瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
…………………………………………
今日はゆるいお話です(^_-)☆
明日から久しぶりに北海道にひとり旅に行ってきます。
6月末ごろからの変化や挑戦などを促す
大きなエネルギーの流れが来ている今、
旅に出たくなる方も多いのではと思います。
旅に出ることで、
変わろうとする方向へ向かうエネルギーの流れを
更に加速したり、
いつもとは違う波動に触れ、
そのエネルギーをうまく取り込めるように思います。
私はただの旅好きで、特にそんなことも考えず、
ただ行きたくて、タイミングがあったので行くのですが、笑
何だか無性に旅に出たいと感じる方は、
今週(か来週)あたりに行ってみるのもいいのではと思います(^_-)☆
北海道は5年ぶり3回目ですが、
行ってみたかった初めての場所を訪れる予定で、
今からワクワクです。
私にとって北海道は昔から憧れの場所で、
中学生の時に母に、
「結婚して北海道に住みたいから、
北海道のお見合い相手を探して」と頼んだほど。笑
(北海道に知り合いがいないから、自分で探してと言われました。笑)
高校生の時は音大のピアノ科を目指していましたが、
密かに北海道に音大がないか探したりもしました。
北海道に音大があったら受けたかったのに、と、
残念に思ったものでした。
(結局、大阪音大のピアノ科に行きました。)
そして大学生の時には友達と初めての北海道旅行に。
両親共にそれぞれが大学生時代に北海道を旅した話を
子供の頃から聞いて育ったので、
私も大学生になったら絶対に北海道を旅するぞと
思っていたのです。
初めて訪れた北海道では、その広さを分かっていなかったので、
随分無茶な旅行計画を立て、
1週間で、帯広からスタートし、
(当時あったグリュック王国に泊まりました!)
阿寒湖や摩周湖などを巡り、層雲峡でサイクリングし、
富良野で有名な映画の撮影場所を巡り、
カナディアンワールドに行き、
更に函館や小樽にも行って、最後は札幌という、
今考えると無茶なコースを、
しかも当時は車の免許を持っていなかったので、
電車とバスで周りました。
電車やバスの本数が少なく乗り継ぎが合わず、
わざわざ見に行った花時計のある街では、
現地滞在時間5分ということもありました。笑
でも思えば初めて自分で計画を立て、
フリーで旅をしたのがこの時で、
私の旅の原点でもあります。
無茶なコースでしたが、
函館で見た夜景も、
滞在時間か短すぎて走り回って友達と大笑いしたことも、
富良野や層雲峡の美しい景色や、
霧がなくよく見えた摩周湖も、
旅の終わりが寂しかった小樽や札幌も、
今でもよく覚えています。
子供の頃、両親から聞いた北海道の旅話に負けない思い出が
私にもでき、
今でも時々実家で両親と話す時、
お互いの北海道旅行の話が出ますが、
もう何度も同じ話をしているのに飽きず、
両親も目を輝かせて楽しそうに話し、
それはきっと私も同じで、
旅は宝物だなと思います。
憧れているだけではなく、
実際に行ってみたから一生の宝物になる思い出ができました。
やはり何でもやってみることですね。
どんなにきれいな映像をテレビや写真で見ても、
行った人の話しを聞いて詳しくなっても、
自分で行ってなければ思い出にはならず、
宝物にはなりません。
それは旅に限らずで、
例えば、ベリーダンスを踊ってみたことも、
三線を弾いてみたことも、
スキーやスケートをやってみたことも、
スカイダイビングをしてみたことも、
ずっと憧れたまま、まだやっていないことはないですか?
もしあるなら、命ある今のうちにぜひされてみてくださいね。
年齢なんて関係ありません。
川瀬みどりさんという方は、
90歳で標高3000mの南極点に到達されたそうで、
「英語はできませんが、そんなものはどうにでもなります。」
とインタビューでお話しされていました。
お金がないからと言う人もいますが、
多くの人は、保険をかけ、老後やもしもの時の貯金を崩さず、
お金がないと言います。
でも私はもしもの時のために今
宝物になる思い出を作り楽しむことを諦めるのは嫌なので、
そちらを選んでいます。
先延ばしにしていると、時間切れになって
あの世へ還る日が来てしまいますから、
簡単に無理だと諦めず、決めつけず、
どうにかしてしたいことを叶えようと考え、
生きていきたいなと思います。
クロアチアのプリトビッツェ湖群国立公園のトレッキングでは、
昭和一桁生まれだと言う元気な方に会い、
またモロッコでは60代の女性で
ひとり旅を楽しむ方にお会いしました。
私もあんな風に何歳になっても
キラキラ輝く瞳でいたいなと思います。
明日から少し早めの夏休みを楽しんできますね!
初回の北海道旅で学んだので、汗笑
今回は欲張らずに道東をのんびりと楽しみたいと思います。
明日19日から24日まで(6日間)は
旅の間もいつものように過去のおすすめ記事や、
気が向いたらちょっとしたお話しなどをアップしますので、
読んでいただけたらうれしいです。
セミナーの詳細や受付は旅行から帰ったらアップしたいと思います。
それも今から楽しみです♪
ではこれから荷物の準備です!
行ってきます(^-^)/
P.S.
次回の瞑想セミナー開催予定は
東京は9月3日(日)、大阪は9月10日(日)、
東京でのセミナー「幸せを生きる」は9月2日(土)の予定です。
また、9月24日(日)か10月1日(日)に札幌で開催予定です。
7月後半に詳細をアップし、
受付を開始いたします。
今までのセミナーの情報は下記をご覧くださいませ(^-^)
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
*次回のセミナー開催は、
東京は9月3日(日)、大阪は9月10日(日)、
東京でのセミナー「幸せを生きる」は9月2日(土)の予定です。
また、9月24日(日)か10月1日(日)に札幌で開催予定です。
7月後半に詳細をアップし、
受付を開始いたします。
<瞑想セミナー>
2017年
5月14日(日) 東京 満席
5月21日(日) 大阪 満席
詳細、お申込みは→コチラ
6月11日(日) 名古屋 満席
詳細、お申込みは→コチラ
<幸せを生きる>セミナー
2017年
5月13日(土) 東京 満席
詳細、お申込みは→ コチラ
*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方からのご感想は↓