瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
…………………………………………
突然ですが、明日から沖縄に旅行に行ってきます。
先日の瞑想セミナーで、東京と大阪の両方の懇親会で
たまたま参加者の方から沖縄の話題が出ましたが(!)、
ちょうど今、先週からの咳が続いていて、
パソコンの調子もおかしいので、
これは休む時だなと。
(パソコンの不調は私の休みましょうサインなのです。)
家にいるとつい仕事をしてしまうので、
数日ゆっくり休んできますね。(^_-)☆
旅行中は27日までいつもの記事はおやすみです。
それまでの間、過去の記事からおすすめをお楽しみくださいね。(^-^)/
今日のおすすめ記事 (過去の記事から。)
「 月から学ぶ ~すべてが真実 」
月は、高く昇ると白や銀色に澄んで光輝いて見え、
高度が低い時は黄色く、
水平線に近いと赤く見えますが、
今日私が見たのは今から昇ろうとしている月で、
大きく、赤みがかった濃い黄色でした。
キラキラと透明な光を放つイメージの月も、
時にこんな全く違う顔を見せるのだということを思い出し、
普段いかに「月=澄んだ光」とイメージしているかを感じました。
全部同じ月なのに、時によってこんなに違うなんて
まるで人間みたいだなと思いました。
人も、みんな美しい面もあれば醜い面(未熟な面)もあるものです。
例えば、美しい面が8割、醜い面が2割の人もいれば、
美しい面が3割、という人もいるかもしれません。
完璧に完全な美しい面しかない人なんていませんが、
その逆もなく、
実際は美しい面と醜い面の2面しかないわけではないので、
もっと複雑ですが、
みんながいい人という人や、一度いい人と判断した人のことは
ずっと美しいイメージで記憶していることが多いです。
まるで銀色に輝く月のように。
でも、その人も人間であるなら
どこかにまた違う面があるものです。
それは自然な姿で、悪いことではないのです。
人はそれを忘れ、勝手にイメージを作り上げ、
そして違う顔を知ると、
騙された、仮面をかぶっていたと判断したりします。
騙されたわけではなく、
自分が勝手に一面しかないかのように思い込んでいただけだったりするのに、
まるで相手が悪いかのように思ったり。
月が赤黄色いこともあると忘れて、
いつも澄んだ光でいると思い込んでいるように。
おもしろいものですね。
この続きはぜひ記事で読んでみてくださいね。
月のように相手はまさに鏡ですね
「 月から学ぶ ~すべてが真実 」
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
次はまだ未定ですが、4月5月くらい?の予定です。
告知や参加受付はそのひと月前くらいから、
このブログの最新記事にアップします。
<瞑想セミナー>
2017年
2月5日(日) 東京 *満席 ←終了いたしました。
2月11日(土・祝) 大阪 *満席←終了いたしました。
詳細、お申込みは→コチラ
<幸せを生きる>セミナー
2017年
1月22日(日) 大阪 *満席 ←終了いたしました。
2月4日(土) 東京 *満席←終了いたしました。
詳細、お申込みは→コチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方からのご感想は↓