私は体調を崩してあまり動けなくなると、
いつも掃除をしたくてたまらなくなります。笑

普段元気な時も家事の中で掃除は好きな方ですが、
寝込んでいる時、料理をしたい!とはあまり思わないのですが、
掃除は無性にしたくなります。

できない時にしたくなることは他にもいくつかあり、

ひとり旅で自然の森やきれいな湖に行くことや、
車や人の気配のない静かな場所にいること、
読みたくてまだ読めていない本を読むこと、

動物と遊びたい、家庭菜園で野菜や花を育てたい、
裸足で土や芝生の上を歩きたい、
外で寝転んで星を見ながら眠りたい、
湖でプカプカ浮きたい、
みんなで歌ったり踊ったりしたい…など

たいていいつも同じで、

もし私が本当に動けなくなったり死ぬ時に
元気なうちにもっとやっておけばよかったと後悔するのは
こんなことだろうなと思います。

こんなしたいことは元気な時もしたいと思っていて、
自覚がありそれは変わらないので、

普段から積極的にやって楽しんではいるのですが、

元気に日常を生きていると、
やらなければならない(と思っている)ことが少しずつ増え、

仕事や家事、付き合いをこなした後の残りが
自分の好きなことをする時間と考えるようになりがちです。

私は仕事も会社勤めではなく自分でしていますし、
家事や付き合いもシンプルにし、ほとんど負担を感じないので、
比較的そういった時間に縛られない生活をしていますが、

まだ改善の余地はあり、
もっと身軽に毎日したいことをする生活にできるのではと思いました。



例えば会社勤めをして残業残業の毎日だった頃は、
たまの休日は疲れて寝ていたら終わっていました。

その時のしたいことをする時間は、
当時の私の全ての時間の100分の1とすると、

生き方を変え、大事にする優先順位を変え、
したくない付き合いや不要な時間を手放し、

したいことをする時間の割合が、
10分の1になり、半分になり、
今はほとんどがしたいことができる時間になりました。

仕事も、今はしたい仕事をしているのでストレスはなく楽しみですし、
家事も「しなければならない」を手放したので、
休みたければ休みますから、しようと思うことだけやります。

付き合う友達も、本当に会いたい人だけ
一対一で会うことがほとんどで、
それも年に数えるほどで、
あとは誘われたその時に行きたいと思ったら行くだけです。

おかげで自分のしたいことをする時間、できる時間が、
今の私の人生のほとんどです。


でもなんとなく生きていると、時間はなんとなく過ぎてしまい、
確かにしたくないことはしないのでラクですが、
気がつくとしてもしなくてもいいことをしている時間
増えてしまいます。

例えば、今日見たスマホの情報は
死ぬ間際にやってなかったら後悔することか?というと、
そうではないですから。


断捨離をされたことのある方はなんとなく分かると思いますが、
時間の使い方や人生で、大切なもの、いらないものも、

こうして何度か大きな断捨離を繰り返し、
空いた時間をどう使うかを都度考えながら、

より自分らしく、自分が充実して満足する使い方に
なっていくのだろうと思います。


私は昔から体力がないのでたまに寝込みますが、
その度にこうして振り返る時間となり、
たくさんの気づきがあり、
リセットできているなと思います。

走り続けていたら気づかないこともあると思います。

その時の自分に満足していても、
更に今の自分らしくバージョンアップ(というかシフト)して
よりシンプルに自分の内なる声に従っていくこともできます。

人生は思うようにしかならないもの。

思うことを行動にし、自ら自分の人生を好きなようにデザインし、
楽しんで行きたいですね。


今回、こうしてまた人生で大切なものや時間の使い方を
ゆっくりと振り返る機会を持てたので、

また新しいページが開けそうです。

ちょうど数日前からまた素晴らしいエネルギーが来ていますね。
(瞑想におすすめですよ。)

エネルギーに沿って私の波動も軽やかに変化しているのを感じます。

私の中で一つの小さな章が終わり、
新しい流れへとつながる時なのだなぁと楽しみです。o(^-^)o

P.S.
体調が整うまでもうしばらくメールやコメントの返信をお休みさせていただきます。
あたたかい応援メッセージ、本当にありがとうございます(*^.^*)


……………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴21年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 

 

 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
・次回はまだ未定ですが、
2016年12月~2017年2月の間に開催する予定です。
 
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
最新記事でご確認くださいませ。
 
*10月のセミナーは全て終了いたしました。ありがとうございました。
 10月9日(日) 東京 満席 

10月16日(日) 大阪 満席

10月22日(土) 仙台

 

セミナー「幸せを生きる 」は詳細→コチラ      
・2016年
10月8(土) 東京にて開催いたします。(満席)
↑終了いたしました。
 
・今回の瞑想セミナーでいただいたご感想
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

 
*このセミナーの参加者の方からのご感想はコチラ
 
瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年

 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)