたなと思い出し、

私も来てみたいと思っていたことを思い出し、
ちょうど行くことができ、とてもうれしかったです。

{A0D8B25B-B575-492D-BB31-FF1591792933}
(小清水原生花園にて。遊歩道の先にはオホーツク海が。)

そこはオホーツク海と濤沸湖(とうふつこ)に挟まれた丘陵地にあり、
この季節にはハマナスやエゾカワラナデシコ、エゾキスゲなど、
かわいらしい花がたくさん咲いていました。

海が見える丘陵地に小さな花が咲き乱れ、
様々な鳥の声が聞こえ、
海風が自由に流れ、空はどこまでも青く、

なんて素晴らしいところだろうと
うれしくて幸せで、気づいたら涙があふれていました。

そんな時、自分の内から湧いてくるのは感謝だけで、
小さな花やそよぐ草たちに、
自然とありがとう、ありがとうと言いながら
歩いていました。

見るもの聞くものが美しく、時間があっという間で、
結局一日そこで過ごしました。

(きっと普通は一日過ごすほどの場所ではなく、
時々やって来たツアー旅行の人たちは
15分くらいで帰っていきました。)

{92CD3BF8-8028-4C62-A335-5DE7AA388C13}

こんな自然が広がる場所が私は大好きで、
いつまでもいたくなるのですが、

何がこんなに心地よく好きなのだろうと考えますと、

自然のままで、自然があるから、なのですが、
それは裏を返せば、
人工物がほとんどないとも言えます。

(東京ドーム59個分の広さの敷地に、
あるのは道と駅と線路と売店くらいでした。)

ただ自然がある場所というだけではなく、
自分が立っているその周り何十mよりもっと広い範囲に、

何も人工物がないことなど、日本ではそうありません。

しかも夏の気持ちのいいお天気に、ちらほら人がいる程度で、
ほとんど人ともすれ違わず、

人を気にせずずっといたい場所で何も考えず
好きなだけその中でいられるのが、
何とも心地よかったです。


例えば、100㎡の自然が抱えられるのは最大1人、など、
(数字は適当ですが。)
自然が飽和状態になる限度があるように思います。

それ以上の割合になると、自然にも人にも
ストレスが生まれるのだろうなと思いました。

だからこんな自然が広がる場所に行くと
意識がどこまでも広がり、
あるがままの裸の魂に出会え、

心地よいのだろうなと思いました。


自分が分からない時、
本当の自分に出会いたい時、
ストレスが溜まっている時、
 
考え過ぎる頭を空っぽにしたい時、
心が寂しさや執着でどうにもならない時、
 
人ごみに行くと余計に自分が分からなくなったり、
寂しくなったりします。
 
そんな時はお酒を飲んだり、甘いものをたくさん食べたり、
大勢の人と騒いでやり過ごすより、
 
自然の中へ行ってみてください。
 
海や山など、人工物がない(少ない)、
人がほとんどいない場所へ。
 
よく自然の中へ行くと言って、
人がいっぱいの山や観光地に行くことがありますが、

それも電線やビルに囲まれているよりはいいと思いますが、

本当に心が疲れた時や、自分の裸の魂に触れたい時は、
人が少ない、人工物が少ない、広々とした場所がおすすめです。
 
パワースポットとして有名で人だらけの場所より、
地元の人にしか知られていないような静かな場所に
ぜひ行ってみてください。

自分が自分を見失いそうになった時に
いつでも気軽に行けるような場所を、

近所に見つけておくといいですね。


私は特にストレスがあったり、自分を探したかった訳ではないですが、

いつもそんな場所に行くと心地いいので、
普段からよくそんな場所に行きます。

原生林や人の手が入っていない自然のままの川や湖が大好きで、
そんな場所は心の扉がすぐに全開になり、
とても魂が元気になります。

今回、知床五湖もそうでしたが、
思いがけず訪れたこの場所も、とても大好きになりました。

昼間は人が多いなら、
夜に星空を見に行くのもおすすめですよ。

心が疲れたり自分が分からなくなる前に、
そんな場所で過ごす時間を、
積極的に持つようにするといいなと思います。

この夏、そんなお気に入りの場所に出会えますように。(^-^)


 

P.S.
次回の瞑想セミナー開催予定は
東京は9月3日(日)、大阪は9月10日(日)、
東京でのセミナー「幸せを生きる」は9月2日(土)の予定です。

また、9月24日(日)か10月1日(日)に札幌で開催予定です。

7月後半に詳細をアップし、
受付を開始いたします。

今までのセミナーの情報は下記をご覧くださいませ(^-^)


 

…………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
次回のセミナー開催は、
東京は9月3日(日)、大阪は9月10日(日)、
東京でのセミナー「幸せを生きる」は9月2日(土)の予定です。

また、9月24日(日)か10月1日(日)に札幌で開催予定です。

7月後半に詳細をアップし、
受付を開始いたします。
 
 
瞑想セミナー>           

2017年 

5月14日(日) 東京 満席

5月21日(日) 大阪 満席 

詳細、お申込みは→コチラ         


6月11日(日) 名古屋 満席

詳細、お申込みは→コチラ


幸せを生きる>セミナー

2017年

5月13日(土) 東京 満席

詳細、お申込みは→ コチラ                 


*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

 夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
 更に深く具体的にしたセミナーです。
 
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
 
 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 

 

 

 

 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)